• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっぱのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

ドォッカーん・・・( ̄□||||!!

ドォッカーん・・・( ̄□||||!!某スーパーにてやっちゃいました(T∇T)ノ~~

って言っても僕の車では無いのですがね・・・山○ナンバーだしw

実は、同じ職場の独身の女の子の車なんです。


いくらでも安く上げてあげたいので昼休みにいつもの板金屋へ!

新品を使うと部品(バックドア・バンパー)代だけで6万もするってパーツリスト片手に説明されました。それに硝子の脱着、部品取り付け、塗装だとこったげかかるなぁと電卓を見せられた・・・(゜∀゜;)オーマイゴッ

『そったマニュアル通りの値段を聞きに来たんでねって(#゜Д゜) !』

と心の中で叫び、ここはアーしよ。ここはこーするべ♪と、作戦会議(約20分弱・・・)

大まかな値段の交渉までデカしてきました。

出来上がってから再度値段交渉しよっ!って思っているのは、秘密です(爆
(いつもの交渉作戦ね!!)



しかし、車の修理代金って高いなぁ~( ̄~ ̄;)






Posted at 2008/04/24 20:08:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理補修 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

さすが社長やるときはやるぅ~

さすが社長やるときはやるぅ~25日から入院していた相棒が本日退院して来ました。
手術内容は、Fバンパーとボンネットの傷有り箇所の板金塗装でした。今年1月の80年ぶりのドカ雪の影響でFバンパー下部を何度もヒットしてしまい流石のウレタン塗装もひび割れしていました。
朝、板金屋の社長から出来たぞの電話きたので、昼頃に引き取りに行きました。

見た第一感想はさすが社長~す・て・きでした。前々から純正バンパーの色がボディとあまりに違うのが気になっていたので、社長に話していたら塗料調整してほぼ完璧に同色化してくれました。なんか一体感が出てエアロでも付けたときの様な満足感に浸ってしまいました。


ボンネットの方も小さい飛び石傷、細かい磨き傷だったのですが
、こっちも完璧でした。新車だ~~~(喜)

昼からは、まる兄さんに譲って貰ったもう一つの大仕事ヘッドライトの交換もしました。
前に1度フォグランプの交換でバンパーは外した事があったので比較的作業は順調にいきました。取り付けに少し加工が必要な部分も有ったけどそれも楽しみながら考えて、途中ホームセンターにチャリを走らせたりして何とか形にはなりました。同じ駐車場の人からの白い目に耐えながら頑張りましたー(苦)
自分に拍手!パチパチ(^O^)久々に1日アルに時間を掛けてやったなー。
Posted at 2006/05/27 21:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理補修 | 日記
2006年05月26日 イイね!

しっかりやってんだろうなぁぁ?

しっかりやってんだろうなぁぁ?昨日から入院している相棒をお見舞いしに行ってきました。
どれどれ・・・?
マイアルが本日のメインだよといわんばかりにでかい顔をして真ん中にどーんと小さい工場を占領してました(笑)

社長に『私の車の方だけど、ちゃんとやってるかね?』と言うつもりの視線をおくりながら、口では『なんとかお願いしますね』(ぺこぺこ)
前から、バンパーの色がボディと違うのが気になっていたのでその辺の調整もお願いしてきました。明日の夕方には、出来上がるみたいです。
Posted at 2006/05/26 23:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理補修 | クルマ

プロフィール

「中から暖めてる( ゚д゚)y-~~」
何シテル?   02/02 19:05
現実から逃避しての年甲斐の無いドレスアップ、美味いラーメン&ビールを飲むための努力を日々の生き甲斐にボソボソと生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブログがもっと楽しくなる♪ MyBoo /マイブー 
カテゴリ:ブログがもっと楽しくなる 自分のブログ解析
2008/06/20 05:45:34
 
秋田のラーメン博物館 
カテゴリ:「秋田うわさのラーメン本」にも掲載された超有名な方のブログです♪
2008/03/19 00:35:07
 
秋田ラーメン道 毎日更新!! 
カテゴリ:「秋田うわさのラーメン本」にも掲載された超有名な方のブログです♪
2008/03/17 19:12:14
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
渋いチューニングに統一が目標です。難しい(^^;)
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
平成4年式を中古で280万で平成7年に購入。 平成7年~10年まで乗った愛車です。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成10年式 タイプMだったかな? 自分の中では、内、外装共に手の入る所は全て入れた感が ...
その他 その他 その他 その他
がらくた置き場

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation