• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEXUS6のブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

シビックタイプRが僕のところに来るまでの経緯

シビックタイプRが僕のところに来るまでの経緯FL5シビックタイプRが僕のところに来るまでの経緯、忘れる前に残しておきます。
7月半ばにディーラーから連絡あって、7月21日ワールドプレミアまでに仮注してもらえれば、7月23日の初期ロットの抽選に参加できるとのこと。FK8後期型の抽選にハズレてキャンセル待ちすること1年、結局FK8後期型を手に入れることが出来なかった僕は「また抽選か…」と思いながらも、藁をも縋る思いで1万円の申込金を支払って仮注文。
結局、400件以上の申し込みがあった上に同一人物による複数申し込みや業者の申し込みがあったため、申し込み内容の精査とかで抽選は7月24日にズレ込んだ。結果、300件を超える申込みから100人だけが初期ロットを購入出来るとのこと。こりゃ今回も駄目かな…と思っていたらディーラーから電話。84番で当選したとのこと。急いで正式契約と注文、10万円の内金を支払って、もう気分はすぐにでも納車されるんじゃないかとウキウキしていたら、待てど暮らせど納期の連絡が無い。
9月22日にやっと僕のオーダーの順番が来て、納期が判明。4月21日工場出荷との回答。7ヶ月後…初期ロットなのに半年以上待つなんて…といってもFK8から2年以上待ってるので、納期が判明しただけまし、と思ってひたすら待つことに。
年が明けて2月2日、ディーラーから連絡あって、4月7日工場出荷に変更になったとのこと。さらに2月19日には3月17日工場出荷と、1ヶ月納期が短縮したので、年度内納車が現実に。
結局、工場出荷は3月13日、ディーラー到着は3月21日、納車日は3月26日、明後日となりました。
明日はN-ONEを綺麗にして、10年間の苦労を労ってやろうと思います。
Posted at 2023/03/24 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

REGNO GR-Leggeraの摩耗具合

REGNO GR-Leggeraの摩耗具合2年、30,000km使ったレグノを、また同じレグノに交換したので比較映像をアップしました。
参考になるのかなこれ…。
結構きれいに摩耗していますが、この状態でスリップサインが出る寸前です。感覚的にドライグリップは7割、ウエットグリップは8割程度に性能劣化していますが、それよりもタイヤが固くなってタイヤノイズが大きくなって乗り心地が悪化したほうが気になりました。
新品のタイヤはいいですね…。
写真は上が古タイヤ、下が新タイヤです。
Posted at 2018/07/22 13:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

何か付いてる…

何か付いてる…昨日の帰り、N-ONE先生のバンパーをふと見たら…

か、かえるが干からびてくっ付いてる!!!
すげぇ万歳してくっ付いてます…怖い。確かに、この時期は夜の高速道路で虫がたくさんバンパーやフロントウインドゥにへばり付くことが多いのですが、アマガエルがへばり付いていたのは初めてです。
早速、ホースの水で洗い流させて頂きました。
成仏してください、カエルさんm(_ _)m
Posted at 2016/06/22 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

ついでに…

ついでに…なんだか久しぶりにN-ONE先生のパーツを購入したり今年のル・マンが劇的過ぎてグッタリだったりしているので、めっちゃ久しぶりのブログ更新なので、ついでにもう一言。

REGNO GR-Leggera凄くいいです。おわり。

って、身も蓋もないんですが、中古タイヤとかやっすい省燃費タイヤばかりの人生だったので、純正タイヤより「良い」と感じたタイヤは初めてです。ホントはコスト的にDUNLOPのLE MANS LM704(ル・マン4)にしようと思ってたんだけど、GR-Leggeraが在庫ありでかなり安くしてもらえたので(価格差はコミコミ1万円)、思い切ってREGNOにした次第。良い買い物しました。

トレッドロゴ刻印も満足度高く、トレッド面もサイドウォールも高級感に溢れてます。

これらの写真、仕事終わりに会社の駐車場できこきこN-ONE先生を動かして撮影したんだけど、はたから見たらアブナイ人にしか見えんなこりゃw。

はっ、まさか僕がル・マン4買わなかったから、トヨタが今年のル・マンで優勝できなかった…って事はないですなw。
Posted at 2016/06/20 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

トヨタはル・マンで勝利の女神に嫌われすぎでしょ…

トヨタはル・マンで勝利の女神に嫌われすぎでしょ…昨日の21時にはトヨタのル・マン初優勝を確信していたんだけど…残念です。でもあと一周(実際はチェッカーフラッグを受けてから一周しないとゴールと見做されないので二週ですが…)、終了6分前でのエンジントラブル。呪われているとしか思えません…。

ベンツもそうですが、ル・マンの勝利の女神は依怙贔屓なのか、嫌われたメーカーはトラブルばっかりだったり勝てなかったり…でも、これで終わりじゃありません!来年はきっと優勝してくれると信じて、筋金入りのホンダファンですがル・マンの時はトヨタを応援しちゃいますので、懲りずに次を目指してください。

ま、豊田章男社長は絶対あきらめないと思うので、頑張れトヨタ!!来年こそリボーンだ!!
Posted at 2016/06/20 23:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「良く出来たスポーツカーだけど… http://cvw.jp/b/1920758/48014645/
何シテル?   10/08 00:07
車とバイクが大好きな妻子持ちのナイスミドル、NEXUS6です。って言っても、バイクはもう10年以上所有していません…。シビックタイプRくん、サイコーです!!!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:50:26
超簡単 FL5シートベルト高さ調節機構からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 07:35:10
DSPとサブウーハーとテレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 11:01:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3月26日納期されました!。 雨の日の納車で、気分は「はじまりはいつも雨」です…。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
1月8日発注、4月20日納車。やっと我が家にやって来たヴェゼル君…長かったな…。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONE Premium Tourer Lパッケージ に乗っていました。 10 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10年乗ったヴェゼルからの乗り換えです。うちのディーラーで2024年9月年次改良モデル1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation