• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

追加メーター

先日取りつけてもらったメーターの配置を決めてみた。
ヴィッツはセンターメーターだから、目の前のダッシュボードは空いていて、けっこう置けるスペースはある。
でも、それだけに置き場に迷ってしまうのだ。

で、こんなかんじにしてみた。
↓↓↓↓↓




右上から油圧・水温・油温、ステアリングの向こうに回転、隣が車速です。
ダッシュボードにスペースはあるけど、ステアリングの関係でなかなか良い場所がない。
実際、置いたこの位置だと油温があんまり見えない(汗)
それほど見るコトもないから良いんだけどさー。。。

ちなみに夜になると、こんなかんじに見える。
↓↓↓↓↓




うぅ~ん、かなりレーシー(笑)
これでますますエンストした時の恥ずかしさが増したわね。。。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/12 10:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

水道工事
THE TALLさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2006年7月12日 12:26
レーシーでいいないいな~♪
あたしもメーター欲しいかも。。。
(まだ増やす気か?!爆)
コメントへの返答
2006年7月13日 1:20
見た目はかなりレーシーになりましたよ♪
えぇ、見た目だけは(爆)
欲しいと思った時が買い時です!
買っちゃいましょう(笑)
2006年7月12日 18:29
メーターがいっぱいだぁ~w(゜o゜)w オオー!
どれがどれだか分からなくなりませんか?ヾ(;´▽`A汗汗・・・

コメントへの返答
2006年7月13日 1:22
ほとんどイキオイに任せてイッパイ付けてみました(笑)
パッと見は似てるから時々どれがどれだかわからなくなりますね。。。
でも、いいんです。カッコイイから(爆)
2006年7月12日 23:01
レーシーでカッコイイですよね~♪
僕も5つ追加メーター付けてますがやっぱり走るにはあった方がいいし、車の状態が解かるから便利ですよね(^0^)
コメントへの返答
2006年7月13日 1:24
そうですね!一応、車の状態を把握できるので良いかなぁと思って付けました。
ただ、付けたコトによってわかるようになった分、温度とか上がり過ぎてて怖くなる時もありますが。。。(汗)
んでも、それで壊れるのを防ぐタメのメーターですからね♪
超・大満足です~。
2006年7月13日 8:37
夜の画像をみると・・・
水温が異常に高いように思えますが(汗)
コメントへの返答
2006年7月13日 12:11
そうなんです(汗)
ももび時代からそうだったんですが、普通に乗ってても水温が90度以上。。。ヒドイ時は100度近くまで上がってしまうんですよ。
なので近日中にサーモスタッドつけてみます。。。。
2006年7月13日 14:50
クーラントの残量見てみたりも
したほうが(・∀・)イイ!!よw
劣化してたら即交換w

ジムカ中は
気にしてたら
アクセル踏めないヴィッツの中の人より

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation