2007年10月21日
愛車の定期点検に行ってきました。
今回は半年点検で良い時期なのですが、前回の一年点検をぶっちしちゃってましたので、今回一年点検にて予約。。。
ディーラーに行って点検に来た旨を伝えましたら。
デ:「あのぅ。。。後ろに付いてる羽根がですね、ちょっと外していただかないと工場内に車を入れるコトが出来ないんです。。。」
さ:「えっ!?アレ、車検対応品のハズなんですけど??」
デ:「車検の基準は毎年変わりますから。購入した時は平気だったとしても、今はダメなんですよ~。」
さ:「そっ、そうですかぁ。。。んじゃ、外してクダサイ。」
デ:「外すのはできますが、つけるコトはできないですよ?」
さ:「構いません。それでお願いします。」
とゆーコトで。まずGTウイングでダメ出しを食らいまして(汗)
ディーラーで外してもらって点検を受けさせてもらうコトに。。。
点検には1時間半ほどかかるとゆーコトなので、その間は近くのイオンをふらつくコトにして、携帯番号を残してディーラーを後にしました。
で、イオンをプラプラして2時間後くらいにディーラーに舞い戻ってきましたら。
GTウイングが付いた状態で駐車場にももびがいるじゃないですか。
羽根はつけられないって言ってたのに??
ディーラーマンを呼んで聞いてみると。。。
デ:「何度かお電話差し上げたんですが。。。電波が届かなかったようで(汗)
実は、羽根以外にも違法な部分がありまして、工場内に入庫できなかったんです。。。」
ほほぉ。。。やはりそーでしたか(笑)
いや、薄々わかってはいたんです。車検に通らない車はディーラーで点検を受けるコトはできないってコト、そしてももびは車検に通らない仕様になってます部分がいくつかあるってコト(汗)
んでも、それなら連絡があるだろうと思っていたんですが、まさかイオン内では携帯の電波が入ってなかったとは(汗)
ちなみに、車検に通らない(ディーラーが受け入れてくれない部分)とは。。。
・GTウイング
・フロントタイヤはみ出し
・リアシート無し
この3点でした(汗)
GTウイングは外せばおっけぇ。
フロントタイヤは14インチに履き替えて行けばおっけぇ。
でも。。。
リアシートは持ってないんだよなぁ(汗)
今の車に乗り換えたその日にリアシートは捨ててしまったのです(笑)
だから手元にないからつけられないんですよねぇ。。。
次の車検の時に定員変更はするつもりだったのですが。。。
さて、点検どうしよう(汗)
このまま放置して半年後の車検まで点検しないでいくか、
どっかからリアシートを借りて点検に出すか。。。
迷うトコロです(笑)
まぁ、今のトコロ特別不安に感じてる点もないから車検まで放置するかなぁ(笑)
Posted at 2007/10/22 01:17:19 | |
トラックバック(0) | 日記