• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

検討中

検討中 タイヤの溝が本気でなくなってきました(^o^;

1年のうち4ヵ月はスタッドレスタイヤでジオも少し履いてたので、1年半ぐらいでの交換になりそうです・・・

それならば高い国産はやめて大陸へと最近目が向いています!

体験者はあまりいないと思いますが、お勧め(国産も)も含めて皆さんどう思いますか?

ブログ一覧 | SH5 | モブログ
Posted at 2010/05/06 23:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

大和魂
バーバンさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 0:17
あら〜、減ってますね。
かんちゃまさん「過走行クラブ」ですもんね〜。祝55555!

でタイヤですが、昔、履いてたBSレグノは静かで良かったです。
でもBSは国産の中でも高いですよね〜。
参考になりませんね。すみません・・・。
コメントへの返答
2010年5月7日 1:03
だいぶいっちいました(^^;)

はい、たぶん知ってる限りでは過走行クラブNO2です(笑

いえいえありがとうございます。
参考になります。
BSレグノは静かなんですね~
2010年5月7日 0:21
はじめまして、ドリー8と申します。
実は私も先日から、次のタイヤの候補を考えていました。(溝はまだありますが)
何を優先させるかにもよりますが、私は・・・
①静かなこと
②グリップはほどほどでいいから低燃費であること
という条件ではTOYOタイヤのトランパスLuを薦められました。(ミニバン用らしいです)
17インチで交換賃と処分代をいれて10万円くらいです。
参考になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月7日 1:05
始めまして、コメありがとうございます!

静かで低燃費!!条件当てはまります。

トランパスLuですね~
ホイールが17インチなのでとても参考になります。





2010年5月7日 0:23
YOKOHAMA一筋ですが・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 1:06
YOKOHAMA一筋・・・

REDさん男らしいです(爆
2010年5月7日 0:43
大陸物はかなりお安いですね~

自車ではお隣キムチの国製スタッドレスを3シーズン使いましたが、遜色なく使えちゃいました。
流石にスタッドレスの限界を超えたので、来シーズンは新調しますが、このまま夏も使っちゃおうかと考えています。

タイヤメーカーに勤務している技術者いわく、ゴムは作った瞬間から劣化が始まるとのこと。新鮮なものが良いと言っていましたよ!
コメントへの返答
2010年5月7日 1:09
そうなんです、ビックリするぐらい安くてホントに大丈夫って感じです(^^;)

AJ5さん体験者でしたか~
全然問題ないんですね!

やっぱり作りたてホヤホヤがいいと言うことですね(笑
2010年5月7日 2:45
タイヤですか!!足元は基本なので、あまり変なのは怖いですよね♪♪

韓の国と台の国は、割合に評判良いらしいですが…耐久性はどうなんでしょ?

過走行対応性能では、TOYOとGOODYEARあたりが好感触です♪高いタイヤはダメですよね!(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 21:45
すねんですよね~ちょっと勇気がいります(^^;)

ルマンが1年半ぐらいしかもたなかったので、買った場合1年ちょっと持てばいいのかと・・・

過走行クラブ会長としてはTOYOとGOODYEARがお勧めですか( ..)φカキカキ
2010年5月7日 6:06
黒豆と同じ状態ですネ!

フォレの場合は 安い国産にしようかと

トーヨーとか・・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 21:46
黒豆さんもツルツルですか

トーヨーが安いんですね
調べてみます!!
2010年5月7日 7:16
もう交換ですか、早いですねぇ~

オイラは基本石橋派

でもスタッドレスでミシュランがよかったのでミシュランもいいかなぁなんて思います。

コメントへの返答
2010年5月7日 21:48
ツルツルになっちゃいました
そろそろヤバイなと(^^;)

かけったさんは石橋派なんですね~

ミシュランもよさげですか~
あざ━━ヾ(*゚Θ゚*)ノ━━すっ♪
2010年5月7日 7:44
大変興味ありますね~♪

いくら車の性能が良くても、タイヤの性能以上は出ませんからね・・・

やっぱり国産!!それも石橋さんかなぁ~(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月7日 21:50
クマさんもそろそろ交換ですか?

その通りですね、タイヤあっての車ですもんね!

国産、石橋さんですね~( ..)φカキカキ
2010年5月7日 11:06
あらまぁ~…イイ感じで減ってますね~w

この前レガシィのタイヤを交換した際に某タイヤショップの人に話を聞いたところ、ブリ○ストンでは宣伝広告などでコストをかけているためにそれがタイヤの値段にも影響しているらしく、トー○ーでは宣伝広告にコストをかけてないためにその分タイヤの値段も下げられているとか何とか。。。

まぁ性能面では一般的に知られているメーカーであればどれを買っても間違いないかと思いますので、あとはブランドの問題なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月7日 21:54
だいぶいっちゃいました(^^;)

なるほど、宣伝広告も影響してるんですね~
たしかにトーヨーはCMをあまり見ないですもんね。

実はブランドに結構弱かったりします(^^;)

情報ありがとうございました!!
2010年5月7日 12:14
あら~この前、たかなつさんのタイヤ(プローバのホイール付き)を買えば良かったのに~
多分、外国タイヤ4本よりも安かったんじゃ?
先日UPガレージで見かけましたが約8万で出てましたよ~

因みに最近はNITTOのNT01が気になってます(笑
コメントへの返答
2010年5月7日 21:58
あはは、あの時はまだまだいけるかなっと思ってたので・・・後純正がジオランダーなのがネックでした。

UPガレージはい○みですか?それともな○りですか?
声かけてくれたら襲撃にうかがいますよ~(笑

NITTOですか?調べてみます。
2010年5月7日 23:14
いえいえ、産業道路ですよ~
(SH用の柿本改 Regu06&Rも有りましたよ~)

たかなつさんのは、すでに手の届かない金額ですので襲撃は見送りします。

コメントへの返答
2010年5月7日 23:27
産業道路にもあったんですか~知りませんでした。

色々とブツがありそうですね!
今度行ってみま~す(^O^)/

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター K323 スタイリッシュカッターL https://minkara.carview.co.jp/userid/192068/car/2667211/9707062/parts.aspx
何シテル?   02/13 19:10
今までスバル車を乗り継いできたのですが、一度他車にし、またスバルに戻ってきました。たぶん、きっとスバリストなんだと思います。用がなくてもとりあえず、車であてもな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC-WORKS定例オフ会2015年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 08:32:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新しい相棒はフォレスターです。 2018/10/27納車
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
7人乗りでもスバルに辿り着き、新しい相棒はCO7です。 ゆるーりと付き合っていきたいと ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
CO7にバトンタッチしました。 3年9ヶ月、86052km インプありがとう。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
インプレッサスポーツにバトンタッチしました。 4年93000キロ、フォレありがとう♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation