• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

新しい相棒

新しい相棒 LUMIXがお亡くなりになってしまいました。
先日の京都林道オフでも調子が悪かったため、
カメラレスでの参加、まともな画像は一枚も撮れず…

それでも騙し騙し使ってきましたが、終に電源が入らなくなりました。

スノボでの動画撮影や、雨の中のクロカン撮影など、無茶な使い方をしてきましたので、
残念だけど仕方ないとあきらめました。
息子の1歳の誕生日を納めるべく、購入に踏み切りました。

と言うことで、新しい相棒はコイツ。OLYMPUS μTOUGH-8000。

水深10m防水、マイナス10℃耐温度、2mからの耐落下性能。
まさに僕らが求めていた性能がここに凝縮しています。

水、泥を苦にせず、タフなボディの持ち主です。
8GBのマイクロSDが使えるようになったのも大きなメリットです。
グローブをはめた状態でもタッチ操作が可能なので楽チンです。

シーズンインが待ち遠しいですね!
ブログ一覧 | Snow Board | モブログ
Posted at 2009/09/23 16:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 16:35
おぉ、新兵器ですな。
うちもそろそろ新しいデジ、欲しいなと思っているんですが・・・
コメントへの返答
2009年9月23日 16:36
やっぱりドロに強いのが良いんじゃないですか?
コイツだと、100kg加重まで大丈夫だったりしますよw
2009年9月23日 16:41
おぉ。。。
いいないいなぁ~♪
ヨダレが出ておりまする。。。
コメントへの返答
2009年9月23日 19:38
垂らしても良いですよー。
防水ですから。
2009年9月23日 17:31
見るからにタフそうですね!
今度ガケから落としてみましょう(爆)

ワタシは以前からデジイチがほしいと思い続けてるんですが、違うものにお金を使ってしまうことが多く、なかなか手が出せません(^o^;
コメントへの返答
2009年9月23日 19:39
デジイチ=デジタル一眼レフ?
僕のはバカチョンですよ!

連さんたちみたいな本格的なヤツは、僕には無理ですw
2009年9月23日 20:10
うちも防水のOPTIO W60を使ってるのですが、暗い場所の画質がイマイチです。
コンパクトにそこまで求めてはいけないのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 2:51
suuuさんもOLYMPUSユーザーでしたか。
奥さんが昔からOLYMPUSを使っていたのですが、僕はSONY、Panasonicを使ってました。

今回は機能重視で購入しました。
バカチョンカメラとしてしか使用出来ない腕ですので、特に不満はありませんw

プロフィール

「[整備] #TW200E 1000km定期交換(6741km/7000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/19207/car/2837104/6575641/note.aspx
何シテル?   10/05 18:04
特に面白いネタは発信しておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019/1/4 daycamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:48:35
不明 低燃費ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 21:56:03
某おいちゃんのお見舞いに行って来たヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:49:53

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2017年1月 左右エアサス新品交換 ISCV交換 パワステベーンポンプ交換 パワステプ ...
スズキ エスクード '97 5ドア2500 (スズキ エスクード)
2incボディリフト+1.5incアップサス。 初代最終型の最大排気量モデル。僕にとっ ...
ヤマハ エムティーゼロセヴン ヤマハ エムティーゼロセヴン
00'のワンオーナー走行極小車(23km)。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
2019/9/17~ 走行距離2127kmからスタート。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation