• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

本庄サーキット行ってきました♪

本庄サーキット行ってきました♪昨日は予定通り、本庄サーキットに行ってきました♪

早朝、家を出るともうすでに雨の気配が(汗)


高速に乗ってしばらくすると小雨がパラつき出し、サーキットに着いたら普通の雨に(汗)


こりゃ今日は絶望的だなぁ。。。と思いつつも、荷物を降ろして準備。



今回もいつもお世話になってるteam六連星☆さんの走行会で、
なんでもサーキットデビューの方々がたくさんいたのらしく。。。


桃レンジャーでの出走♪



1、2本目はヘビーウェット(汗)
各所に水溜りなんかもできていて、走る車の背後には水しぶきが上がっています。
うぅ~ん、怖いなぁ。


そんな中、54秒771をたたき出し、午後のクラス再編成でも桃レンジャーに残るコトができました☆



で、お昼休憩を挟んで午後。
雨が上がって、路面が少しずつ乾いてきて最後のヒートはほぼドライ。


で、最終的ベストが↑画像。
51秒736!!


うわ~い♪
いちりったーヴィッツにしては、これはかなりの好タイムなんじゃないでしょうか。。。



























。。。とゆーのを見学してました(爆)



はい。あの。。。
やはり、カラダがちょっと心配だったので今回の走行は見送ったのです(泣)

朝、受付の際にteamの方に
「替え玉、お願いできますか?」と聞いたら、即答でおっけーいただけたので
今回はあたしのヴィッツを相方にドライブしてもらったのでした(笑)



あたしでは決して出せないタイムを、「さおり」の記録として残せました(爆)








今回の走行前に、フロントタイヤとブレーキパッドとホース、エンジン・ミッション・ブレーキの油を交換したのですが、それがムダにならなくって良かったです。

それらの交換は全ていつもお世話になってるお店でお願いしたのですが。。。
ミッションオイルって、いつも余りが出るので、それを持ち帰った余り分2本を今回は持参し、交換してもらったのです(それはそのお店の方からもそのようにお勧めされたから)。それと同時に、以前に同じように余ったエンジンオイルを持って帰ってきていたのが2缶あったので、失礼ながらそれも一緒に持参して廃棄をお願いしたのです。
袋を別にして、後部差席足元に置き、説明をして作業をお願いしまして。
それでもミッションオイルの量が足りなかったというコトで1リットル追加で購入。
そして作業が終わったので、さて帰ろうと車内を見たら持参したミッションオイルがそのまま残されていたのです。
おかしいな。。。と思って聞いてみると、どうやらミッションに入れてもらったのは、あたしが持参したエンジンオイルだったようで(汗) そこに、途中で足りないからと追加した明らかに粘度の違うミッションオイルを混合してしまったらしいのです。
モチロン、スグに交換していただきましたが。。。こういう間違いってあるもんなんでしょうか?
確かに、持参したオイル達を同じ場所に置いたので紛らわしかったかもですが、エンジンオイルとミッションオイルって明らかに粘度違いますよね?というか、入れる前にボトルの確認とかはしないのでしょうか?
結果的には作業をやり直していただけましたし、追加で購入した分のミッションオイル代は返金していただいたので良いのですが。。。。。そのまま車に乗り込み、地元まで帰ってきて車を見たら、ボンネットが開いてました(汗) 下道でトロトロ帰ったので何事もなかったですが、高速で帰っていたら。。。。もしかしたら。。。(怖)?

とはいえ、いつも無理な作業をお受けしていただいてるこのお店には大変感謝しております。
いつもありがとうございます!次はしっかりお願いしますね。





Posted at 2009/10/03 09:43:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

私事で大変恐縮ですが。

私事で大変恐縮ですが。ワタクシゴトで大変恐縮なお話ですが。。。



私、HNを『さおり』と名乗っておりますが、本名(名字)をアライと申します。
この世に生を受けた時から、今まで31年間アライと名乗って参りました。




が、この度。。。この愛着のあるアライとゆー姓を止め、
日本で2番目くらいにポピュラーな名前に変わりまして(〃▽〃)テレテレ




はい、そういうコトになりました(笑)♪



ホントに。。。
このデブでブサイクでアタマも弱く冴えないあたしとこれからの人生を共に歩いてくれようとしている、
日本で2番目くらいにポピュラーな名前の相方の勇気に敬服します。




ありがとう。。。




それに伴い、今までの人生のほとんどを過ごしてきた地元、埼玉県川口市を出、
来年あたりから栃木方面へと移住するコトになります。
栃木はいちごも美味しいし、猿もいるし、餃子もラーメンもあるし、
U字工事もいるし、適度に自然もあって住みやすそうな県ですよね。
でも、今現在も実家暮らしで、家を出たコトがないのでけっこう不安です。。。


栃木方面のみなさま、ヨロシクお願いします。


それから。
だんだん涼しくなってきて、これからサーキットも山もシーズンなのですが。。。
どうも、そういうワケにはいかなくなってしまいました。


とゆーのも。


今、私のお腹の中には小さな命が宿っています。


だから、しばらくサーキットは休眠となりましゅ。
山登りも休眠でしゅ。自分のカラダと、この小さな命に全力を注ぎます。





でも、明日はいつもお世話になってる走行会なので、(2ヶ月も前に申し込んでしまったので)
これからしばらく走れない分、無理をしないように思い切って楽しんできたいと思います♪



それではこれからも、相方共々
どうぞ宜しくお願いいたします!
Posted at 2009/10/01 09:07:15 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation