
子供が生まれたら、車に付けようと思っていたアイテムです。
でも、なかなか好きなかんじのやつが無くて。
未だに購入にはいたってません。
なんかぁ~。。。
2チャ○ネル的意見交換所みたいなところを見ると、
こういうモノについての意見も賛否両論あるよーで。
『子供が乗っています』
的なステッカーを貼った車に対して、
「うん、だから何?」
とか、
「幸せ自慢してんじゃないわよ」
とか、
「逆に煽りたくなる」
とか思う人々もいるよーなのですね。(書き込みによれば)
そういうの見ちゃうと、貼るのを躊躇っちゃうよなー。。。
とか弱気なあたしは思ってしまうのです。
実際子供を車に乗せて走ってると気を使うが故に、
一人だったら突っ込んで行ってしまう微妙な信号のタイミングで止まったり、
右左折時もなるべく揺れないようにゆっくり曲がったりします。
ですので、後続の車に
「見た目はアレだけど、ゆっくり安全運転しますよ」
ってな意思表示をしたいんですよねぇ。(車の見た目がアレなので煽られるから)
そもそも、この手のステッカーは事故の際に、
車の中に子供が乗ってるんだ!助けてくれ!!
ってのを知らせるタメのものなんですよね、確か。
だから、この手のステッカーを貼っている=ゆっくり安全運転してます♪
じゃないのはわかってるんです。
なので。
『子供を乗せていますので、ゆっくり走りますからお先にどうぞ♪』
って明記してあるステッカーが欲しいワケです(笑)
なんか良いのないかなぁ~。。。
Posted at 2010/06/23 15:16:47 | |
トラックバック(0) | 日記