随分遅くなりましたが、新年を迎えました。
皆様、本年も宜しくお願い致しますm(__)m
今日、久々にTamTamに行って来ました。実は去年からずっと気になっていたものがありまして…。その熱は強力な寒波でも冷める事無く、店に向かう原動力となるのでした。
店に着くと、うおっだだ混み!車が駐車場待ちしてました。そうか、巷は3連休か~。道理で混む訳です。
店内に突入、目当てのものが…あった!
近鉄21020系、"アーバンライナーnext"の愛称で親しまれてます。
名阪ノンストップ特急として活躍していましたが、昨年のダイヤ改正でノンストップではなくなってしまいました。しかし今現在も大阪~名古屋間を豪快に駆け抜けています。
一度乗ってみたいんですが、残念ながらウチの地元には止まりません。時速100㎞/h位で通過します(T_T)
そしてたまたま見つけたもう一品。
近鉄30000系、通称"ビスタカー"のミニモデルです。
知る人ぞ知る、元祖2階建て車輌の3代目になります。今も更新された車輌が現役で走ってます。
しかし困った事に、この車輌は4両固定編成なんですが、先頭車+中間車の2両セット1個しか売ってなかったので…完成ならず(^^;
他にも色々車輌ありましたよ。地方の鉄道は面白いですねぇ~(^o^)TAKAさんイチオシの神鉄もカッコいいです!次は何にしようかな?
買い物を終え、帰還。…が、途中トラブル発生!
メーターが暗い…アイドリングがだんだん低くなってきてる…。極め付きはスピードメーター、走行中に針がスコーンと0㎞/hに落ちる( ̄□ ̄;)!!
バッテリー上がり確定です(ToT)
ギリギリ帰還出来ましたが、これで次のNゲージは見送りになりそうです…。
あ~チキンライスやけ食いしたい(泣)
Posted at 2014/01/12 21:07:16 | |
トラックバック(0) | 日記