• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

気持ち良い

気持ち良い スカートリップの再取付けで1日入院のついでにコンピューターのリプロもお願いしました。

1500回転位で、頑張れ・頑張れ・もう一息みたいなじれったさ?を体験をされている方も多いと思いますが、それが見事に解消されて気持ち良く回るようになりました。
(当初の目的は冷間スタート時の低速走行のブルブルでした)


例えると『プチSモード』という感じでしょうか?


まだ1日ですが、と~っても気持ち良かったです(笑)




PS.車の状態、体感度合い、現状から変わってしまう事も踏まえくれぐれもご慎重に・・・
ブログ一覧 | GP7A | 日記
Posted at 2012/07/24 21:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 22:27
プログラムのセッティングでそんなに変わるのですね。

その上に燃費が良くなれば最高ですね。(^_^)
コメントへの返答
2012年7月27日 19:57
自分には体感度合いが大きくやって良かったです^^

燃費は・・・今のところチョイ下がっています^^;
2012年7月25日 1:21
( ̄ー+ ̄)キラーン

気持ち良くなるポイントも人それぞれ違うからね~(誤爆

やっぱりA型辺りの初期ロットは色々とあるもんなんかねぇ?
コメントへの返答
2012年7月27日 19:58
(* ´艸`)ムププ

マグさんはどこでしたっけ?(笑)

それが不具合もなく中々良い子ですよ^^
2012年7月25日 6:45
スカートリップ良いですね!あっ、ミニカーも良いなぁ~

そう言えば、フォレのA型も修正プログラムがでたりしましたね。その後、私の場合は確実に燃費が下がったような・・・(^^;



コメントへの返答
2012年7月27日 20:01
ミニカーはアイサイト感がとても良く出来てます~

フォレのA型の修正プログラムは知りませんでした。踏み過ぎて燃費が下がっちゃったんですね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2012年7月25日 8:50
↑え、フォレスターも修正プログラムなんてあったんですか!
ちなみにリプロっていくらぐらい掛かるものなんですか?
そして写真はアイサイトのCMの再現ですね♪
コメントへの返答
2012年7月27日 20:03
あったみたいです!!!
Dでどんな症状で確認されてみるのも良いかもですね。
リプロは無料ですよ~
実車では試せないのを試してみました(笑)

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター K323 スタイリッシュカッターL https://minkara.carview.co.jp/userid/192068/car/2667211/9707062/parts.aspx
何シテル?   02/13 19:10
今までスバル車を乗り継いできたのですが、一度他車にし、またスバルに戻ってきました。たぶん、きっとスバリストなんだと思います。用がなくてもとりあえず、車であてもな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC-WORKS定例オフ会2015年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 08:32:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新しい相棒はフォレスターです。 2018/10/27納車
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
7人乗りでもスバルに辿り着き、新しい相棒はCO7です。 ゆるーりと付き合っていきたいと ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
CO7にバトンタッチしました。 3年9ヶ月、86052km インプありがとう。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
インプレッサスポーツにバトンタッチしました。 4年93000キロ、フォレありがとう♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation