• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

おNEWホイール

おNEWホイール前回のブログでホイールをお色直しする、
と書きましたが、そのおNEWホイールを週末に装着しました♪

←コチラです☆


TE37のシルバーです♪


TE37を履いてる車はかなり見かけますが、
シルバーのは見たことないので良いかなぁ~っと思いまして。


前後色の違うホイールを履き続けてきましたけど。。。
これでやっと見た目フツーの車になれました(笑)


今までは街乗り用に15インチ、サーキット用に14インチの2セット体制でやってきましたが、
これからは、このTE37にハイグリップタイヤを履かせて、1セット体制で行きます。
Posted at 2010/07/27 11:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

さよなら、SA90

さよなら、SA901代目の愛車ももびの頃から、
2代目・3代目と履き続けてきたホイール、
ウェッズスポーツSA90を卒業することにしました。


このホイールは、1代目ももびでドレスアップ系から走り系へと路線変更した際に購入したもので、
フロントにガンメタ、リアに白というおかしな組み合わせで履き続けてきました。
当時は目立ってイイじゃ~ん!ってなノリでした(笑)

いや、購入する時どっちもカッコイイなぁと思って。
どっちかに選べなくて、両方いっちゃった!というわけだったんですが(笑)

ガンメタの方はC-ONEヴァージョン、

白い方はパールの入ったキレイな色


5年半に渡り、履いてきて今でも気に入ってはいるのですが、
この度、ステキなホイールを某オクで格安で落とせたので(笑)
お色直しをすることになったのです♪
SA90は某オクで放出します。(売れるかなぁ。。。(汗)
もしかして欲しい方なんていらっしゃいませんよね??
もう古いし重いしなぁ。。。


そして次なるホイールはとゆーと、
以下、次回に続く!
Posted at 2010/07/21 15:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

憧れは憧れのまま。

憧れは憧れのまま。数日前、お仕事から帰ってくるなりPCを開いた旦那さん。

見ていたのは中古車情報サイト。
そして、
『王子様ってカッコイイよね』
と言い出した(笑)
※王子様=DC5 インテR


え?何??王子様!?


それからしばらくいろんな中古車情報を見て、妄想にふける夫婦(笑)


とりあえず。。。現物見てみるか?
ってコトで行ってきました、ホンダのデーラー。
目ぼしい車のお見積もりをいただき、深夜にまで及ぶ家族会議。

本来なら、娘さんも生まれた我が家ですから、乗り換えるなら当然ミニバンが妥当だと思うのです。
でも、あたし自身が小さい頃も親が乗ってた車はクーペでした(車好きは受け継いだらしい)し、
一応、小さいながらも街乗り快適仕様のヴィッツもあるし、旦那さんがメインで乗る車は大きくなくても良いんじゃないかしら。。。けど、この期に及んでスポーツカーってのはちょっとなぁ。。。

とゆーかね。
ご存知の方も多いかと思いますが、
あたしはDC5インテRが好きなんですよ!
だって、王子様なんですよ!!

たとえそれがちょっと無謀な選択だったとしても。
憧れ続けた王子様に乗れるかもしれないって思ったら、絶対ダメよ!なんて言えないわけですよ。

けどまぁ、結局のところ。
展示車の王子様にチャイルドシートを乗せさせてもらって、乗り降りを体験させていただいたら、思ったよりも後部座席が狭く、乗せ降ろしが大変なこと、後部座席でのオムツ交換が困難そうなことなど、やっぱちょっと今はムリかな。。。ってコトになりました(笑)

数日間、王子様旋風が吹き荒れた我が家。
いい夢見させてもらいました(笑)

でも、いつか。
いつかはやっぱり乗ってみたいよ、王子様!!
Posted at 2010/07/17 20:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

りもこんすたーたー。

平日は当然、娘さんと二人でいるわけですが、
今月に入ってからは、娘さんもだいぶしっかりしてきたので(まだ首は座ってないけど)
ガンガンお出掛けなんかもしてます。

といってもまぁ、近場ですけどね。


で、日中車で出掛けることもあるのですが、
最近はもうすんごい暑いじゃないですか(汗)
エンジンをかけてない日中の車内はものすごい暑さになってるじゃないですか。

そんなトコロへ娘さんを乗せられないので(自分もイヤだし)
いつも車で出掛ける時は、先にエンジンをかけて車内をある程度冷やしてから乗り込むようにしています。

そこで☆
リモコンエンジンスターターって、あったらすっごい便利なんじゃないかしら♪
と思って、カー用品店に行ってみましたが、今はマニュアル車用の商品はないのだそうで。
取り付けられないことはないだろうけど、自己作業・自己責任で!ということらしいのです。


残念だ。。。
Posted at 2010/07/12 11:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

BABY IN CAR 2

BABY IN CAR 2先日、車に貼ろうかどうしようかと迷っていた

“BABY IN CAR”的なステッカーですが、


やっぱりナカナカ好みのモノが売っていなく、
あたしが後続車に伝えたいメッセージは

“赤ちゃんが乗ってる”ってコトと、

“そうゆうことなので、ゆっくり走りますよ”とゆーコトで、

その両方を載せている商品がなかったもので。



作ってみました(笑)



※画像は著作権にひっかかる恐れがあるため、
ぼかしと目線を入れています(笑)


これなら、後続車から変な反感を買わずに
スムーズに抜かして行ってもらえますかね??


Posted at 2010/07/05 17:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation