
昼間に先行して記事を上げましたが。。。
今日は有給を使って筑波1000に行ってきました♪
今回お世話になったのは、「チーム六連星」さんとゆートコロの走行会でして。
過去のタイム等で、速い人達から。。。
赤・青・緑・黄・桃・橙レンジャーに分かれての走行です。
当然、橙レンジャーで参戦(笑)♪
1ヒート目。
朝からお天気も良くって、絶好の走行会日和♪
3周の慣熟走行を経て、全開走行へ。。。
今回の走行会は「チーム六連星」さんの10回目の開催らしく、特別仕様として過去にこの「チーム六連星」さんの走行会に2回以上参加したコトのある人だけ、参加資格があったんですね。なので、過去のタイム等でしっかりクラス分けもされていたし、マナーの良い人ばかりなのでとっても走りやすいんです。
で、まぁ52秒196で終了(笑)
朝イチはダメなんですね~。。。
そして2ヒート目。
イイカンジにタイヤもあったまり、今日のコンディションもわかってきた。。。
けっこう調子よく走れてるぞ、あたし(笑)!!
で、49秒561で終了。
ん??
デターーーーー!!!!!!
ついに!
ついにー!!
かれこれ2年くらいずっと言い続けてきたあたしの筑波1000での目標タイム。
“50秒”
切れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
走りながら、電光掲示板を見ていたのですが、あたしのゼッケンのトコロの表示が49秒台になっていたのを確認した刹那。
ガッツポーズを決めていました。。。(笑)
いやぁ~、ここまでの道のりは長かった。。。ホントに長かった。。。
ずぅ~っと51秒・50秒をウロウロしていて、どーしても切れなかったタイムでしたから(汗)
今日はホントによくこのタイムを出せたなぁと自分に感動です。。。
。。。人の車だったのに(爆)
いやね。
今回一緒に参加したお友達とヴィッツを交換して走ったんです、2ヒート目(笑)
コチラが友達のヴィッツ↓↓↓
同じ、いちりっとる・まにゅあるでライトチューンなヴィッツなのですが。。。
このヴィッツ、すごく乗りやすいんです。
ウチのももびよりシフトは入りイイし、ブレーキは効くし、タイヤは新しいし。。。何しろ加速がスゴイ!
。。。同じヴィッツなハズなのに(汗)
だって、1ヘアでヒール・アンド・トゥもどき、できちゃったもんね♪
しかし、喜んでる場合じゃないです。だって、人の車だもん。
あたしのももびで50秒切れなきゃ意味ないじゃ~ん!!
で、3ヒート目。
ここの走行会は2ヒート目までのタイムを見て、3ヒート目からはクラス替えを行うのです。より、タイムの近い人達同士を同じクラスにして走りやすくするタメですね。
他に一緒に走行する車両が少し変わりましたが、当然橙レンジャーから変わるコトはなく(笑)
走行前に一応、空気圧を測ってみると。。。
なんと4本とも1.5前後しか入っとらんじゃないか(爆)!!
それは危ないさ。。。
ってコトでフロント2.1くらい、リア1.9くらいに調整(汗)
そしてさっきの走行の感覚を忘れないように、ももびでガンガン攻めます。。。
で、3ヒート目の12周目。
49秒979
でっ、出たぁ♪

↑コチラが証拠(笑)
毎回、ベストラップタイムを記載した賞状みたいのをくれるのです♪
ももびちゃんで50秒切り、でけたーー!!
もう、お腹イッパイです(笑)
大満足です。もういいです。
最後の4ヒート目はタイヤもタレてきたし、何より気持ちがタレてきたので(笑)
適度に流して終了。。。
んも~、とにかくね。
小さいけど、あたしがずっと超えられなかった厚い50秒の壁を今回ようやっとブチ抜けました。ホント、ここまで長かったです。。。
タイヤ替えて、シート替えて、車替えて、足回り替えて、羽根つけて。。。
ようやっと来ました、49秒台(笑)
。。。ギリギリだけど(汗)
このタイムを出す前に一回スピンしました、実は。
やっぱり、そのくらい突っ込まないと出ないんでしょうねぇ。。。(汗)
次回もビビリミッター解除してガンガン行きます!!
筑波1000、最終目標は46秒台!
。。。遠いな(笑)
これからもガンバリマス♪
一緒に参加されてた
MWさん、見学にいらしていた
だいすけ★さん
お疲れサマでしたぁ~♪
Posted at 2007/02/04 20:26:23 | |
トラックバック(0) | 日記