• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

本家だったところ。

みなさんが知っているか、知らなかったかはわかりませんが。。。

実は、2004年に開設し今までに115,011アクセスいただいていた
本家HPというのがあったのですが。


この度、家庭の事情により閉鎖することになりました。


2004年開設当時は、掲示板を設けて交流を図ったりしていたのですが、
みんカラやらミクシィやらが主流となった昨今、ホームページとゆーのはめんどいわけで(汗)

事実、最終更新日が2006年ですし(笑) ←どんだけ。。。(笑)
長いこと更新していなかったので、ホームページビルダーの使い方も忘れてしまったので
改めて更新もできないですし(笑)


過去のオフ会やサーキットへ行った記録が載っていますので、
思い出として残しておきたくて今まで放置してたのですが。。。


家庭の事情により近日中に閉鎖、です。
単に実家に住んでいた時のプロバイダさんで開設していたから、という理由です(笑)


そんなワケで。

今までご覧いただけた方、
 ありがとうございました!

また、リンクを貼らせていただいていた方、
 ありがとうございました!
Posted at 2010/07/01 19:57:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

ウインドーフィルム

ウインドーフィルム週末に旦那さんとお友達の隼斗さんに
愛しのラヴリーシャンパンヴィッツのウインドーフィルムを貼っていただきました♪

元々、プライバシーガラスとゆーやつだったので、
うっすら色がついていて、紫外線もカットしてくれて、
外から車内もちょっとだけ見えづらい仕様にはなっていたのですが、
後部座席に娘さんを乗せた時に車内に入ってくる太陽の光がちょっと気になっていたのです。

くるっと折りたためて、吸盤でくっつけるタイプの日よけを使用していたのですが、
アレだと全面覆えないし、日よけ具合も物足りなかったので、
キチンとフィルムを貼っていただきました。

カー用品店にて、フィルムを購入。
迷うコトなく“スーパーブラック”とゆー、一番濃ゆいフィルムを選択(笑)
だって、せっかく貼るんだから中途半端に薄いヤツより濃ゆい方が良いかと。。。(笑)

新聞紙を型紙にしてフィルムをカットし、
中性洗剤をスプレーで吹き掛けながらフィルムを貼り貼り。
ヘラみたいので空気をキレイに抜いて完了♪

という、一連の工程を見学していました(笑)
(正確には、家の中にこもっていたので見学さえもほとんどしてませんが。。。(汗)

いやぁ、やっぱり快適です♪
さすがは一番濃ゆいフィルム、外から車内はまったく見えません!
そして、外からの日差しも車内には響きません!
エアコンもよく効きそうです(笑)
これなら、晴れた日でも安心して娘さんを乗せられます。
夜間は後ろはかなり見えづらいですけどね。。。(汗)

旦那さん、隼斗さん
ありがとーございました♪
Posted at 2010/06/28 19:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

ポイントでいただきました♪

ポイントでいただきました♪最近?ちょっとハマッてるものがあります。



そ・れ・は☆





ドーナツ(笑)



某チェーン店のドーナツです。
100円セールをやってる時は1度は買いに行きます。
セールをやってない時はHPからクーポンを拾って買いに行きます(笑)



で、まぁそうやって食べているとポイントも貯まっていくものです。


そして今日、貯まったポイントを交換していただきました♪
期間限定品のポンデライオンのバスタオル♪



さ、またポイントを貯めるタメにせっせとドーナツ食べないと(爆)
だってバスタオルは2種類あるから、もう1枚もらわないと(笑)
Posted at 2010/06/24 17:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

BABY IN CAR

BABY IN CAR子供が生まれたら、車に付けようと思っていたアイテムです。


でも、なかなか好きなかんじのやつが無くて。
未だに購入にはいたってません。


なんかぁ~。。。


2チャ○ネル的意見交換所みたいなところを見ると、
こういうモノについての意見も賛否両論あるよーで。


『子供が乗っています』 
 
的なステッカーを貼った車に対して、

「うん、だから何?」

とか、

「幸せ自慢してんじゃないわよ」

とか、

「逆に煽りたくなる」

とか思う人々もいるよーなのですね。(書き込みによれば)
そういうの見ちゃうと、貼るのを躊躇っちゃうよなー。。。
とか弱気なあたしは思ってしまうのです。

実際子供を車に乗せて走ってると気を使うが故に、
一人だったら突っ込んで行ってしまう微妙な信号のタイミングで止まったり、
右左折時もなるべく揺れないようにゆっくり曲がったりします。
ですので、後続の車に
「見た目はアレだけど、ゆっくり安全運転しますよ」
ってな意思表示をしたいんですよねぇ。(車の見た目がアレなので煽られるから)

そもそも、この手のステッカーは事故の際に、
車の中に子供が乗ってるんだ!助けてくれ!!
ってのを知らせるタメのものなんですよね、確か。
だから、この手のステッカーを貼っている=ゆっくり安全運転してます♪
じゃないのはわかってるんです。

なので。
『子供を乗せていますので、ゆっくり走りますからお先にどうぞ♪』
って明記してあるステッカーが欲しいワケです(笑)

なんか良いのないかなぁ~。。。
Posted at 2010/06/23 15:16:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

ちょっとだけドライブ。

今日は午前中にお買い物に出ました。


娘さんをチャイルドシートに乗せて、車を走らせたのですが。。。


やっぱヴィッツに乗ってる時って楽しい♪

とか思って。
お買い物を済ませた後、ちょっと遠回りしてヴィッツでドライブしてきました。


結婚前からすると、車に乗る機会が少なくなっちゃったもんなぁ。。。
お出掛けしても助手席専門になってたし。



まだ娘さんが長時間の外出は辛いので、少しだけだったけど楽しかったなぁ♪



なので。
旦那さんには内緒で生活費を節約してヘソクリ貯めて。。。




今年の末くらいには
  サーキット走りたいぞっ!!




とか思ったのでした(笑)



なんて。
ホントは旦那さんと一緒に走れたら良いなぁ♪
Posted at 2010/06/22 14:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation