• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

スペアキー

先日、鍵の閉じ込みとゆー失態をしてしまったから、
不安になってスペアキーを作ってもらってきた♪

某カー用品店で作ってもらったんだけど、いろんな種類があるのね!
キャラクターものから、各メーカーのロゴ入りから、シンプルなものまで。

で、その中に鍵のアタマにドラえもんが付いてるモノを発見!

そりゃ~、それが良いでしょ(笑)!!




で、店員さんを呼びとめ、鍵の作製を依頼。。。
しかしっ!!コレが良いと思った、ドラえもんの鍵はウチのヴィッツの鍵には適合しないとのコト(泣)


なんでやね~~~~~んっ!!!



仕方なく、作ってもらった鍵はコチラ↓↓↓


あまり好きではない、ハローキティの鍵。
ん、まぁいいや(笑)


これで、鍵は全部で3つになった。
1つは常時使う用として、1つはまさかのタメに自宅で保管。もう1つは。。。




首から下げて非常用に(爆)



これでもう、閉じ込みしても大丈夫(爆)!!
Posted at 2006/07/24 01:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月21日 イイね!

しるびシェイクダウン

今日は筑波1000に行ってきた♪
今回参加させてもらった走行会はヴィッツ乗り仲間の某123号車さん主催の【森部屋走行会】である。

前日までの天気予報では午前中いっぱいは曇り。午後から雨となっていた。
しかし。。。朝、起きてみるとかなりアヤシイ空色(汗)
家を出てすぐに降り出した雨。。。(泣)
高速に乗ったあたりで雨の勢いが増し、トラックが上げる水しぶきで前が車線がまったく見えないほど。。。(汗)
せっかくの走行会なのに。。。

で。筑波に着いてしばらく待つと、ゲートオープン♪
いつもはピットは貸してくれないのだけど、今回は雨もスゴイからってコトで1つのピットを2台で使用して良いとのコト!
うわ~い!筑波のピットは初めてだぁ~♪

今回の走行会は参加台数も少なく、1クラス7台ほどしかいないらしい。


↓コチラは赤旗中断中で待ってるトコロ。


同じクラスにヴィッツが4台♪
さながらヴィッツレースな乗りで楽しく走れたよ!


で、気になるタイムはといえば。。。



55秒044。。。(汗)


ウェットだったからってコトを考えても、あまりにも遅ぇ。
当然、またビリッけだった(笑)

まずはシフトダウンの練習だぁ!
え?ヒール・アンド・トゥ??
何それ(爆)?
そんなんできるワケないじゃーん(笑)!!
一般道でのシフトダウンもままならないのに。。。
でも、それができるのとできないのとでは全然違うんだろうなぁ。。。


とりあえず、また次回もがんばるわよぉ~!!
Posted at 2006/07/23 04:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月19日 イイね!

手動施錠の罠

今日も仕事が終わり、帰宅しようと駐車場へ向かった。
向かいながら、車の鍵を探してかばんの中をまさぐる。。。


あれ??

鍵がないぞ。。。???


んでも、会社内では鍵なんて出さないし、いつも車降りたらかばんの中に仕舞うのに。。。(汗)


不審に思いながら、車まで来た。



すると。。。!?







何やら、車の中で光るものあり(汗)



カーステが光っとる!!!



ん、つーコトはぁ!?












鍵、差しっぱだぜ。。。(汗)






オイオイ、マジかよぉ~~~。
しかも、ご丁寧に4枚のドアはしっかりと施錠されてる(汗)


こっ、これは。。。俗に言う、イン・キーとゆーヤツではないか(汗)












やっちまったのね。。。(泣)




今まではキーレスで施錠してたから、そんな失態するハズはなかった。
だって、手に鍵を持ってないと施錠できないもんね!
でも。。。今の車はキーレスなんてないのだ。
最近、施錠する時は、いつも鍵を差さないでドアのポッチ(何て名前??)を下げて、ロックの状態にして、外側のドアノブを引いた状態のまま閉めて施錠する。
だから、「やっちまう」可能性は確かにあった。
あったけどさ~。。。




何もホントにやらなくっても(汗)




そのまま途方に暮れてしばし呆然。。。
どうしよう!?
車はそこにあるのに、乗れないなんて!







とりあえず、スペアキーは自宅に置いてあるから、まず家に電話し在宅だった母親にヘルプを求める。

数十分後、母親が現れて無事スペアキーで開錠→帰宅できた♪
。。。めでたしめでたし(爆)






いやぁ~、しかしね。
まさかそんな失態するとは思わなんだ(汗)

スペアキーのありがたさを実感したよ。
も一個作っとこーかな♪
Posted at 2006/07/20 02:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日 イイね!

タイヤ

そういえば先日、タイヤを買った♪
今まで履いてたのは

DIREZZA SPORT Z-1 (195-50-15)

だったんだけど、コレはもう1年くらい前に履かせたもので、
街乗り~サーキットで使用していた。
で、今年の3月くらいに14インチで同じタイヤを購入し、このタイヤを街乗り専用、14インチをサーキット用とするコトにしたのだ。
でも。。。サーキットで酷使してきたこのタイヤ。
肩の部分はいいかんじに丸くなってしまっていたし、サーキットを引退した後も街乗りで使ってきたから、全体的に溝がほとんどなくなってしまっていたのね。
ダストで白いホイールが汚れるのがイヤだからってんで、ローテーションもほとんどしなかったから(笑)フロントに履かせてた方はホントにもうツルツルになっていた。
ちょっと路面が悪いとスグに足を取られるし、雨の日はコワイ!

さすがにもう限界。。。ってか危ないからってコトで先日やっと新調したのだ♪

今回チョイスしたタイヤは

マックスグレードⅡ(195-50-15)

とかいう、ABオリジナル(?)のタイヤだ。
まぁ、街乗りでしか使わないし、街乗りではかなり安全運転だから、そんなにいいタイヤは要らなかったから、とにかく価格で決めた(笑)

だって。

このタイヤ、工賃+窒素含めて¥38000だよ!?

ホントはね、もうちょっと安いのでもいいかな、と思ってたんだけど、ミッションオイルを交換に行ったABで何気なく見てたら店員さんに捕まって。。。勧められて。。。断れなくって(爆)買ってしまった(自爆)

まぁ、いっか(笑)

交換して、走ってみて思ったコトは。。。

新品タイヤっていいね♪
だって静かだもの!安心して乗れるもの!!雨の日だって怖くないぜ~(笑)
ま、街乗りだけだからコレで充分!!
Posted at 2006/07/19 02:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

チーム美女木オフ

今日は
【チーム美女木】
のオフ会に参加させてもらってきた♪
美女木のAWにはホントに週イチくらいで出没してるから、参加させてもらってるコミュ。
そこでのオフ会参加は今回が初めてだ。

AWについて、駐車場はドコかな。。。とウロウロ。
駐車場に人がいっぱいいるトコロを発見し、進入してみたがどー見ても同じ車種ばっかり。

。。。これは違う!

そのまま通過して、さらに奥へと侵入。。。
すると、セルシオか??の大群&コワそうな人がイッパイで慌てて回避(汗)

。。。これも違う!!

んじゃあドコなのよぉ~っと彷徨っていたら、コルトの集団の中で手を振ってくれてる方が。。。?

「チーム美女木の人でしょ??」

と声を掛けてくださった。
 >しょうさん、ありがとうございました!

で、教えてもらった駐車場に行ってみると。

。。。たぶん、いた(笑)♪

今まで参加させてもらってきたオフは同車種の集まりだったから見つけやすかったけど、今回のは車種関係ない。
一見すると、オフには見えないくらい多車種が集まってる。

とりあえず、様子見で少し離れたトコロに車を停め、歩いて接近してみた(笑)

「あなたはもしかしてチーム美女木さんですか?」
「はい、そうですよ。もしかしてあなたも? (^^)/」

【チーム美女木】の目指す、この会話をきっかけにオフ会場発見(爆)
近くに車を停め直し、みなさんにご挨拶。

レガシィ・フォレスター・アリスト・RX-8・セレナ・ウィッシュ・コルト・オデッセイ・プリメーラ。。。
ホントにいろんな車種が集まった。

チョロチョロとお話させていただいて、ご近所さんも数名見つけ、かず×2さんからプレートも無事受け取らせていただいた。
 >かず×2さん、ありがとうございました!!

次の予定があったタメ、ほんの1、2時間しかいられなかったけど楽しかったなぁ♪
Posted at 2006/07/18 02:40:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation