• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

筑波2000

今日は車仲間のアコード・トルネオのみなさんが参加する
【無限サーキットアタック】があったから、筑波2000へ見学に行ってきた♪



筑波2000は、実はあたしのサーキットデビウの場所である。
まぁ、デビウといっても体験走行しかしてないけどね(笑)

体験走行といって、先導車がついてただサーキットを3周くらいかな?走ってみる!とゆーだけのものだったんだけど。。。
感動したさ(笑)

だって、サーキットって場所はその頃のあたしは「限られた人しか走れない場所」だと思ってたから。
それ用の車があって、そういう知識がたくさんある人でなきゃ走れないトコロだと思ってたのよね。


そこで体験走行ですよ♪


どんな車でもおっけぇ!試しに走ってみようぜ!!
ってな軽いノリで走れちゃうワケで。

まぁ、3周くらい走ってみての感想は「わっけわかんねぇ(汗)」だったんですが(爆)
だって思ったより道幅広いしさ、コースなんて知らない状態だったから次のコーナーがどっち曲がりなのかもわかんなかったしさ(笑)


それから半年後くらいかな?
本当のサーキットデビウしたのは。。。
場所は千葉県の茂原ツインサーキットだった。
そのデビウ戦も今思えば相当無謀だったなぁと冷や汗もんです。
だって。。。

タイヤ→DUNLOP LM702
足回り→純正+ダウンサス
ブレーキ→純正
しかも、ドシャ降り。そして単独参戦(汗)



今はそんな勇気ないなぁ(笑)
成長したのか、ビビリになったのかは微妙なトコロだけど。





そんなコトをぼんやり思い出したりしてみた。
筑波2000。いつかちゃんと走ってみたいぞ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/11 11:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

マジック1
ターボ2018さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 12:37
サーキットは走ったことないですが、思いっきり飛ばせそうで気持ちよさそうですね。
体験走行っていうのがあるんですね。そのくらいなら面白そうかも・・
コメントへの返答
2006年9月11日 14:37
こんにちは~。
サーキットはある程度の安全を確保した上で思いっきり走れるので良いですよ!ゼヒ一度行ってみてクダサイ♪
体験走行は。。。確か値段も安かったし、気分はレーサーになれますよ(笑)バイクのレースのある日に開催してたような気がします。
2006年9月11日 12:43
こんにちは~。
お友達登録、アリガトウございました!

いいですね~、サーキット。昨日は“場所の確認”だけしましたが、ナカナカ・・・。

これからもヨロシクです!!
コメントへの返答
2006年9月11日 14:38
こんにちは~。
初コメントありがとうございます♪
サーキット良いですよー。排気ガスとタイヤの焼けるニオイがたまりません(爆)
機会があったらご一緒しましょう!
コチラこそ、これからも宜しくお願いします♪
2006年9月11日 13:00
昨日は暑い中お疲れさんです。
あらっ、筑波2000がデビウだったのね。
11月に走ってみるのも有りでは!?足回りも替えたことですし。
コメントへの返答
2006年9月11日 14:41
昨日もお疲れ~(笑)
一日中カージャックしていてすまなかったね。。。
そうなんですよ!実は2000がデビウだったのです♪
11月は1000を走る予定もあるしなぁ。
2000は走れる気がしないのよね(汗) あんな高速コースまだまだ無理よぅ!!
2006年9月11日 14:05
サーキットも楽しいですが、カートも楽しいですよー。
お金かからないし、手軽だし。
コメントへの返答
2006年9月11日 14:42
こんにちは~。
カートも楽しいですよね!
レンタルで、ですが何度かやったコトがあります。
あれは運転の練習になりますよね♪
自分の車じゃないからぶつけても安心ですし(爆)
2006年9月11日 15:05
サーキット 走りたいね~ けど 金かかるんだよね~ 走るほかに ブレーキパットでしょ タイヤ オイルとか でも 一回は 全開走行してみたいよね~ どんだけ速く走れるか! けど 一回いったら ハマってしまいそう!
コメントへの返答
2006年9月12日 1:47
そうなんですよねぇ~。サーキットは楽しいけどお金はかかりますね、確実に(汗) でも、あの楽しさには勝てません♪
一回走ったらきっとハマッてしまいますよ!
ゼヒ一度レッツ・ゴーです(笑)
2006年9月11日 15:27
>タイヤ→DUNLOP LM702
足回り→純正+ダウンサス
ブレーキ→純正
しかも、ドシャ降り。そして単独参戦(汗)


単独参戦が一番凄いとおもいまふ(汗

サーキットデビューで単独は怖くて出来ませんよ~普通
コメントへの返答
2006年9月12日 1:50
うぅ~ん。。。今思えば無謀でしたよ。
まぁ、でもディーラー主催の走行会だったので、何かあっても何とかなるだろうと思ってましたけどね。
けど、今だったら怖くて単独では行かれないですもん(汗)
あの頃は若かったなぁ。。。(シミジミ)
2006年9月11日 19:39
お疲れちゃんです

サーキットかぁ~
走った事ねーっすw
未経験www

ヴィッツで走ってるんだもんね

スゴ━━━ヽ(*`∀´)ノ━━━イ!!!

これからは師匠とお呼びしますよ

MA☆JI☆DE(爆)

もう経験しないトコでしょうねw
走ったら絶対ビビルw

初心者マーク増やそうかな?
( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2006年9月12日 1:52
サーキットは楽しいですよ♪
あたしが行ってるトコロなんかは、高速よりは距離がない分スピードも出ないですが、安心ですから(笑)
初心者マークは良いですね!
やっぱ3つ(笑)??
2006年9月11日 20:23
こんばんわ~☆スゲぇっすね、立派な目標があって(@@)いつか筑波を疾走することを期待してますよ(>∀<)
コメントへの返答
2006年9月12日 1:54
こんばんは~。
いやいや、目標なんてないっすよ!ただ楽しく走りたい♪ってだけです。。。
もうちょっとうまくなって自信が持てたら筑波2000を走ってみたいっすね!!
まずはヒール・アンド・トゥの練習から(笑)
2006年9月11日 20:27
どもです!
自分も体験走行した事ありますよ!
フジスピードウェイでした!

本当に感動しますよね。
体験走行とはいってもストレートでリミッターかかるくらいの速度出せましたし・・・
それ以来GT4で練習の日々ですが、いまだに実践投入はありません笑

いつかはやってみたいんですけどねー
コメントへの返答
2006年9月12日 1:57
どもどもです!
Junさんも体験走行の経験アリですか♪
初めてサーキット内に侵入した時って感動しますよね!!
もうすでに気分はレーサーですよ(笑)
GT4で練習したなら、きっと大丈夫(笑) 実践しちゃいましょう♪
K察もいないし、安心して踏めますよ!
2006年9月11日 21:35
先日は見学ありがとうございました(笑)
そこらじゅうのサーキットを走っているのかとおもったら、TC2000は経験ないのね(汗)
機会があったら、おいらのクルマの助手席でTC2000体験させてあげましょうか?(爆)
いや、それよりも是非本気モードで走ってみてくだされ♪
走りやすくて楽しいよん
コメントへの返答
2006年9月12日 2:00
先日はお疲れサマでした!
えっと、引きこもり気味で居眠りまでしてましたが。。。(汗)
そーなんですよ!実は2000はまだ走ったコトがないのです。
あれ?2000って同乗できるんでしたっけ??
だとしたら、アコード最速の助手席、ゼヒゼヒゼヒゼヒ乗せてクダサーイ♪
いつかは一緒に参加したいのですが。。。今はまだ怖いでちゅ!
2006年9月12日 2:08
TC2000先月初めて走ってみましたよ♪

今まで行った所の中で一番長いコースだし走る前はちょっとビビッてましたが(笑)実際走ったらかなり楽しめました^^
(そして、はしゃぎすぎてパワステ壊しました...)

また機会があれば2000も走りに行きたいと思ってます(今度は暑くない時期がいいなぁ)11月の1000も楽しみです^^

私がサーキットデヴューしたのは福島のリンクってとこなんですが
小さいサーキットですが高低差が激しくて楽しいので好きです♪
コメントへの返答
2006年9月12日 11:24
筑波2000デビウおめでとうございます♪
そうそう、長いコースだから怖いんですよね。。。でもやっぱ楽しいのかぁ☆来年中にはあたしもデビウしたいです。
11月の1000も楽しみですねー♪早く申し込みしないと。。。(汗)

リンクがデビウだったのですね!
楽しいコースだとは聞いてますが、如何せん遠いのでなかなか行かれません。。。
いつかは(せめて)東日本のサーキットを制覇したいっすね(笑)

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation