• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

****************takaのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

応募中?

応募中?募集中とか応募受付中では無い様子です。
Posted at 2011/12/13 10:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

地震

色々とメッセージいただいております。ありがとうございます。
我が家は今のところ無事でございます。
ご心配いただきました皆様、本当にありがとうございます。
さて、夜は避難するかどうか、そこが問題ですね。

皆さん、どうかご無事で!!
Posted at 2011/03/11 18:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月01日 イイね!

京都で一句

我先に
座席に座る
小学生


修学旅行ですね。
僕らの世代では立って移動が原則でしたけど。
エレベーターも使用禁止でしたしね。

時代が違うのですね。
Posted at 2011/02/01 12:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年10月05日 イイね!

また管が余計なことを・・・

本当にロクなことをしない民主党と管内閣。もうため息しか出ない。

戦略的互恵関係に戻る話ができたのはよかった


もうね、アホかと。

国家の領土を侵犯され、物資輸出制限で打撃を受け、人質まで取られて頭を垂れるのか、日本は。
どこまで中国の顔色を伺って、物事を進めたいのかと呆れてモノも言えない。

中国と北朝鮮、何がどう違うのか。
中国ほど、殺戮と侵略を好む国が他にあるのか?
国家としてこれほど無法な国はそうは無いだろう。

大戦後、チベットを侵略し、我が物顔で自国の領土と公言して憚らない、厚顔無恥な国家。
それが中国。

民主活動家、劉暁波氏がノーベル平和賞候補となり、外務次官が「中国とノルウェーの関係に否定的影響を及ぼす」と圧力を掛ける国、中国。

情報操作、反日誘導は当たり前、周知の事実。

こんな国はまさに「悪しき隣人」であり、そのような国に依存する体質からこの国は脱却すべきだ。
レアアースの調達先は、モンゴル、オーストラリア、ベトナム、カザフスタンなど複数の国に分散し、ようやくリスクの低減を図る決断を下したことは評価できるが、まだまだ中国への圧力を強めなければならない。
彼らには対話だけでは通じず、小泉政権時代の対北朝鮮同様、「対話」と「圧力」が重要なのだ。
割合で言えば圧力:9、対話:1くらいが丁度良いのだ。

まず、ODAは直ちに凍結すべきだ。
いまや世界第二位の経済大国である中国に対して、なぜ日本がODAを拠出する必要があるのか。
まして、国家予算を軍備拡大に費やしてみたり、チベットの抑圧に費やしてみたり、あげくギリシャ国債を買う?
いや、だったら、中国向けのODAを凍結して日本が買い上げれば良い。
ODAに寄生している民間企業のことなどを心配する必要は無いのだ。

むしろ、前述のレアアース調達先のモンゴル、ベトナム、カザフスタンなどに重点的に拠出し、輸出ベースの拡大や、輸出開始時期を前倒しに使ったっていい。
(ただ、レアアースを必要としない技術開発も平行して進んでいるようなので、一体どの程度の量、期間が必要調達量なのかが分からないのだが。)

襟たてて国会の建物の中で写真撮ってる暇あったら、さっさと仕分けろよ、蓮舫。
何が今回の対応はベストだ、だよ。お前、ベストの意味分かって言ってるか?

「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出

米ODA事業から、中国国有企業締め出しへ

中国:ギリシャ国債を買い増し 首脳会談で表明


また、民間企業の中国進出についても、何かしらの制限を行うべきだ。
交渉の切り札に、相手国の国民を人質にするような国には、本来渡航制限だってしなければならないはずだ。
国家は国民を守る義務があるだろう。なぜ、あんな危険な思想国家に国民を自由に渡航させるのか、未だに理由が分からない。

尖閣諸島には自衛隊を常駐させ、確固たる覚悟を見せるべきだし、竹島だってそうだ。
北方四島だって、早期に返還を実現させなければ、実行支配しているロシアに既成事実を積み上げさせるだけになる。メトベージェフなんて、ほんと日本舐めてんだろ。

いずれにしても、このような国家の主権を揺るがすような出来事を通じて、さらに民主党の薄っぺらさが良く見えた。
早期に解散総選挙を行い、民主党には退席してもらわなければならない。


最後に。

中国外務省の姜瑜、生理的にホント受け付けない。
Posted at 2010/10/05 11:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月24日 イイね!

中国みたいなチンピラ国家相手に、もう、ホント情けない。

日本は中国に無条件降伏か。
なんか情けない。
あんなチンピラ紛いな脅しに屈するとはね。
ODAとか、どーすんだよ、これから。
ホント情けない。
Posted at 2010/09/24 18:53:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「[整備] #TW200E 1000km定期交換(6741km/7000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/19207/car/2837104/6575641/note.aspx
何シテル?   10/05 18:04
特に面白いネタは発信しておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019/1/4 daycamp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:48:35
不明 低燃費ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 21:56:03
某おいちゃんのお見舞いに行って来たヨ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:49:53

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2017年1月 左右エアサス新品交換 ISCV交換 パワステベーンポンプ交換 パワステプ ...
スズキ エスクード '97 5ドア2500 (スズキ エスクード)
2incボディリフト+1.5incアップサス。 初代最終型の最大排気量モデル。僕にとっ ...
ヤマハ エムティーゼロセヴン ヤマハ エムティーゼロセヴン
00'のワンオーナー走行極小車(23km)。
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
2019/9/17~ 走行距離2127kmからスタート。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation