はいさーい^^
大吉せんせーデス♪
ごぶさたしております。
11月25日.26日と東京・埼玉へ行くことが決まりましたw
私、物流業をしてまして
某トラックメーカーから
VIPご招待ツアーに招かれまして
社長決裁を頂き行くことが決定♪
まぁ、整備管理者&運行管理者なので
私が行くのは当然かなとwww
でも社長と2人で・・・・・・
11月25日は、
羽田到着後、東京ベイ有明ワシントンホテルで昼食、
東京ビッグサイトへ移動しモーターショーへ♪
トラックブースは、ど~でもいいんだけど
マツダブースが楽しみですなw
ホンダのS660も楽しみであ~る^^
その後、東京湾クルーズ(ディナー)
んで、西新宿のヒルトン東京で宿泊~
11月26日は、
某トラックメーカーの工場へ
本社見学・組立ラインや最新エンジン工場等々
まぁ勉強会と称した、慰安旅行でしょうかww
さて、最近の大吉号は
オルタネーターをリビルトに換えましたが
Wプーリーが削れてて、ベルトが2ヵ月もちませんww
ついでに、エンジンメインのフュージブルリンクも
カチカチに固くて折れちゃいましたw
しゃ~ないので、すぐに応戦w
家に転がってた2㎜くらいの配線で作成~♪
SA乗りは、皆さんよくやりますよね?w
ついでだから、5本ともいっときました~
まぁこんな感じですな^^
後は、プーリーだけゃ~
いちお、フュージブルリンクを注文して交換致しましたょ☆
東京モーターショーで、みんカラユーザーさんと
会えたらいいな~♪
では、また~(*^ω^)ノシ
はいさーい^^
セブン乗ってますか?
ここんとこ仕事が忙しくて
なかなかブログが書けません^^;
いちお、仕事の休憩時間を使って
コソコソと大吉号を直しておりますw
固くなっているホースをシリコンホースに交換
外す時にすでに割れてるのがあったりw
次に
ステアリングロッドのブッシュが無くなっていて
ガチャガチャうるさいのでブッシュ取付~
んで、
デスビのカップ&ローター&カバー交換
デスビ3兄弟
あっ、プラグコードとコイルはMSDに換えました。
すこぶる調子エエき♪
んで~
エアコンコンプレッサー取付したんやけど
ガス充填中に1本半位でプレッシャースイッチから
ガスが「ブシャー!!!」wwww
もう、笑うしかないニダ~(∀)
コンデンサーファンもたたいても
回らんかったので、ご臨終w
んで~
一昨日くらいから
全部の警告灯が
「ニガッ!ニガニガッ!」と
常時点灯w
2ヵ月前にオルタをベンチテストした時は
上等だったから、オルタかリレーの不良かな~と
思いながら乗っていたら、
昨日、自宅から30㎞近く離れたところで
とま~る猿人始動!!w
しかも夕方でプチ渋滞w
視線が痛いゎ~
しか~し念のため助手席に緊急用の
バッテリーを載せていたので
即、エネチャージww ←スタイリッシュやろ?w
そのままケーブル繋いだまま
自走してなんとか無事帰還しました!!
ワイルドだろ~w
また、しばらく大吉号はお休み・・・。
まぁそんな感じで
大吉号と日々じゃれ合ってます~♪
時間を作って
色々と整備手帳Upしていきまーす。
最後まで、観覧頂き有難うごじゃいました~^^
💢当て逃げ許せん‼️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/18 22:59:19 |
![]() |
SAセブン車検取得あれこれ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/18 12:30:34 |
![]() |
キャブ分解・清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/03 15:18:17 |
![]() |
![]() |
マツダ RX-7 2014年7月~2015年2月の約7ヶ月間かかってO/H完了。 12Aターボから、NAへ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 2014/2/9 会社の部下が退職し、本土に行くとのことで 3万円でゲット!!w 20 ... |
![]() |
ホンダ モビリオスパイク 主に、通勤と買い物^^ レジャー専用です~(*^∀^)ノ |
![]() |
ダイハツ タント 嫁タント |