• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

友やん45のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

お披露目!

今日は偉大なる先輩お二方の記念すべき日…。


バイク納車、揃い踏みであります!\(^o^)/



自分のバイク、時代を感じます…(^^;


全員並ぶと威圧感ありますねぇ~。…あっ!?( ̄□ ̄;)!!


すまん杉〇、写真撮るの忘れてた(^o^;)
Posted at 2014/04/19 17:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

ジブリに行きました。

ジブリに行きました。本日、ジブリ美術館に行きました!


チケットが1枚余ってるから一緒にどう?との事でしたが、断る理由無し!嬉しい\(^o^)/



昨日の雪の影響で電車の運行は乱れてましたが、とりあえず三鷹に到着。


ジブリに着くと…。



トトロがお出迎え!丸い小窓には…?(^^)



入り口でパンフレットと入場券を貰いました。







この入場券、真ん中の黒い部分がフィルムなんです。



これはポニョに出てくるピンクの車ですねぇ~♪デザインがいろいろあって面白いです!





中に入ると、いろんな仕掛けが。子供サイズのとても小さい通り抜けがあり、吹き抜けのエントランスにそびえる螺旋階段があり、ステンドグラスにはジブリのキャラクターがそこかしこにちりばめてあったり…。アンティークな内装も相まって、ここは年齢・性別問わず誰もが楽しめます(^o^)


屋上では、このブログの先頭に付けた写真↑ロボット兵と、もう1枚撮りました。



皆さんこれわかりますか?(^^)


併設のカフェでしばしまったりしてから帰宅しました。




館内はほぼ撮影禁止なので細かくお伝えする事は難しいんですが、実際に行って、見て、感じて、楽しんで貰いたいです。オススメです!!!




Posted at 2014/02/09 22:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

ついに購入。そしてトラブル。

随分遅くなりましたが、新年を迎えました。

皆様、本年も宜しくお願い致しますm(__)m




今日、久々にTamTamに行って来ました。実は去年からずっと気になっていたものがありまして…。その熱は強力な寒波でも冷める事無く、店に向かう原動力となるのでした。


店に着くと、うおっだだ混み!車が駐車場待ちしてました。そうか、巷は3連休か~。道理で混む訳です。


店内に突入、目当てのものが…あった!



近鉄21020系、"アーバンライナーnext"の愛称で親しまれてます。

名阪ノンストップ特急として活躍していましたが、昨年のダイヤ改正でノンストップではなくなってしまいました。しかし今現在も大阪~名古屋間を豪快に駆け抜けています。

一度乗ってみたいんですが、残念ながらウチの地元には止まりません。時速100㎞/h位で通過します(T_T)



そしてたまたま見つけたもう一品。



近鉄30000系、通称"ビスタカー"のミニモデルです。
知る人ぞ知る、元祖2階建て車輌の3代目になります。今も更新された車輌が現役で走ってます。

しかし困った事に、この車輌は4両固定編成なんですが、先頭車+中間車の2両セット1個しか売ってなかったので…完成ならず(^^;



他にも色々車輌ありましたよ。地方の鉄道は面白いですねぇ~(^o^)TAKAさんイチオシの神鉄もカッコいいです!次は何にしようかな?



買い物を終え、帰還。…が、途中トラブル発生!
メーターが暗い…アイドリングがだんだん低くなってきてる…。極め付きはスピードメーター、走行中に針がスコーンと0㎞/hに落ちる( ̄□ ̄;)!!



バッテリー上がり確定です(ToT)


ギリギリ帰還出来ましたが、これで次のNゲージは見送りになりそうです…。




あ~チキンライスやけ食いしたい(泣)
Posted at 2014/01/12 21:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

トリコロール。

男は黙ってトリコロール。



オレはトリコにこだわって生きてきた。



数十年に渡りトリコに跨がり、時を駆け抜けてきた。



無論、今の相棒もトリコロール。



情熱は尽きる事無く燃え続けている。












そしてそれは人生もまた然り。


















男は…黙って…(T-T)
Posted at 2013/12/12 00:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

すごいリアルな模型。

前から気になっていた博物館に行きました。



"原鉄道模型博物館"

テレビで観たんですが、なかなかリアルな模型を置いてるみたいです。

入場券購入すると…。



こんなんや



こんなんも。
見た事無い…(^^;


中に入っても外国の機関車がビッシリ!EF58と65しか知ってるのが無い!?
定番の新幹線や在来線の特急とかは一切ありません。来るとこ間違ったか!?

その不安はジオラマで払拭されました。
でかい!今まで見た中で一番の大きさです。
それ以上に特筆すべきは、電気機関車。
本物と同じ、架線から電気をとって走っているんです。
パンタがしっかり動いていましたよ~。
電車特有の車輪のカタンコトン音が心地よく響きます(^^)
(ちなみに館内ほぼ全域撮影禁止です…。)


車輌が少々マニアックですが、それもまた楽しいです。興味のある方は来場してみてはいかがでしょうか(^o^)v

Posted at 2013/10/21 01:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーの人が"簡単です!"と言ってたので、大丈夫と思います…(^^; 」
何シテル?   02/20 03:40
友やん45です。宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング→カフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 01:48:11
すみません。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 19:42:49
ボトムバンプさんのホンダ CBR600RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 22:47:01

愛車一覧

ホンダ RC45 ホンダ RC45
RVF/RC45に乗ってます。 パーツが無いし、あっても高いので結構辛いです(ToT) ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation