• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

本庄サーキット行ってきました♪

本庄サーキット行ってきました♪ 昨日は予定通り、本庄サーキットに行ってきました♪

早朝、家を出るともうすでに雨の気配が(汗)


高速に乗ってしばらくすると小雨がパラつき出し、サーキットに着いたら普通の雨に(汗)


こりゃ今日は絶望的だなぁ。。。と思いつつも、荷物を降ろして準備。



今回もいつもお世話になってるteam六連星☆さんの走行会で、
なんでもサーキットデビューの方々がたくさんいたのらしく。。。


桃レンジャーでの出走♪



1、2本目はヘビーウェット(汗)
各所に水溜りなんかもできていて、走る車の背後には水しぶきが上がっています。
うぅ~ん、怖いなぁ。


そんな中、54秒771をたたき出し、午後のクラス再編成でも桃レンジャーに残るコトができました☆



で、お昼休憩を挟んで午後。
雨が上がって、路面が少しずつ乾いてきて最後のヒートはほぼドライ。


で、最終的ベストが↑画像。
51秒736!!


うわ~い♪
いちりったーヴィッツにしては、これはかなりの好タイムなんじゃないでしょうか。。。



























。。。とゆーのを見学してました(爆)



はい。あの。。。
やはり、カラダがちょっと心配だったので今回の走行は見送ったのです(泣)

朝、受付の際にteamの方に
「替え玉、お願いできますか?」と聞いたら、即答でおっけーいただけたので
今回はあたしのヴィッツを相方にドライブしてもらったのでした(笑)



あたしでは決して出せないタイムを、「さおり」の記録として残せました(爆)








今回の走行前に、フロントタイヤとブレーキパッドとホース、エンジン・ミッション・ブレーキの油を交換したのですが、それがムダにならなくって良かったです。

それらの交換は全ていつもお世話になってるお店でお願いしたのですが。。。
ミッションオイルって、いつも余りが出るので、それを持ち帰った余り分2本を今回は持参し、交換してもらったのです(それはそのお店の方からもそのようにお勧めされたから)。それと同時に、以前に同じように余ったエンジンオイルを持って帰ってきていたのが2缶あったので、失礼ながらそれも一緒に持参して廃棄をお願いしたのです。
袋を別にして、後部差席足元に置き、説明をして作業をお願いしまして。
それでもミッションオイルの量が足りなかったというコトで1リットル追加で購入。
そして作業が終わったので、さて帰ろうと車内を見たら持参したミッションオイルがそのまま残されていたのです。
おかしいな。。。と思って聞いてみると、どうやらミッションに入れてもらったのは、あたしが持参したエンジンオイルだったようで(汗) そこに、途中で足りないからと追加した明らかに粘度の違うミッションオイルを混合してしまったらしいのです。
モチロン、スグに交換していただきましたが。。。こういう間違いってあるもんなんでしょうか?
確かに、持参したオイル達を同じ場所に置いたので紛らわしかったかもですが、エンジンオイルとミッションオイルって明らかに粘度違いますよね?というか、入れる前にボトルの確認とかはしないのでしょうか?
結果的には作業をやり直していただけましたし、追加で購入した分のミッションオイル代は返金していただいたので良いのですが。。。。。そのまま車に乗り込み、地元まで帰ってきて車を見たら、ボンネットが開いてました(汗) 下道でトロトロ帰ったので何事もなかったですが、高速で帰っていたら。。。。もしかしたら。。。(怖)?

とはいえ、いつも無理な作業をお受けしていただいてるこのお店には大変感謝しております。
いつもありがとうございます!次はしっかりお願いしますね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 09:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 10:09
おおぅ!∑(゜∀゜)モモヴィ速いっすな~しかし見学は残念でしたね…でもそれだけ性能があるってことですな
本庄ってホイールベース短いヴィッツが良いタイムだせるんですよね+ターボも積めば…(゜∀。)アヒャヒャ!

ミッションにエンジンオイル…ありえない間違いですね。ミニクーパーと勘違いしているんじゃないですか(爆)
いくら作業でFガラス割ったS〇Bでも、そんな事しませんね。作業の確認が出来ていない証拠です…



コメントへの返答
2009年10月5日 21:05
えぇ、ももびちゃんなかなかやります。
あたしの腕じゃももびをまだまだ使い切れてないってコトですな~。
本庄はストレートが長めなので、ヴィッツにターボついてたら最強ですよね!

ミニクーパーはミッションオイルとエンジンオイル一緒なんですか??
ウチのももび。。。気品溢れる容姿だからミニに見えたのかしら(爆)
2009年10月3日 10:30
ふぁ~!・・・あれェ・・・ん~・・・ガタッ!!!
ナイスな3段落ちです。パチパチパチ

やっぱ、車じゃなく乗り手ですか?

