• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken180の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

リアロアボールジョイントブーツ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ネットみんカラ参考に。赤丸と青丸外すのですが、赤丸は19レンチ2個必要。ソケットは使えない!緩んだあともレンチ使わないと、手でナット回せなかった!凄い時間かかった。
2
ブーツのナット22ロングレンチでストレートで、こじって入る狭さ。工具がなきゃ抜けません!
3
外してゴム取ってもこの有様です!完全に焼き付いた感じです。除去大変です。ここまで3時間。
4
それなりにゴム取り除きました!あとはグリスとブーツ嵌めて戻すだけ。
5
3時間掛けても、ブーツ嵌められませんでした!色々やったけど。嵌る気配無し!最悪。もう夕方だから止めました。お陰様で、1個ブーツ破れた!直ぐAmazonで購入。明日出来なかったら、一式買うしかない。ネットだと簡単そうに書いてあるんですけどね。フロントブーツは、意外と簡単でしたが。 作業は単純だけど、難易度強だわ!(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発煙筒交換

難易度:

初車検。2025.3.31

難易度:

何ともない通常のオイル交換なんだけど。

難易度:

車検前整備、車検後整備 Ver2025

難易度:

下廻りチェック。2025.4.15

難易度:

リアロアボールジョイントブーツ交換パート2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎年恒例行事!正月飾り。今年は何台着けてる車に出会えりだろうか?」
何シテル?   12/31 18:43
ken180です。よろしくお願いします。 ケーブルTVで、名車再生クラッシクカーディーラーズを見てから 自分でも部品交換なんかもするようになり。 やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:01:24
水切りモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:30:05
エアコンモードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:53:10

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中古で買って、ドアミラーと純正ウイングと 後期テールに替えました! 友達が、偶然見つけて ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
28年前? 西部警察のボスと同じ^^でもオープンじゃない。 本当は、シルビアが欲しかった ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
27年前?乗りやすかったけど、FRじゃなかったからな~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation