• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

今年も開催。。。ガレピク。。。

今年も開催。。。ガレピク。。。 今年も。。。

やってきました。。。

この季節~(*^▽^)/★*☆♪

小学校を貸し切っての。。。

ガレージング・ピクニック2nd






しかし。。。

本番前日の土曜日は。。。
準備段階で、雨の影響のために。。。
会場のグラウンドが水浸し。。。汗


ワタシはお手伝いできませんでしたが。。。f(^^;



残りのスタッフで。。。

イベント中止も視野に入れ。。。
協議されて。。。
会場レイアウトを大きく変更。。。

集結したスタッフで。。。
水溜りができる冷たい雨の中。。。
準備していただき、本番を迎えました。。。
ホント、感謝。。。感謝です。。。m(__)m





そして本番~(^_^)/




早朝から準備をして。。。





無事にガレピク2nd開催です~♪





スタッフの車両も並べて。。。





トークショーあり。。。





模擬ガレージの実演。。。





出店された方々も。。。





ピザ釜まで。。。





今年も。。。





学校給食あり。。。





スケッチあり。。。





〇市の市長まで。。。

表敬、訪問してました~!





展示車両は。。。





スーパーカーを始め。。。














旧車も。。。

















新型も。。。





キャンピングカーも。。。





etc。。。





今回も多種多様な。。。





おクルマさん達が。。。





みんな。。。





こだわり車両ばかり~(о´∀`о)♪





ワタシのジムニ子も。。。(笑)





なんと、ワンタッチで。。。

ドアが外せるんです~o(^o^)o





1日、楽しめるイベントになりました!

来年も同時期に開催されます~( ^^) _旦~~




次回も盛りだくさんなイベント。。。

お楽しみに~(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/15 20:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年5月15日 20:06
アルピーヌとヨタハチが素敵♡

ってことは・・・・

ボク、ヘッドライトが特徴的なデザインのクルマに弱い???
コメントへの返答
2017年5月16日 8:24
おはおはです~!

今年も萌え萌え車両が集まりました~(^_^)/

やっぱり、昔の車両のほうが個性があってイイですねぇ~o(^o^)o

ワタシはドンピシャ…スーパーカー世代なので、あれかなぁ~(笑)
2017年5月15日 20:24
えー!

ドアが外せるんですか?

屋根も外せる

ボディもオープン

タイヤの上でひたすら走れる〜(,,>ω<,,)

ジム^^*ちゃん可愛いカッコイイですネェ〜
(´^∀^`)
コメントへの返答
2017年5月16日 8:26
おはようちゃん~!

そうなんです~(~o~)♪

ちょこっと改造してあるので、ワンタッチでドアが解放されちゃうんです~♪

なのでミニスカートはハケないですよ~(笑)
2017年5月15日 21:16
2nd 前日の悪天候にもめげずに
大成功だったみたいですね♪
即興で色々と変更・・・流石です。
 
来年はランボルギーニで行けるように
仕事頑張りまぁーす(*^ー^)ノ♪



コメントへの返答
2017年5月16日 8:28
おはよー♪

一時はどうなることかと思いましたが…(((^^;)

無事に開催出来て何よりでした~(^^ゞ

来年は是非ともランボちゃんで~(^_^)/

ワタシはシェルポちゃんにしようかなぁ~(笑)
2017年5月15日 21:23
昨日はお疲れ様でありました(^^)

今回、ジムニーのドアが
あんなに簡単に外せたりを
初めて体験させていただきました(^^)

また
撤収も土嚢を運んで大活躍しましたね〜
山道用のニスモRと
まさに適材適所なラインナップでした。

昨日は離れた場所が担当でしたが
すごく良く連携いただきました。
またお会いできる日を楽しみに
していますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年5月16日 12:32
こんにちわ~!

先日は、寒い中(笑)…お疲れさまでした~(^^ゞ

ジムニ子のドア取り付け補助ありがとうございました…m(__)m

固定ヒンジをイタズラしてあるので、ワンタッチで外せるんです~♪

オンロードでは味わえない楽しさがありますので、今度、オフロードで試乗してみてくださいませ~(^_-)♪
2017年5月15日 21:41
おばんでした♪

昨日はお疲れ様でした!
でも色々とあった前日を感じさせない、
とてもゆったりと楽しめた日曜日でしたね。
カツカレーも実に美味しかったです♪

ジムニ子、ホント良いなぁ・・・。
色々と許せば・・・欲しい・・・。

・・・退職してからかな(笑)。
また一緒に遊びましょうぜ!
コメントへの返答
2017年5月16日 12:35
こんにちわ~!

みんなで協力した甲斐があって、今回も成功だったのでは、と思います~♪

次回も、あのユルさを維持しながら進化出来れば最高ですねぇ~o(^o^)o

退職後でも、是非ともあの楽しさを体験してみて下さいませ~(~o~)♪

ハマりますよぉ~( →_→)♪
2017年5月15日 22:07
こんばんわ〜〜〜。。(」゚Д゚)」────!!

こっちでも、校庭を提供してくれる学校ないかな〜。。( ̄∀ ̄;)
若者にクルマの楽しさに興味を持って貰えるような
イベントを企画してみたいです。。

なかなか、簡単ではないのは間違いないでしょうけど。。(´・ω・`;)

ジムニーのドアに配線が一切ないってのが、この技の強味みたいですね〜。。

個人的には、シルバーのプジョーが気になります。。(。・ω・。)

また濃厚なクルマ達、見せてくださいませ〜。。
ヽ(´ー`)




コメントへの返答
2017年5月16日 12:40
こんにちわ~!

私立の小学校ならではの開催ですねぇ~o(^o^)o

給食体験も出来て最高のイベントに成りつつあります~♪

配線…そうなんです、ヒンジ加工のみで楽しめちゃいます~(^_-)

シルバーのプジョー、お山でブイブイ言わせてる速くて楽しいクルマさんです~!

今回はガレージ絡みなので多種多様な車両が集まりました~(^_^)/
2017年5月15日 22:20
こんばんは〜。
門のところでの立ち放しでの交通整理、お疲れ様でした。

今回の「豪雨翌日の開催=急遽レイアウト変更」は、自分に「何のためにガレピクを開催するのか」を再認識させてくれました。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年5月16日 12:42
こんにちわ~!

前日のスタッフの尽力で、最高のイベントが開催出来ましたね~♪

来年に向けて、また皆さんで知恵を絞り、進化させて行きましょう~o(^o^)o

お疲れさまでした…m(__)m
2017年5月16日 6:47
おはようございます。

無事にガレピク開催され何よりでした。

来年のガレピクも期待大ですね~。

次男のイキなりの赴任の用意でバタバタで(@_@)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年5月16日 15:50
こんにちわ~!

前日の雨さんは、かなりヤバい状態でしたが…(((^^;)

開催出来て良かったです~(^_^)/

来年は、是非とも来場して下さいねぇ~( →_→)♪
2017年5月16日 7:27
おはよーございます(^^)

いいなぁ♪
こういうクルマのイベント、最近全然行けてないっす(TT)

あぁ遊びに行きたい(^^;

ジムニーって、ドア取れるんですね(◎_◎;)
コメントへの返答
2017年5月16日 15:53
こんにちわ~!

今回で2回目開催なんですが、なかなかの反響です~(^_^)/

来年、暇を見つけて来場して下さいませ~(^_-)♪

ジムニー、そうなんです…ワタシのだけですが…^_^;

必殺、DIYマジックです~(笑)
2017年5月16日 7:33
おつかれさまでした〜
前日はどうなることやら、でしたが、無事に?開催できて良かったですね。

ジムニ子さんのドアは目からウロコでした(笑)
後片付けにも大活躍してましたね〜

またお山などでもよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2017年5月16日 15:55
お疲れさまでした…m(__)m

天候…なんとか…で良かったです~(^_-)!

ジムニ子…

必殺、DIYマジック…サンダーで上部ヒンジをブッタギリです~(笑)
2017年5月16日 8:26
おはようございます。

小学校の敷地でのイベントとは恐れ入りました。
かなりの車両台数、スーパースポーツの車まで展示とは!
しかも給食も頂くことができる、笑

息子に聞いてみても車好きな子が今は少ないと思いますね…。
子供達の参加って結構多かったのでしょうか!?
コメントへの返答
2017年5月16日 15:59
こんにちわ~!

コメント、ありがとうございます。

私立の小学校ならではの開催可能ですね♪

時代が時代だけに、貸切状態で楽しめるので非常に助かっています~(~o~)♪

今回は天候があまりかんばしく無く、お子さんは少なかったです…(((^^;)

来年に期待です~(*゜ー゜)ゞ⌒☆
2017年5月16日 10:06
貴重な車ばかりで、見てるだけでも飽きなそうなイベントですね!
天気が良ければ、もっと盛り上がったんでしょうね♪
次回は都合が合えば、ご一緒させて下さい(^O^)
コメントへの返答
2017年5月16日 19:39
お晩ちゃん~!

何とか天候も持ちこたえて無事に終わる事が出来ました。

今後もイロエロなイベントありますので、連絡させて頂きます~(^_-)♪

まずはZのオフ?

イタリア街?~(笑)
2017年5月16日 14:10
お疲れ様でした
楽しくイベント拝見させて頂きました
ご挨拶出来ず 申し訳ありませんでした

またチャンスがあればお邪魔させて頂きます
宜しくお願い致します
コメントへの返答
2017年5月16日 19:41
こんばんわ~!

いつも「イイね!」ありがとうございます~♪

現地にいらっしゃったんですね…^_^;

こちらこそ、ご挨拶出来ずに申し訳ありません…m(__)m

次回もヨロシクお願いします~(^^ゞ
2017年5月16日 18:59
初めまして、アイルトン・カズと申します。先日のガレピク見学に行きました(^ ^)

ジムニー拝見しました!ドア、ワンタッチなんですね∑(゚Д゚)水色のジムニーに惹かれ見に行くと「ヤベェ、ドア落ちてるよ…」で、驚き(笑)
車内のキッチンタイマーには、思わず笑ってしまいました(*'▽'*)
水色のボディーカラーが、とても素敵ですね!


コメントへの返答
2017年5月16日 19:45
こんばんわ~!

こちらこそ、初めまして…m(__)m

ジムニーは、ドアに配線も無いので簡単に取り外し可能なんです~♪

キッチンタイマー…そこですか?~(笑)

なかなかストップウォッチ機能もあって重宝するんですよ~o(^o^)o

また何処かで見かけましたらヨロシクお願いします~(^^ゞ

コメントありがとうございました…m(__)m
2017年5月16日 20:00
お疲れ様でした。

皆様テキパキと作業され圧倒されておりました。
ジムニーに土嚢積ませて頂いた時のハッチの開け方もすごいなと思ったのですが、
その後ドアが外されているの見て驚愕しました笑

またよろしくお願いいたしますーm(__)m
コメントへの返答
2017年5月17日 8:10
おはようございます。

前日の悪天候で一時はどうなることかと思いましたが、無事に開催出来て何よりでした!

これからも、皆さんで知恵を絞り、イベント盛り上げて行きましょう~o(^o^)o

お疲れさまでした~(^^ゞ
2017年5月16日 21:56
どうもおー

行こうと思ってたのにー
ジム遊びに夢中になっちゃったあー
ドア外し最高!
泥んこパックで展示の方がリアルだったのでは?(笑)
コメントへの返答
2017年5月17日 8:12
おはおはです~(^_^)/

やっぱり。。。

そう思ったのはワタシだけでは無かったんですね~(笑)

やろうか迷いましたが、少々場違いな気がして、今回はヤメておきました!

すっかり、泥んこ遊びハマりましたね~(~o~)♪
2017年5月17日 21:34
こんばんは♪(^o^)
コメントが遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m

土曜日が雨でも、晴れ男の金八ジネッタさんが居るからきっと日曜日は晴れると思い、フライングで土曜日お昼に到着しちゃいました♪(^o^)

スタッフの皆様が雨の中一生懸命作業してる姿を見て、私も何かしなければ!という衝動にかられカッパを買ってきてお手伝い出来た事♪凄く良い思い出になりました♪(^o^)

ジムニーのドアは、本当にびっくりでした!

ピッカピッカのGT-Rが見れなかったのは残念ですが、次回参加出来たらその時は見せて下さいね♪
コメントへの返答
2017年5月18日 18:39
こんばんわ~!

先日は、遠方にもかかわらず、参戦して頂き、ありがとうございました…m(__)m

また、スタッフ同様の働きまでして頂き、感謝、感謝です~(^_^)/

業務の関係でお付き合い出来ずに申し訳ありませんでした…m(__)m

次回はニスマグロ登場させますのでヨロシクです~♪

今後ともヨロシクお願いします~(^^ゞ
2017年5月18日 17:05
こんにちは~。

先日はお世話になりました。ありがとうございました。

スズキの水色……………なんとなくシンパシ~(笑)

( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2017年5月18日 18:41
こんばんわ~!

いえいえ、こちらこそ、参加ありがとうございました…m(__)m

じっくりとV6ターボ、マジマジと拝見させて頂きました~(~o~)♪

今後とも、ジムニー&ニスモ号、ヨロシクお願いします~(^^ゞ

お疲れさまでした…m(__)m

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ニスモ号のエンジンオイル交換~! https://minkara.carview.co.jp/userid/1921489/car/1438268/5149061/note.aspx
何シテル?   01/27 18:43
はじめまして、イマジンRです。 若かりし頃はいろいろと・・・(^^;) 現在、20年以上、無事故、無違反更新中のオヤジです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:45:58
わりと久々にがっつりツーリングをしたお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 07:13:41
fcl. 2WAYウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 20:08:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32 ニスモに乗っています。 できるだけオリジナル状 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ライブディオZX改です。 息子のために2スト探してせっせと。。。(^^;) ・デイトナ7 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
以前は複数台のオートバイも所有しておりましたが、現在はモンキー改のみで楽しんでいます。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーのジムニーです。 【主な内容】 ・エンジンノーマル ・エアクリーナー ・ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation