• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さおりのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

新しい相棒

ついにやってきた、2号機の納車日。
昨夜は眠れなかった。。。と普通なら言うトコロだが、昨夜はいつの間にか堕ちていて、気が付いたら朝だった(笑)
我ながら緊張感のない奴だ。。。

朝10時に引き取りに行く予定になってたから、ももびに乗って家から1時間ほどのトコロにある中古車屋さんへと向かう。

ももび、ラストドライブだ。

で。お店に着くと新しい相棒が待っていた。
各整備を終え、洗車されたピカピカの状態で。

車検証と引き換えに頭金等を支払って、これで晴れて2号機はあたしのモノになった。















結局のトコロ、2号機は何かというと。。。





















↓↓↓画像、左がももび、右が新しい伴侶だ。↓↓↓










































しるびちゃん、です(爆)

またヴィッツかよ(爆)!?

しかも、ももびと同じ年式・型式の(笑)
えぇ、また同じいちりっとるのヴィッツなのさ♪
唯一違うのはグレード。ももびはいちりっとるヴィッツの中では一番良いグレード【U】だったんだけど、今度のしるびは一番下のグレード【B】だ。いや、正確には【ビジネスパッケージ】とゆーヤツだ(笑) まぁ、営業車としてよく使われるグレードだね(汗)
基本的には一緒だけど、パワーウインドウも集中ドアロックも電格ミラーもない(汗)
手窓はちょっと切ないけど、18000キロしか走ってないし、外装もキレイだったから良いんだ♪

昨日の記事にも書いたけど、あたしはやっぱりヴィッツが好きなんだよね。
ヴィッツが好きで好きでしょーがないのですわ。
だから、また同じヴィッツ買っちゃった(笑)
ももびに5年半乗ってきたけど、やっぱり初恋は忘れられないもので。。。
王子様やスイフトスポーツも考えたけど、ヴィッツへの恋心は消せなくって。



違う車も乗ってみたいけど、ヴィッツじゃなきゃやっぱりダメみたい。だって、













ヴィッツに恋してるから(笑)












納車の手続きを済ませ、その中古車屋さんの駐車場の一角をお借りして、ももびのパーツをしるびへと移植作業開始。
足回りとかマフラーとかメーター類とかは自分では出来ないから、来週ヴィッツな仲間に手伝ってもらって移植する予定だから、今日は自分でできる範囲で。













こんなかんじになった♪

パッと見、色が違うだけでももびと変わらんがな(笑)









さて。外も暗くなってきたし、そろそろ帰宅。。。
ももびを置いて帰って、しるびで帰宅。















マニュアル車で公道デビュー












である(汗)
しかも、買ったお店が都内だったタメ、イキナリ交通量の多い片側2車線の大通りだ(汗)





大丈夫大丈夫。
ちゃんと教習所に通って免許取ったんだから!
と自分に言い聞かせつつ、イザ!!






でもね。。。
教習は教習所の所内のみでしかやってないの。
所内では30キロまでしか出してないのね。ギアは1速と2速しか使ったコトないのよ(汗)
速度が上がってきたら、ドコでギアチェンジすりゃええねん!?

今日同行してくれた友達のアドバイスを聞きながら必死で運転。
何度もエンストしながら、なんとか無事帰宅できた。。。(汗)









怖えぇぇぇぇぇ~!!








でも。マニュアル車、面白いかもしんない♪






ところで。ももびが壊れたワケでもないのに、なんでまたヴィッツにしたのか?
それは。。。バカじゃないの?って思われるかもしれないけど、マニュアル車に乗ってみたかったから。
一番の理由はね。今までももびでサーキットなんかを走ってきたけど、よく言われるセリフ「所詮オートマでしょ?」これがどーしても我慢できなかったから。
ってのと。こうやって車で遊んでられるのも今のウチだぜ~って思ったから。
そして。単純にマニュアルの方がカッコイイじゃ~ん!って(笑)





とにかく、ももびとサヨナラして今日からあたしの相棒はしるびになった。
ももびとの別れは寂しくて泣きそうだったけど、ももびにつけてたパーツのほとんどはしるびに移植できたし、内装とかも見たかんじはももびとほとんど同じ。ももびのDNAはしっかりとしるびに受け継がれたワケで。ついでにナンバーもももびと同じにしてもらったから、完全に2代目ももびを襲名したコトになった。



明日から必要以上に乗りまくって練習練習!練習あるのみじゃあ~~!
Posted at 2006/06/19 11:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月16日 イイね!

恋してた。

あたしは、恋をしてる。

恋ってヤツは、いろんな意味でパワーをくれる。
仕事がんばろー!とか、キレイになりたい!とか、そういうチカラはあたしの場合、やっぱり恋からもらう。

その恋が叶った時って、ホントに嬉しいよね。
毎日がハッピーでさ、何してても楽しくって。

でも。。。やっぱり永遠なんてドコにもないんだよ。
あんなに恋焦がれて、毎日それこそ眠れなくなるくらい想い続けてても。
ずっと一緒にいたいと願ったとしても。
永遠なんて、ない。いつかは必ず別れが来る。
人の気持ちなんて、簡単に変わってしまう。ほんの些細なコトで脆く。

そう。。。あたしは別れを決断したのだ。
でも、ホントは今でも想ってる。好きで好きでたまらないのだ。
フトした時に、急に恋しくなって泣きそうになる。
だけど、これはあたしが決めたコトだ。もう、過去には戻れないのだ。
前を向いて、真っ直ぐに走って行こう!













え?何の話かって??













ももびの話ですよ。。。(泣)








明日は2号機の納車だ。つまり、それはももびとの別れを意味する。
当初、ももびは母親に譲ろうと考えてたんだけど、今現在車がなくて困ってるという状況でもないし、月々の保険代や駐車料金等とウチの経済状況を考えると、増車というワケにはいかなくなってしまってね(泣)
廃車、または売却するしかなくなってしまった。。。

まぁ売却といっても、5年半落ちのもうすぐ10万キロの修復歴アリアリ(ってか、直してない傷も多数)の、2名乗車のヴィッツなんて売れないだろうけど。

だから、ももびは廃車になると思う。一応、直せるだけ純正に近い形に戻して査定してもらうコトにはなってるけど、良くてタダ、悪けりゃ廃車費用とられてお終いだろう(悲)



ももびと暮らし始めたのは5年半ほど前から。
一目惚れして買った初めての車だったから、納車の時の喜びもすさまじいものだったなぁ(笑)
前にも書いたコトがあるけど、ももびと暮らし始めてからあたしの生活は激変した。
それまでは仕事が終わったら真っ直ぐ帰ってきて、休みの日は家にこもってただゴロゴロする、ホントにヒキコモリのような生活をしていた。会社の人以外にはほとんど誰にも会わなかったし、一人で出かけるコトも稀だった。
自分でそうしてたのに、夜になると寂しくって泣いたり、将来を想って眠れなかったり。
そんな生活をしていたのね。

でも。ももびが来てから、あたしは変わった。
仕事が終わっても、まず真っ直ぐ家には帰らず、必ず寄り道か遠回りして帰るようになった。
休みの日に家にいるコトもほとんどない。凹むような出来事があってもももびに乗れば元気になれた。一人で出掛けても、ももびと一緒だから寂しくないし(笑)

ももびはあたしの翼であり、勇気だった。

ももびを通じて、本当にたくさんの人達と出会えた。
いろんなトコロに連れて行ってもらった。たくさんの楽しい思い出を作ってくれた。
ももびがいなかったら、今あたしの周りにいてくれるココロ優しい人達に出会うコトもなかったし、こんなに充実した日々を送るコトはできなかっただろう。



ホントにね、あたしにとってのももびは奇跡のような車だった。




アッとゆー間に駆け抜けた5年半。
ホントに楽しかった。



そんな思い出イッパイのももびを、手放す。。。


自分で決めたコトだけど、やっぱりちょっと寂しいな。
まだまだ元気なのに、あたしが殺してしまう。。。

でも、これは他の誰でもないあたしが決めたコト。
ももびを手放すのは寂しいけど、人生には出会いと別れがあるのだよ。
カタチあるのもに永遠などない。


ももびにもらった本当にたくさんの思い出を胸に、明日から2号機との暮らしを始める。今はまだスグそばにももびがいるから実感はないけど、2号機のコトはきっとももびと同じくらい。。。いや、それ以上に愛せると思う。
だけど、ももびへの想いは忘れない。未練という言葉がピッタリくるかな(笑)


だってももびはあたしの初恋の相手だから(爆)
Posted at 2006/06/17 01:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月15日 イイね!

準備完了

週末から教習所に通い始め、技能講習を受けてきたワケだけど。
規定の4時間を終え、とりあえずしっかりとハンコはもらった♪



ってコトは。いよいよ卒業検定である(汗)





検定は検定員と受験者の2人っきりで行うと不正を働く人がいないとも言い切れんからってコトで、必ず第三者立会いの下(まぁ、つまり受験者2名以上)で行われる。
今回はあたしと同じく、AT限定解除で来ていた女性の方と一緒だ。
検定ってだけでも緊張するのに、知らない人を2人も乗せて走らなくてはならない。。。









そりゃもう、スペシャルな緊張だ(汗)







あたしは2番手だったから、まずは後部座席に乗って1番手の人の検定から。。。
検定を受けてる気持ちになって、復習しながら1番手の人の運転を見る。





なかなかウマイぞ?この人。。。





そうなると、さらにプレッシャーがかかる(汗)




そして、いよいよあたしの出番だ!
検定は車に乗り込むトコロから、エンジンを切って降りるトコロまで。
緊張からロボットのようなギコチナイ動きで車に乗り込み、エンジンをかける。。。検定員がドコまで見てるかわかんないから、必要以上に確認、そして確認。



発進はうまくいったぞ♪
S字もクランクも坂道も、脱輪したりエンストしたりしないでまぁまぁの出来だ。
一時停止もちゃんと止まったし、踏み切りも止まって窓開けたし。。。
4時間の練習通り、うまくできてるできてる!

んが。方向変換で後退する時、後方の確認するの忘れたぁぁぁぁぁ~~~(汗)!!!
後退し始めてから、それに気づいたが時すでに遅し!やっ、やっても~た。。。


一応、検定が終わりあとは結果を待つのみ。。。
ドキドキしながら待機してると、検定員がやってきた。



いよいよ、運命の瞬間である(汗)
これで落ちたら、1時間の補習授業を受けてから再検定となる。
そんなコトをしてる時間的余裕も、金銭的余裕もないのよぅ!!



みのもんたばりにニヤニヤしてる検定員。さて、判定は!?











「2人とも、合格です!」













よっしゃ~~~っっっ!!!


大学受験に受かったかのような喜びようで(笑)


無事、教習所を卒業できた♪


。。。これが昨日の出来事。
で、今日さっそく免許センターへ行って免許の記載事項の変更をしてきた。
てっきり、免許そのものが新しく交付されて、運転の条件等のトコロの【普通車はAT車に限る】って文字が消えるのかとばっかり思ってて、

今度こそは写真カワイク写らなきゃ♪いつもよりお化粧厚めにしてこーかなー。
とか思ってたんだけど、記載事項の変更ってやつは免許そのものはそのまま使用で裏面に「条件が変わったよ!」ってコトを書いてもらうだけなのね。。。








つまんないの(笑)









こんなかんじで。


AT限定解除、でけたー(v ̄▽ ̄)


でもねー。これを書いてくれた免許センターのオバチャンが

「もう、今日からマニュアル車も乗って良いのよ♪」

って言ってくれた時は実感したってかね、嬉しかったなぁ。。。(*´▽`*)


これさえあれば、王子様にも乗れちゃうよ(笑)






ともあれ、これで準備は完了。
後は納車を待つだけなのじゃ♪うぷぷ。。。
Posted at 2006/06/15 23:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

やっぱり(汗)

本家HPの更新とブログの更新でさえ、イッパイイッパイなので、コチラのブログは本家ブログと同じ、にしようかな(笑)

ってコトで本家HP↓↓↓
http://www.tcat.ne.jp/~teamvitz/

そのブログ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/scp10sexypink/

です。移行は明日から。。。(笑)
Posted at 2006/06/11 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月23日 イイね!

Cピラーリンク装着

Cピラーリンク装着前々から欲しいと思っていたパーツ。
Cピラーリンクを装着してみました♪
ハッチバックの車はどうしても、リアが不安定というか剛性が明らかに足りない!とは思っていたのですよね。
で、けっこう仲間内でも装着率の高いこのピラーバーの登場です(笑)
メーカーはラック(el SPORT)さん。
ヤフオクなんかでは格安なピラーバーも出てたりするけど、せっかく付ける剛性パーツですから。
無名のモノより、有名なトコロの方が良いじゃないですか(笑)

まぁ、普段の街乗りではその効果は体感しづらいと思いますので、今のトコロ運転に変化は見られません。
ルームミラーに写るその姿を見てはニヤニヤするだけです(爆)
来月、筑波へ走りに行くのでその時に体感できたら良いな♪
Posted at 2006/05/24 01:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ももびになりました♪」
何シテル?   03/11 02:08
どうも、ヴィッツバカです。 愛車の1代目はヴィッツ・いちりっとる・おーとまちっく。 2代目は初代と同じ年式・型式のヴィッツ・いちりっとる・まにゅある。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年 灰色NCP13 MTを中古で購入。納車時に桃色へ全塗装済み。やっぱり、初期型 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006年 銀色SCP10 MTを中古で購入。 マニュアル車に乗りたくて乗り換えました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年 桃色SCP10 ATを新車で購入。 桃色ヴィッツに一目惚れでした。 5年半 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2010年 シャンパン色SCP10 MTを中古で購入。 これからの生活を考えての乗り換え ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation