• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinanoのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

国沢光弘という自動車評論家。

まぁちっぽけな存在なんですが。
そんなことよりも、このみんカラにも彼にかかわりのある人がいたんで驚きですよ、やまむら氏とかニガータは、ちょっと違うか。

まさか国沢の名前をこんなところでまで見ることになるとは。
所詮2ちゃんねるだけの「英雄」だと思っていたのに、ある意味ショックですね。

彼のことをまともだと思う人は、目を醒ましてくださいね
Posted at 2006/09/28 23:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月17日 イイね!

試乗レポート。

ヴィッツで買い物に行ってきました。
やっぱりYRVと比べて排気量が小さいのでパワーがないですね。
でも、CVTのおかげで加速がスムースなので、ストレスを感じたりはしません。
乗り心地は硬め、でも、一度揺れると少しぶるぶると振動が残ります。

なかなかいい車だと思ったけど、自分の車に乗ると、やっぱり自分の車のほうがいいなと思ってしまいますね。
Posted at 2006/09/17 18:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月16日 イイね!

ヴィッツが来ました。

ヴィッツが来ました。事故で大破した母のラウムに替わり、ヴィッツがやって来ました。
最初二代目ヴィッツが発売された当初は冴えないデザインだと思いましたが、慣れてくるとかっこいいもんですね。
内装も外装も初代ヴィッツよりも格段に進化してますし。

とりあえず明日試乗してきます。
Posted at 2006/09/16 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月28日 イイね!

まぁ無事だったので。

まぁ無事だったので。ちょっとしたグロ画像を。
なるたけ破損個所は見えないようにしています。
無傷に見えなくもないですが、全体が衝撃で歪んでいるらしく、後半分も修理不能なようです。
前面は機関部が完全に潰れ、原形を留めていません。

しかしまぁ、トヨタ車ってのは丈夫ですね。
母親も次はトヨタ車、ヴィッツにすることに決めました。

今度はこいつもちょっといじってあげようと思ってます。
予算の都合で何にもオプションついていないので。
Posted at 2006/08/28 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月12日 イイね!

私のことではないのですが。

私の母親が事故を起こしましてね。

大型トラックと正面衝突。

乗っていたラウムは全損、母親は奇跡的に、というか、相手が減速中で、その上気付いてブレーキかけてくれたので助かりました。
つーか、今の車は頑丈なもので、全損とは言いつつもキャビンには目に見える破損はフロントガラスのみ。
勿論、衝撃で全体が歪んでいるので、ドアの開閉がぎこちなくなったりしていますが。
母親も肋骨が二本ひびが入っただけで、外傷はほとんどなし。
凄いもんですね。
車を回収した自動車工場の方も、トヨタ車で良かったと、過剰に頑丈だからって。

他のメーカーは違うんですか?
例えばダイハツとか。

怖くて聞けません><
Posted at 2006/08/12 19:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XV ドアハンドルプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/192240/car/2438743/9336951/parts.aspx
何シテル?   07/22 19:02
スバルXVに乗り換えました 少しづつ気になったところを変えていきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバーテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 11:05:12

愛車一覧

スバル XV スバル XV
車検を機にオーリスから乗り換えました
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
ライトやオーディオをメインにいじっています。 動力、足回りはほぼ何もしていません(純正 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
うちの足車です。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
YRVからの乗り換えです 180G “S Package” メーカーオプション HDD ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation