• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

チーム美女木オフ

今日は
【チーム美女木】
のオフ会に参加させてもらってきた♪
美女木のAWにはホントに週イチくらいで出没してるから、参加させてもらってるコミュ。
そこでのオフ会参加は今回が初めてだ。

AWについて、駐車場はドコかな。。。とウロウロ。
駐車場に人がいっぱいいるトコロを発見し、進入してみたがどー見ても同じ車種ばっかり。

。。。これは違う!

そのまま通過して、さらに奥へと侵入。。。
すると、セルシオか??の大群&コワそうな人がイッパイで慌てて回避(汗)

。。。これも違う!!

んじゃあドコなのよぉ~っと彷徨っていたら、コルトの集団の中で手を振ってくれてる方が。。。?

「チーム美女木の人でしょ??」

と声を掛けてくださった。
 >しょうさん、ありがとうございました!

で、教えてもらった駐車場に行ってみると。

。。。たぶん、いた(笑)♪

今まで参加させてもらってきたオフは同車種の集まりだったから見つけやすかったけど、今回のは車種関係ない。
一見すると、オフには見えないくらい多車種が集まってる。

とりあえず、様子見で少し離れたトコロに車を停め、歩いて接近してみた(笑)

「あなたはもしかしてチーム美女木さんですか?」
「はい、そうですよ。もしかしてあなたも? (^^)/」

【チーム美女木】の目指す、この会話をきっかけにオフ会場発見(爆)
近くに車を停め直し、みなさんにご挨拶。

レガシィ・フォレスター・アリスト・RX-8・セレナ・ウィッシュ・コルト・オデッセイ・プリメーラ。。。
ホントにいろんな車種が集まった。

チョロチョロとお話させていただいて、ご近所さんも数名見つけ、かず×2さんからプレートも無事受け取らせていただいた。
 >かず×2さん、ありがとうございました!!

次の予定があったタメ、ほんの1、2時間しかいられなかったけど楽しかったなぁ♪
Posted at 2006/07/18 02:40:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2006年07月13日 イイね!

ミッションオイル交換

最初はね、知らなかったの。
買う前に一応試乗させてもらったんだけど。。。




その時はまだ無免だったから(爆)



まぁ、こんなもんなんだろうと思ってたんだけど。。。





どうやら、ウチのヴィッツ。ギアの入りがあんまり宜しくないみたいで(汗)
なんつーか、硬いのね。
でも、買う時は知らなかったんだよ。
だって、マニュアル乗ったコトなかったから。
こんなもんなんだろうって思うじゃん(汗)

でもね。同じヴィッツ乗りの友達に言わせると



「カッテェ~!」



らしくて(汗)

実際、その友達のヴィッツに乗らせてもらうと。。。



おやぁ??

スコスコ入るね♪



そっか。ウチのは硬いんだ(汗)
確かに、時々ギアが入らない。回転数が合ってないとかじゃなくって入らない時がある(たぶんね(笑)



でっ!今回投入したのがコレ↓↓↓



とりあえず、ミッションオイルを交換してみた。
何が良いのかサッパリわかんなかったから、走り仲間に聞いてみたトコロ、なかなか良いらしいという【SUNOCO】のオイルだ。




交換を終えて、さっそく走ってみる。。。






ん!?








。。。あんま、変わらんない(汗)???
う~ん、とりあえずしばらく様子見てみますか。。。
Posted at 2006/07/14 01:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月11日 イイね!

追加メーター

先日取りつけてもらったメーターの配置を決めてみた。
ヴィッツはセンターメーターだから、目の前のダッシュボードは空いていて、けっこう置けるスペースはある。
でも、それだけに置き場に迷ってしまうのだ。

で、こんなかんじにしてみた。
↓↓↓↓↓




右上から油圧・水温・油温、ステアリングの向こうに回転、隣が車速です。
ダッシュボードにスペースはあるけど、ステアリングの関係でなかなか良い場所がない。
実際、置いたこの位置だと油温があんまり見えない(汗)
それほど見るコトもないから良いんだけどさー。。。

ちなみに夜になると、こんなかんじに見える。
↓↓↓↓↓




うぅ~ん、かなりレーシー(笑)
これでますますエンストした時の恥ずかしさが増したわね。。。(汗)
Posted at 2006/07/12 10:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

ステアリング交換

さて。
先日、シートレールを交換した関係でペダルとステアリングのポジションがイマイチで、スッカリ視界が悪くなってしまったしるび。
解決するにはレールを元に戻すのが一番手っ取り早いんだけど、それは納得いかない(笑)


と、なれば。


次はステアリングの交換だぁ♪




ももび時代から、ステアリングは純正を使用してきた。
エアバックを外したくなかったのと、それ用に装着していた純正交換タイプの皮巻きステアリングが気に入ってたから。
だから、今まで社外のステアリングはほとんど見てこなかったのだ。
どういうモノが市販されてるのか、どんなメーカーがあるのか。。。まずはそこから(笑)



どうやら、有名ドコロとしてはMOMOってのとNALDYってのがあるみたい(笑)
ボスってのも買わないとイケナイのかぁ(爆)



希望としては、まん丸に近いカタチのモノで、皮にポツポツ穴のあるモノ。
色は黒×青が良いかなぁ。。。あんまりハデじゃないヤツがいいな。




で、PCの画面上でイロイロ見てくウチに理想に近いモノを発見♪
さっそく現物を見にカー用品店へ。。。











こんなかんじで装着(笑)
我ながら素早い決断だった(笑)

買ったのはMOMOのレースってヤツの35パイの青いの。
派手すぎず、レーシーで、握った手触りや太さも良くってとっても気に入ってしまった。


純正に比べて、一回り小さくなった分ハンドルきるのは若干重くはなったけど、一回り小さくなった分視界をジャマしてたのがあまり気にならなくなった♪




良いモノ買ったね(v ̄▽ ̄)イエー

あとは、ペダルカバーで厚みを稼いで足を調節すればおっけぇ♪なかんじだ。
欲を言えば、ステアリングももうちょっとだけ下に下げられたら良いなぁと思うけど。。。
Posted at 2006/07/06 10:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

シートレール交換

今日はシートレールを交換してみた。
今まで使用してたのは、レカロ純正のレール。
位置調整のレバーが手前(純正レールと同じかんじ)についていて、使い勝手は良かった。




でもね。。。




シートポジションが定まらなくって困っていたの。

取り付けの位置を変えるコトで上下したり、寝気味にしたり立ち気味にしたり、イロイロやってみたけど、どれもイマイチで(汗)

最近はシートのクッションを外して乗ってた。それがポジション的には一番良かったから。





でもね。。。





クッションがないとオシリが痛くなるのよねぇ~~~(泣)



ってコトで。
それなら、レールを変えてみるしかないだろう!と思い。
某オクでレールを購入。どーせ変えるなら、









シートポジションは低い方がエライ(爆)








ってコトで、“スーパーローポジション・シートレール”みたいのを買ってみた。





んで、取り付け。
仮止めして、位置を決めるタメに一旦座ってみる。。。
まずは一番低くしてみた。すると。。。










お?












まっ、前が全然見えねぇ(汗)









ってゆーか、










足が届かないんですが(爆)?







えぇ~。。。クラッチ、踏めません(汗)






今、使用してるシートがSP-Gなんだけど、座面の足側(ひざの裏に当たる部分ね)のクッションがわりと厚みがあって、シートを水平に取り付けるとオシリより膝が上がってしまう構造になってるのね。



なので。




今度は目イッパイ立ち気味にして、取り付けてみた。
高さも、そのレールでは一番高くしてみた。





うむ。これなら足は届く模様(笑)





とりあえずはコレでいくコトにした。



しかし、それでもやっぱり問題が(汗)
足はちょうど良くなったし、クッションも敷けるからオシリにも優しい♪
けど。。。




それでもやっぱり、低い!
ステアリングが純正だから、位置が合わない!!
足は良くても、腕がツライのだ(汗) つーか、ステアリングで視界を塞いでるし(汗)




やっぱ、今度はステアリング変えて下げるしかないのかなぁ~。。。
Posted at 2006/07/02 02:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 5678
910 1112 131415
16 1718 1920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation