• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEXUS6のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

シフトフィールで感じたこと

シフトフィールで感じたことタイプR、3,000キロ近く走って感じたこととして、チョイ乗りだとシフトフィールが渋い…って程じゃ無いけど、特に2速でゴリゴリした感じがあるんだけど、高速走行含む100キロ位走った後は、めっちゃシフトフィールがスムーズになるんだよね。
ミッションオイル暖まるとフィーリング良くなるって、いかにもスポーツカーのミッションって感じで、何か嬉しくなってしまいました。
もっと走ってアタリが付いてきたり、ミッションオイル交換したら、フィーリングも変化すると思うけど、現時点での感想でした。
Posted at 2023/05/14 11:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

足まわりの話とか

足まわりの話とかもうタイプRさん、1300キロ近く走ったのですが、足まわりが馴染んできたのか、乗り心地が良くなってきた気がします。やっぱり、エンジンだけじゃなくタイヤやサスペンションの慣らしも大事なんだ、って感じです。
来週は1か月点検に行ってきます。
そうそう、シビックタイプRのフロントキャリパー、ラジアルマウントじゃなくて通常のマウント方法で少しガッカリ。でも、タイプRのフロントサスペンションはキャリパーマウントやナックル、ロアアームまでほぼアルミ製なのはスーパースポーツって感じで最高です。
Posted at 2023/04/17 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

シビックタイプRの燃料計

シビックタイプRの燃料計ぎりぎりまで燃料使いたかったので、燃料計がゼロになった時、どの程度燃料が残って(リザーブ)されているのか調べました。
シビックタイプRの燃料計、燃費計と航続距離で判断すると47リッターで0%にならないと思われるので、残燃料4%で満タン給油したところ、38.5リッターしか入らない。
なるほど…燃料計は40リッターを標準すると想定し、4%残だと残存燃料は1.6リッター。0%以下のリザーブ分を7リッターとすると、燃料タンクには8.6リッター残ってる計算。
燃料タンク容量47リッターから今回給油量38.5リッターを引くと、8.5リッターが残存燃料なので、ほぼ合致する。
つまり、タイプRの燃料計は40リッター分を100%表示し、0%以下のリザーブ分は7リッター。なので、航続可能距離が0になっても最低50キロメートル以上は走行出来る計算になります。やらない方がいいですねw。
なお、燃料が15%を切ったあたりで「給油してください」の警告がスピードメーターに表示され、12%あたりで燃料警告灯が点灯します。
参考までに。
Posted at 2023/04/15 23:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

洗車しました

洗車しました仕事終わりに洗車しました。
納車の次の日に洗車するなんて…とは思いながらも、高速走行でドア下やサイドステップが汚れているのが気になったのでつい…でも、これで新車に復活です。
駐車場のライトでフェンダーやプレスラインに陰影が出て、めっちゃカッコイイ…と、一人悦に浸る今日この頃です。
Posted at 2023/03/27 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

よろしくタイプR、お疲れ様N-ONE。

よろしくタイプR、お疲れ様N-ONE。本日、シビックタイプR納車されました!。FK8後期型から数えて2年半、やっとタイプRが納車されて感無量です。
納車が遅れてN-ONEも、135,000キロも走らせてしまって、ホントにお疲れ様でした。
こうして並んで2ショット写真を残せて良かった…ありがとうN-ONE、これからよろしくタイプR君。
Posted at 2023/03/26 13:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良く出来たスポーツカーだけど… http://cvw.jp/b/1920758/48014645/
何シテル?   10/08 00:07
車とバイクが大好きな妻子持ちのナイスミドル、NEXUS6です。って言っても、バイクはもう10年以上所有していません…。シビックタイプRくん、サイコーです!!!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:50:26
超簡単 FL5シートベルト高さ調節機構からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 07:35:10
DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 11:01:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3月26日納期されました!。 雨の日の納車で、気分は「はじまりはいつも雨」です…。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
1月8日発注、4月20日納車。やっと我が家にやって来たヴェゼル君…長かったな…。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONE Premium Tourer Lパッケージ に乗っていました。 10 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10年乗ったヴェゼルからの乗り換えです。うちのディーラーで2024年9月年次改良モデル1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation