• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinanoのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

800個目の様です

800個目の様です今日アップしたLEDポジションランプ、800個めのパーツだったみたいですね
なんかすいません、面白みのないパーツで

しかし、このオーリスの左側のポジションランプの交換のしにくさといったらないですね
配管が近く通っているし配線もぎりぎりの長さしかないからはめにくいし
バッテリーが邪魔で手が入らないし、修理する人間のこと考えてんのかと
ライトが壊れた時はユニットごと交換するから関係ないってか、メーカーの設計者さんよー
はめづらくてPIAAの超TERA一個なくしちまったよ、エンジンルームの闇に消えてちまったよ
YRVで使ってたパーツETCカードくらいしか引き継ぎできなくなっちまたじゃねーか


あー事故っていえば、また母親がヴィッツ事故らせましてね、
一週間の入院です、小破で良かった
今回は前と違ってぶつけられたんですがね
で、代車できたのが後期型ヴィッツの1.3リッターモデル
やっぱり4気筒車は静かですな
Posted at 2009/02/21 21:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月16日 イイね!

今日うちの会社で会議があったのですが

一応幹部会という名目でやってるので課長以上が参加しているわけですが
9時から昼飯抜きで17時までぶっ通し
休憩も取らずに8時間もやって緊張感もつと思ってるんなら
うちの経営者は頭腐ってますね
Posted at 2009/02/16 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

中古ショップに行ってみる

あまったインナーバッフルを改造なしで活かす、
オーリスにはもうつけられないのでほかの車につけようかと思うんですね
そうすると、上がってくるのが二車種
ヴィッツ
エスティマ(みんカラ未登録)

エスティマは改造wを断固拒否されるのでヴィッツが対象
社外品なら何付けても良くなるんじゃねーの?
なんて、整備手帳で標準装備のスピーカーを見てると思うわけです

で、中古でもいいかなと思い中古ショップでスピーカーを見てきたのですが
売れ筋の17㎝はなかなかないですねー
あってもなんか使い古しかセパレートタイプ
ツィーターはストックにあるものをつけようと思ってるので
セパレートはいらないんですよね、高いし

やっぱ新品の廉価版なんかでもいいのかな
そういやSABで売ってるBMボッシュマンのスピーカーってどうなんですかね?
安いし、曲がりなりにも3ウェイだし純正よりは高級な作りしてるし
中古屋で大量のツィーターが新古品で出回っているのを見るとちょっと不安ですが
Posted at 2009/02/07 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

同級生に会ったり。

久しぶりに大学の研究室の同期と酒を飲みに行って来ました。
大学に集合して、教授に挨拶してから、居酒屋に出発♪

私は黒ビールを頼んだのですが、一本目で危険を感じて後はウーロン茶に切り替えちゃいました。
昔は無茶苦茶瓶ビールを飲み倒して周りに酒害を撒き散らしていた同期のTもビール一杯目で切り替え、みんな弱くなったものです。
皆まだ27歳だってのにね。

大学生の頃のように酒でお互いを潰し合うより、色々メニューを頼んで駄弁りながら飲むのって、楽しいですよね。
健康的で。

その後は酔いが醒めるまでT宅で麻雀、一眠りしてからうちまで帰ってきました。
Posted at 2006/10/01 19:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月29日 イイね!

職場が変わりました。

今まで営業職についていましたが、この9月からは生産管理に移りました。
他の同期が定期昇給で給料が上がる中、私は入社して4年上がらず、その上営業手当てがなくなり、事実上の減給です。

その上生産能力を大きく上回る受注に対する最前線という最も精神的に過酷な戦場である生産管理。

自らの不良のため内示を上回る発注をし、尚且つ納期を平気で繰り上げる身勝手な客先、ただでさえ機台の老朽化で生産性が落ちているのに平気で不良を出して稼働率を押し下げる無能な製造部、こちらの納期に満足にこたえられないくせに値上げだけを要求してくる馬鹿な材料メーカー、こいつらと毎日、人知れず戦っているのに、減給とは何事かと。

そういうことを平気で繰り返すから、社員が減っていくんですよ、馬鹿幹部ども。
少しは仕事しろってんだ。
Posted at 2006/09/29 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XV ドアハンドルプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/192240/car/2438743/9336951/parts.aspx
何シテル?   07/22 19:02
スバルXVに乗り換えました 少しづつ気になったところを変えていきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバーテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 11:05:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検を機にオーリスから乗り換えました
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
ライトやオーディオをメインにいじっています。 動力、足回りはほぼ何もしていません(純正 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
うちの足車です。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
YRVからの乗り換えです 180G “S Package” メーカーオプション HDD ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation