
予告通り、筑波1000走ってきました。
まず、朝。。。
6時半開門だったので、それに間に合うように行く予定でした。。。
ウチから筑波までは早朝なら1時間チョイで行けるので3時半起床、5時くらい出発予定でした。
えぇ、でした(汗)
んが。
目覚めてみると、時計は6時を指してました。。。(爆)
まだ暗いウチに家を出るつもりだったのに、起きた時点ですでに空が明るい。。。(汗)
だって、目覚ましがまったく聞こえなかったんだもん!!
5個も掛けてたのにね。。。
とりあえず、ソッコー起きて一緒に参加の友達に電話をし、準備!
身支度を整えて、タイヤを積んでゴー。
いつもは使わない高速まで使ってブッ飛ばして行きました。
もう、この時点でレースが始まってるかのようなイキオイです(爆)
で、筑波着が8時チョイ(汗)
もう、1ヒート目の走行始まっとるやん(汗)
ソッコーでタイヤ交換してぇ。。。テーピングしてぇ。。。荷物降ろしてぇ。。。
準備が完了したのが、ちょうどあたしの走行枠の時間。
なんとか間に合ったけど、さすがに一息つきたかったから1ヒート目はアキラメて休憩(爆)
んで、2ヒート目から走行開始♪
今回参加させていただいた走行会は赤・サスケ・黄・緑・桃・橙・茶レンジャーとゆークラスに分かれて、1クラス10台くらいの走りやすい走行会なのです♪
前回も同じ走行会に参加させていただいた時は初めての参加だったので、一番初心者クラスの茶レンジャークラスだったのですが、今回は一つ上の橙レンジャーでの走行です。
今回一緒に参加の仲間達↓

手前から、あたし・聖人くん・ふーちゃん
そして↓

ライライさん
あと、お友達登録させていただいてる
masaoさんもいらっしゃってましたが。。。
すみません。。。画像が(汗)
んで、2ヒート目。
51秒080
まぁまぁだな(笑)
なんせ、今のももびに乗り換えてから。。。つまりマニュアルでは2回目の走行だし!
だいたいいつもタイムが出るのは後半なんです。
仕事でも何でもスロースターターなので(爆)
っと、ココでクラス再編成。
午前中の2ヒートのタイムを見て、クラス分けを変えるのです。
なるべくタイムが同じくらいの車が集まってる方が走りやすいですからね♪
そして。。。
茶レンジャーに降格(泣)
まぁ、1本しか走れなかったし、そのタイムが良くなかったからね(T^T)
悔しいけど仕方ないです。
そして3ヒート目。
50秒381
まぁまぁだな(笑)
ちょっとはタイムも伸びてきたし。
んーで、4ヒート目。
50秒213
同じクラスにいた某R32。。。避けてくれないんですよ。
走ってると追い付くんですが、避けてくれないんです。で、ストレートで離されるんです。でも、スグ追い付くんです。でも避けてくれないんですよ(怒)
そんなこんなでクリアが取れず。。。
そんでもって最終の5ヒート目。
リザルトもらうの忘れた。。。(汗)
っとゆーコトで。
今回の走行会、目標は念願の50秒切りだったワケなんですが。
願い、叶わず(泣)
結局、4ヒート目に出したのが本日のベストでした。
まだまだ50秒の壁は厚いようです、あたしには(汗)
また次回がんばろっと♪
まずはやっぱり、ひーる・あんど・とぅの練習しなきゃダメかな。。。(笑)
ちなみに、交換後初の走行だった足回りですが。。。
あのね、すっごいイイです!
なんてゆーんですかね。今までの足は基本的には街乗り用だったので、ロールってんですかね、スゴかったんですよ。フルバケ+4点をしてても、コーナーでは左足で踏ん張ってないとならなかったのですが。。。走りながら「コケるコケるっ(汗)」って思ってたのですが。
この、オーリンズさん。。。スゴクイイです♪
コーナーでの安定感ってゆーんですか。クイクイッと曲がってくれます。
車のロールも少ないので、左足のつけ根も筋肉痛になりません(爆)
そんなこんなで、結局目標タイムは出せなかったけど、お天気も良くって一日楽しく過ごせたのでおっけぇ♪です。
走行枠が多いタメ、待ち時間が長い走行会だったので、こんなんして遊んでました(笑)
ヴィッツ内の住民、トトロ大集合です(爆)↓
>みんな
お疲れサマでした~♪また一緒に暴走しようね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/13 01:23:58