ついにやってきた、2号機の納車日。
昨夜は眠れなかった。。。と普通なら言うトコロだが、昨夜はいつの間にか堕ちていて、気が付いたら朝だった(笑)
我ながら緊張感のない奴だ。。。
朝10時に引き取りに行く予定になってたから、ももびに乗って家から1時間ほどのトコロにある中古車屋さんへと向かう。
ももび、ラストドライブだ。
で。お店に着くと新しい相棒が待っていた。
各整備を終え、洗車されたピカピカの状態で。
車検証と引き換えに頭金等を支払って、これで晴れて2号機はあたしのモノになった。
結局のトコロ、2号機は何かというと。。。
↓↓↓画像、左がももび、右が新しい伴侶だ。↓↓↓
しるびちゃん、です(爆)
またヴィッツかよ(爆)!?
しかも、ももびと同じ年式・型式の(笑)
えぇ、また同じいちりっとるのヴィッツなのさ♪
唯一違うのはグレード。ももびはいちりっとるヴィッツの中では一番良いグレード【U】だったんだけど、今度のしるびは一番下のグレード【B】だ。いや、正確には【ビジネスパッケージ】とゆーヤツだ(笑) まぁ、営業車としてよく使われるグレードだね(汗)
基本的には一緒だけど、パワーウインドウも集中ドアロックも電格ミラーもない(汗)
手窓はちょっと切ないけど、18000キロしか走ってないし、外装もキレイだったから良いんだ♪
昨日の記事にも書いたけど、あたしはやっぱりヴィッツが好きなんだよね。
ヴィッツが好きで好きでしょーがないのですわ。
だから、また同じヴィッツ買っちゃった(笑)
ももびに5年半乗ってきたけど、やっぱり初恋は忘れられないもので。。。
王子様やスイフトスポーツも考えたけど、ヴィッツへの恋心は消せなくって。
違う車も乗ってみたいけど、ヴィッツじゃなきゃやっぱりダメみたい。だって、
ヴィッツに恋してるから(笑)
納車の手続きを済ませ、その中古車屋さんの駐車場の一角をお借りして、ももびのパーツをしるびへと移植作業開始。
足回りとかマフラーとかメーター類とかは自分では出来ないから、来週ヴィッツな仲間に手伝ってもらって移植する予定だから、今日は自分でできる範囲で。
こんなかんじになった♪

パッと見、色が違うだけでももびと変わらんがな(笑)
さて。外も暗くなってきたし、そろそろ帰宅。。。
ももびを置いて帰って、しるびで帰宅。
マニュアル車で公道デビュー
である(汗)
しかも、買ったお店が都内だったタメ、イキナリ交通量の多い片側2車線の大通りだ(汗)
大丈夫大丈夫。
ちゃんと教習所に通って免許取ったんだから!
と自分に言い聞かせつつ、イザ!!
でもね。。。
教習は教習所の所内のみでしかやってないの。
所内では30キロまでしか出してないのね。ギアは1速と2速しか使ったコトないのよ(汗)
速度が上がってきたら、ドコでギアチェンジすりゃええねん!?
今日同行してくれた友達のアドバイスを聞きながら必死で運転。
何度もエンストしながら、なんとか無事帰宅できた。。。(汗)
怖えぇぇぇぇぇ~!!
でも。マニュアル車、面白いかもしんない♪
ところで。ももびが壊れたワケでもないのに、なんでまたヴィッツにしたのか?
それは。。。バカじゃないの?って思われるかもしれないけど、マニュアル車に乗ってみたかったから。
一番の理由はね。今までももびでサーキットなんかを走ってきたけど、よく言われるセリフ「所詮オートマでしょ?」これがどーしても我慢できなかったから。
ってのと。こうやって車で遊んでられるのも今のウチだぜ~って思ったから。
そして。単純にマニュアルの方がカッコイイじゃ~ん!って(笑)
とにかく、ももびとサヨナラして今日からあたしの相棒はしるびになった。
ももびとの別れは寂しくて泣きそうだったけど、ももびにつけてたパーツのほとんどはしるびに移植できたし、内装とかも見たかんじはももびとほとんど同じ。ももびのDNAはしっかりとしるびに受け継がれたワケで。ついでにナンバーもももびと同じにしてもらったから、完全に2代目ももびを襲名したコトになった。
明日から必要以上に乗りまくって練習練習!練習あるのみじゃあ~~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/19 11:57:52