• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

各所メンテ。

各所メンテ。週末はイロイロと愛車のメンテナンスをしてきました♪

まず、ブレーキパッドを交換。
今回はエンドレスM-SPORTSからプロミューのHC+に変更☆
M-SPORTSは街乗り用、HC+はサーキットも対応だから、効き具合はかなり違うハズ!

。。。と思ってさ。
若干ワクワクしながらの帰り道♪



効きの良さはイマイチわからじ(汗)
ん、まぁ、ホラ。
まだ付けたばっかだもん?
アタリがつくまではねー?


(泣)



あたし、そーゆーの鈍感なんす(汗)
微妙な違いとか、わからない人なんす(泣)


まぁ、アレですよ。
街乗りで実感できなくっても、サーキットのタイムで結果を出せば良いワケですから!

。。。あぁ、やっべぇ。。。すっげぇコト言っちゃった(/▽\)キャッ


で。その後某AWへ行って1年半くらい交換してなかったのでエアクリフィルターを注文。
今まで付けてたのと同じ、BLITZの純正交換タイプのモノ。
これね、ちょっと良い音がするんですよ。ひゅ~んって(笑)


そんで翌日は佐野で油交換。
今まではスピードマスターの0w-30を入れてたんですが、この度0w-20というニュー油が発売されたらしくって。
お店に着くやいなや店長さんにオススメされたので思わずそれをお願いするコトに(笑)
一緒にブレーキ油も交換。これまた店長に勧められるがままにwedsの油にしてもらうコトに(笑)


交換後、運転しましてもコチラも違いはよくわからんのですが(爆)
まぁきっと車の調子は良くなったのであろう。。。(笑)


そしてそして。
実は1年以上前から気にはなっていたマフラーブッシュとかいうもの(笑)を交換です。
マフラーがエンジンかけるとプラプラしちゃってたんですよね。
今まで付いてたブッシュがなかなか取れない&新しいブッシュがなかなか付けられないでだいぶ苦労しましたが(汗)
なんとか無事交換できました♪

>たかぴょんさん&鈴木さん
 どうもありがとうございました!!



それから。
街乗りで履いてるタイヤの空気圧を計ってみましたらば。。。
なんとなんと!

右側が前後とも1.4しか空気が入ってねぇ(汗)
ちなみに左側は1.9くらい入ってました。

どーりで最近乗り心地が良いなぁと思ってたんですよねぇ(笑)
左右で空気圧にかなりの差があるのは。。。右側にかかってる負荷が重いから。。。つまりはドライバーであるあたしの体じゅ。。。(以下略)
ではなくって!
実は左側のタイヤ1本だけ、1年くらい前に替えてるんです。
ちょっとキズをつけてしまったので新品を買って交換してるんですね。だから、おそらくその時に左側だけは空気を充填してもらったんじゃないかと推測されるワケです。
まぁ、つまり。。。1年くらいずっと空気圧の点検をしてなかったとゆーコトなんですけど(汗笑)
慌ててスグに4本とも空気を充填しましたので、もう大丈夫です(笑)
ちなみに空気を入れたら乗り心地は極悪になりました(汗)



そんなこんなで、走行会に向けた愛車のメンテナンスはほぼ完了です。
あとは当日晴れるコトを祈るのみです♪


ちなみに画像は佐野で食ってきたうめぇラー♪です(笑)
Posted at 2007/10/30 10:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7891011 1213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation