ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GUNBOY]
GUNBOY@GOLF-TOURAN
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GUNBOYのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年05月30日
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
我が家では電気衣類乾燥機が見事当選いたしましたΣ(゚д゚lll)ガーン
電子レンジも結構古いのですがこちらは当選しませんでした(^。^;)ホッ!
松下電器産業株式会社に
高価買い取り請求
点検依頼しなくては・・・(ノ_・。)
Posted at 2007/05/30 21:43:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月29日
SDカード
デジカメ付属のSDカードが32MBで最高画質で撮影すると
撮影枚数9枚
さすがに辛いんでオークションで1GBを調達
デジカメにセットしてみると
326枚
に!
これで撮りまくれそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2007/05/29 21:32:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月28日
今更ながらデジカメ買っちゃいました
やっとデジカメ買っちゃいました
ずっと使ってたのはSONYのずっと昔の300万画素クラスのデジカメで今では携帯にも負けちゃう時代です(ノ_・。)
けど最近はいろんな機種があってかなり迷っちゃいました。
・・・買ったのはこちら
IXY DIGITAL 90
です
1000万画素クラスにちょっと惹かれましたが普通に使う分には差が現れにくそうなので700万画素クラスで選んだ結果・・・・
見た目優先
ですw
3インチの大型液晶とキャノンのクールなデザインが決め手かな(^_^;)
できるだけ普段持ち歩いていろいろ撮りたいんで小型コンパクトなモデルにしました。
一応、オークションで1GBのSDカードも落札しました。 あとは持ち歩き用のケースを物色してきま~す
Posted at 2007/05/28 22:02:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月25日
無料出張査定
某有名な買い取り専門店でオデッセイを出張査定してもらいました。
最初は「電話で相場を教えてくれっ」て言ったんですが「見させてもらわないと値段が出せないんで見させてください」って言うんで何とか都合をつけて職場に来てもらいました。
・・・で結果・・・
「売る時期がハッキリしないと値段が出せない。相場なら・・・」って
相場だけなら電話で言ってくれ!
って感じです
さらに電話では「ひとまず値段を出しますからその後検討してください」
「値段を出さないとお客様にも検討してもらえませんから・・・」
って言っていたのに実際に査定になると
「値段がハッキリしない」って
結局車を見たにもかかわらず「○○万~○○万ぐらいの相場です」ってかなりいい加減な数字。
付き合ってられないって感じでしたヽ(`Д´)ノ
最後は今ねらってる車の新古車を探してくるからそれを検討してくれっ!って言ってました。
あまりにも付き合うのがアホらしかったんで新古車では付いてなさそうなメーカーオプション付きの条件を提示しておきました
見つかったらまた連絡しますってことでしたがたぶん見つからないと思いますが・・・(^_^;)
ディーラー頑張ってくれんかな~w
Posted at 2007/05/25 22:43:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月24日
再検査終了~\(^^\)(/^^)/
今日は朝から先日の人間ドックの再検査のため大腸ファイバーを受けるため病院に行ってきました。
昨晩から下剤を少し飲んで行きましたが、今日は朝から病院で2リットルほど下剤(下剤成分+腸の壁を洗うもの)を飲んで病院の周りを腸がよく動くように軽くジョギングをしながら何度も病院に帰っては便の状態を確認してもらう繰り返しです。
お腹の中がきれいになっていくと便の色が透明に近づいていきます。
・・・でいよいよ検査です。
カメラですが、空気を送って腸を広げながら進んでいきます。
大腸のカーブを曲がるときは結構痛い( ̄Д ̄;;
小腸の入口まで行くと戻りながら検査していきます。
結果・・・・
異常なし
でした。
ホッと一安心です。
これでドックで引っかかった箇所の再検査はひとまず終了です。
ただ、先日検査してもらった血液検査の結果
甲状腺機能の数値に異常が・・・
潜在性甲状腺機能低下症
と言う病名を頂いてしまいました(ノ_・。)
まあ、「潜在性」と言うことでまだ症状があるわけではなく、治療の必要もないんで経過観察ってことでOKでした。
今回思ったことは
車なら壊れれば買い替えることもできますが人間はそう言うわけにはいきません。 定期的な点検は車と同じで日頃のメンテナンスがトラブル防止につながると思います。
皆さん人間ドックいってみましょう!
Posted at 2007/05/24 21:48:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?
03/16 22:00
GUNBOY
[
広島県
]
夜はいっぱい飲みながらのネット生活。 旅行・温泉・車・競馬・ゲーム・スキーと多趣味なオヤジです。 株初めて3年になりました 急激な大暴落で死んでます・...
47
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 9 )
株 ( 11 )
燃費 ( 1 )
カープ ( 4 )
競馬 ( 3 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
排気量1389ccの低燃費 インタークーラー付ターボ+スーパーチャージャーのTSIエンジ ...
三菱 レグナム
二人目の子どもが生まれたのでオデッセイに乗り換えました
ホンダ オデッセイ
第8回四国オートサウンドコンテスト(プロBコース)で2位入賞
スズキ ワゴンR
ほとんど新車に近い中古で購入しました。 基本的には嫁さん用の車です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation