• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢ~で。のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ともだちのともだちはみなともだちだ

お友達の『69(ロック)』な方から

「お友達が大阪に来られるのでよろしければご一緒にいかがですか?」
とお誘いを受けまして。

当日まで予定が分からなかったのですが
午後から解放されたので

予定では、舞洲のゆり園でランチでしたが
場所を確認すると、

『G-Lion Museumですよ』と

て、到着すると
見事におっさんばかり(´▽`*)


やいのやいのと
わいわいと w

じっくり鑑賞(^-^)


この後は?

『ナナガンに行ってみようと思います』
『みんカラやら色んなところで有名なので』

で、さくっと到着、、、、、の前に



ドリンク買うよ〜
と、言いながら写真撮影始まる

もう、すぐそこです〜(´▽`*)

で、到着



二度と来ることはないかも。
とか言いながら

入れ替わり立ち替わり

ここで気づく

みんなほとんど白ナンバー
唯一、黄色のナンバーは

どうかしてる
黄色い人のみでした (≧∀≦)

ウダウダしてると
時間が経つのも早いですな (´▽`*)

ちゅーことて
ここで解散

初めてお会いした方が
多かったですが
年齢が近いので?(笑)

楽しく過ごさせていただきました

またの機会にも
どうぞよろしく、、、、って

顔と車が一致しなくても
お互い許し合いましょうね〜 www

お疲れ様でした〜(´◡`๑)
Posted at 2017/06/25 15:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

エロいで〜。私はまだまだです

日曜の夜なのに夜遊びして
だるーい週の始まりです(^◇^;)

昨日は

こんなエロいで〜。
なキックオフオフに(´▽`*)

私のような


こんなちっぽけな
ウエルカムじゃ
恥ずかしくて(笑)

もう一つの

こっちでさえ




地味やわー
(>_<)

イカンイカン
誘惑に負けそう
(^◇^;)

でもまぁ、TPOに応じて、、、、
( ̄^ ̄)b


イカンイカン
(>_<)

伝染(うつる)って
ホンマや
(^◇^;)

アブナイ、アブナイ


Posted at 2017/06/12 14:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:遠足のカルガモでみんなを撮る(๑˃̵ᴗ˂̵)

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:カルガモと景色を撮る(撮れんのか?)(お˃̵ᴗ˂̵)ノ


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 21:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月16日 イイね!

竜王行ったけど、写真撮ってへんやん

大阪組は
朝、5:30集合の5:45出発(>_<)で
しらとりの郷に集合

挨拶もソコソコ
遅刻→菩提寺集合へ変更や、
嫁さん迎えに行く→菩提寺までに追いつく
など有りながらも

初参加の方々含め
定刻やや遅れ w で出発

カルガモの先頭はほぼ初めて
既に疲れております(๑˃̵ᴗ˂̵)

途中、八尾で合流含め
待ち合わせ場所の
菩提寺PAへ

集合時間のほぼ07:00に到着
既に、京都組の皆さん、
大阪菩提寺組さん
神戸のパパは到着済み(^-^)

到着するや否や
スジの話 w

それからみんなで朝食食べながら
ウダウダ

見たかったルーホイ(笑)
眺めながら w
デフォルメされてるようなデザインは
流石でしたわ〜 (´▽`*)


奥様お迎えのはずだった方も
無事合流、今日は、竜王工場ですよー w

西名阪から菩提寺は、、、
それ、奈良向いてますぅ〜(>_<)

などなど有りながらも
これまた定刻
07:30に出発

皆さんちょーマジメ w

総勢十数台でのカルガモは
やはり後ろからが楽しい (๑˃̵ᴗ˂̵)ノてへ!

で、いつもの集合場所へ



いつもながら
展示組さんはすごいですね〜 (´◡`๑)



展示組さんの隊列の股間、いや
隙間を縫って一般組の我々も
駐車場へ

、、、、、って
これまた写真撮ってないやん(>_<)

撮った写真はあと



開店準備中の
コレだけ (>_<)


程なく到着の神戸組さんと合流して
ずーっとウロウロ、ウダウダ

わかやまコペンさんたちとも
こんにちは〜 (^-^) して。

曇ってるから大丈夫かなぁ〜と
思っていたのにとんでもなく
干からびそうに熱くなったので
ぼちぼち退散 (^_^;)

帰りすがら
黄色いガルの若大将に会う w
ネクタイしてるし w
そらそうか

じゃまた、土曜日に?(爆)
とか言いながら w

帰りはいつもの
あやま経由 (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ

あやまでソフトクリーム休憩してからw

西名阪からの〜
京奈和がどこまで行くのか確認したくて

京奈和最終からちょろっと曲がれば
大和高田から竹内街道経由で 自宅までw
(これ、反対向きも走れたらなぁ)

のんびり楽しく
走って帰りました(´▽`*)

帰ってからは
生首焼けを冷やして (爆)
爆睡しましたとさ


朝早くから
お集まりいただきました皆さん

なんだかんだとワイワイ
させていただきました皆さん

残念ながらご挨拶できなかった皆様

こんなおっさんですでが
遊んでいただいて
ありがとうございました

また次回も、
是非遊んでください(^-^お)ノ

Posted at 2017/05/16 14:00:53 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

宝山寺からの〜

暖かくなったし
天気も良さそうなので

昔、親父に連れて行かれてた
生駒聖天 宝山寺へ

駐車場になんとか残ってる桜



いつもは車で入口まで登りますが

昔はケーブルカーから
参道の階段でしたので

たまには昔を思い出して、、、、



まだか



まだか、と



子供の頃も思ってたなぁ



もう、しばらくは
ええな(๑˃̵ᴗ˂̵)



って、まだあったわ(>_<)

この裏の山の

こんな壁面に、仏像



登りきった
ここにも少し桜



お茶屋さんまで戻って



お餅とお茶
お茶は「心持ちで〜」との事でした




子供の頃は
これだけを楽しみに来てたよなぁ



で、今日は
番外編へ、、、、

参道の裏通りには、、、




入口に


こんな『風情』のある



札を貼っている
旅館が多い旅館街が有るのを
つい最近知りまして

ちょっと確かめに
探検して見ました



安心して下さい
履いたままですよd(^_^o)

何をや!(๑˃̵ᴗ˂̵)ノえへ!


お参りもして
お餅も食べたので

次の目的、
ドレッシングを買いに、、、

それがこれ



もん◯っち3の
柑橘ドレッシング

これは一度食べたら

ウマー
です

正直言うと
1号に厳命されたんですけどね
(´◡`๑)


と言う事で
今日も日焼けをした1日でした

もう既に三回めくれてます(笑)
Posted at 2017/04/30 18:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「相方さんをお迎えついでに
初孫くんに会って来た
何十年ぶりかに赤子を抱いた (^-^)
ミルクもあげた (^O^)」
何シテル?   03/20 21:37
おやぢーで。 です 大阪は南河内のおっさんです みなさんたのしく遊びましょう どうぞよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AHB取付(準備編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 05:16:47
カラコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:58:43
D-Sportのミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:53:54

愛車一覧

ダイハツ コペン (^^お)ノシ (ダイハツ コペン)
ぱっか〜ん(´▽`*)
ダイハツ テリオスキッド KIDくん (ダイハツ テリオスキッド)
キャンプ用とコペンの距離を伸ばさない為にと購入しましたが、 増車により手放しました202 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 新悪い娘1号 (プジョー 206CC (カブリオレ))
楽しい車でした(^-^)
マツダ スピアーノ めいめい (マツダ スピアーノ)
娘1号から姪っ子家族へとドナドナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation