良い天気が続いている沖縄です。
いつ梅雨入りするんですかね~?
ボンジュ~ル♪大吉です。
本日、MAZDAディーラーのサービス担当から連絡があり、
ND入ってますよと一報を受けました。
沖縄に入ったばかりで、未登録なので試乗は出来ませんが
お時間があれば、どうぞと・・・・(*☆∀☆)キラーン
早速、SAに火を入れディーラーへLets ら GO~
おお~画像で見るより、やはり実車はイイィィィぃぃ!!!!!!!!!
それでは、他画像をどうぞ。

メーター周りも良いッスね~

これ、ドリンクホルダーですが、取外し可能でした~

エンジンルームは結構スッキリ。ヘッドカバーはアルミで限界ギリギリまで薄くしているそうです。
また、カバー形状にもこだわっているらしいし、エンジンのスカイアクティブのカバーがNDに
ついていないのは、必ずヘッドカバーを鏡面仕上げする人が居るので、敢えて付けてないらしいです。まぁ後々メッキ仕上げのヘッドカバーが出るとか出ないとか・・・・。

ヘッドライトも勿論LED

この窓ガラス、ドアを閉めるとウェザーストリップにピタッとハマる様に少し上がります。
ドアを開けたら、少しガラスが下がります。これは、高速走行時にガラスのバタつきを
無くす為だそうです。

このフェンダーアーチに着いてる、黒いヤツ。コイツを取ってしまうとタイヤがはみ出ているので
車検通過しないそうです。
色々と書きましたが、評論家では無いのでアシカラズ。
もう少し車高が低ければ、もっと良かったかも~、運転席からの視点もSAの方が低い気がしました。
幌の電動OPENには感動!! また、閉める時は手動ですが物凄く軽かった!!
ナンバーの位置や幌の形状(骨)等、開発者は色々拘っている話を聞きましたが
楽しい車には間違いないと思います。
MAZDAを出て、はまCAFEへ~♪
コーヒー&ワッフルを美味しくいただいて、帰りました~。
今度はND試乗だな~♪
Posted at 2015/05/17 23:50:40 | |
トラックバック(0) | クルマ