本名でのラストアニバーサリーで良い記念になるんじゃない。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:07
オチがついて良かったです(笑)

えぇ、やっぱタイムの差は車よりも乗り手ですね。
悲しいけど。。。

知らない方には「さおりってけっこう速いじゃん」みたいに見えたかと思うので良かったかな、と(笑)
2009年10月3日 10:36
申し訳ございませんでしたあせあせ(飛び散る汗) 二度と無いように気をつけますので、今後とも宜しくお願い申し上げます冷や汗
コメントへの返答
2009年10月5日 21:08
いえいえ。
いつもムリなお願い聞いていただいてますので!
でも、帰る前に気づいて良かったです。

またヨロシクお願いしますね♪
2009年10月3日 10:55
ちょw爺をビビらせないでよ(笑)

コミュ掲示板見てね♪
コメントへの返答
2009年10月5日 21:09
うふふ、びびったでしょ(笑)

走りたかったけど、カラダが一番なのでヤメときました。走るのはまた、そのうちに。。。

コミュの掲示板、見ました。
ありがとうございます♪
2009年10月3日 11:39
お疲れさまでした。

サーキットは見学も楽しいものですよね~☆
まして愛車が疾走する姿を観るのは♪
(´¬`)ウットリ

オイル交換・・・
早く気が付いてなによりです。。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:13
先日はお疲れサマでした♪
確か。。。一番時計の方ですよね。。。?

サーキットの見学はちょっと寂しいけど、友達も走ってるので楽しいですね。愛車が走ってるトコロを見るのはココロ踊ります(笑)
しばらくは走行会も参加できませんが、六連星さんのは友達が参加するので、また見学に行くかもです。

オイルは走り出す前に気が付いたのでセーフでした☆気づかず走っていたら「ギアの入りがやたら良いな~」なんて気分良く走っちゃってたかもしれません(笑)
2009年10月3日 23:35
見学&応援お疲れっす♪

無理をせず見学したのは正解かと思いますよ。
たった1年間我慢するだけですから辛抱 x 2

それより!!そんないい加減な作業するサービスマンは誰!?
桃ビはデフも入っているので、そんな事したら一発で逝ちゃうから危ないところだったね。。。滝汗
コメントへの返答
2009年10月5日 21:17
見学してきましたー。
ホントは走る気だったんだけど。。。前日にあまりに体調が悪くなったのと、周囲の反対があったのでヤメました。
走れるようになったら、思いっきり走るんだから!

サービスマンのお名前は存知上げないんだけど。。。よく見かける人だったよ。
コチラの頼み方も悪かったからさ(汗)
2009年10月4日 3:13
お疲れ様でした♪

桃ビの潜在能力を目の当たりにした日でしたね(^^; 替え玉様に感謝ですよ(笑)

オイル、途中で気が付いて良かったですねw しかしボンネットは帰宅後でしたか。。。
ちょっと残念ですけどお世話になってるお店だと強く言いにくいし難しいところですね。 思い入れのあるお店だったら自分ならまた通いますけど(^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 21:20
おつです。

そう!ももびってばやるじゃーん!な日でした(笑)
やっぱドライバーで変わるもんですねぇ。あたしじゃ雨の日は怖くて全然ダメだし。。。

オイルは車に乗り込む時に気づいたのでおっけぇでした☆ボンネットは。。。帰宅するまで車から降りなかったから気づかなかったのです(汗)カボボンとはいえ、あたしのはそんなに軽くないから開かなかったから良かったですけどね。
そのお店には今までもお世話になってきたので、またお世話になります(笑)
2009年10月4日 7:26
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)るんるん

替え玉で走ったけど、ヴィッツ楽しいねるんるん

しばらくは走れないけど、今度は一緒に走りましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月5日 21:21
お疲れサマでしたん♪

ヴィッツもなかなか楽しい車でしょー。
立ち上がりで「加速しねぇー!!」ってトコロが泣きそうでしょー(笑)

あたしはしばらく休業だけど、鈴木はチャンスがあったら走りなよ。またヴィッツも乗って欲しいし(笑)
2009年10月4日 12:18
本庄、お疲れサマウッシッシ
1日雨に降られちゃったけど、安全に楽しく走れたからオッケ~☆相方くんがモモヴィッツで凄いタイムを出してくれたから、次の目標タイムが出来たよ♪
ありがとね!


今は体が大事だから、さおりがまた走れるよーになるまで待っちょるから(≧m≦)ププッ!
コメントへの返答
2009年10月5日 21:24
お疲れサマ♪
ホント、朝から雨でくじけそうだったけど一日楽しかったね。ホントはさ、一緒に走りたかったけど。。。でも2台のヴィッツが仲良く走ってるのを見てるのも楽しかったわ。一人でかわいい。。。とかつぶやきながら見てた(笑)

うん、ちょっとだけ待っててね!
少ししたらまた走るんだから。ぜったい走るんだからー! 
2009年10月4日 15:01
お疲れ様でした。
雨でおとなしくしていると寒い1日でしたね。
バーミヤンもおいしかったです。
ヴィッツ速かったなぁ…
ウチも負けられへんわ(笑)
また・・・走れるようになったら皆で一緒に走りましょ~♪
コメントへの返答
2009年10月5日 21:26
こないだはお疲れサマでした♪
お天気がよかったらもっと良かったんだけど。。。

バーミヤンは頼みすぎたよね(汗)
でも美味しかったなぁ~。オーギョーチの謎も解けて良かったです(笑)

また、走れる状態になったらヨロシクです☆

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation