• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

新型CクラスW205 ついに世界初公開

新型CクラスW205 ついに世界初公開 皆さん、こんにちわ。


新型CクラスW205がついにデトロイトモーターショーでワールドプレミアされましたね。
(画像は全てResponseより転載)

サイドビューはまさにスモールSクラスです。
中々カッコイイのではないでしょうか。


壇上に上がったのはAMGラインのパノラミックルーフ仕様。


C400 ・4マチックのV6エンジンです。
パワー等詳細は今回は明らかにされませんでした。


アメリカ市場向けは、少なくとも当初はV6、4MATICのみだそうです。
W205では市場ごとにモデル展開を変えるそうです。
日本には何が入るのでしょうか。


インテリアもSクラスと見間違えるほど同じテイストです。
クオリティーも高そうです。


ついにCクラスにもアナログ時計が装備されました。
でも位置が低すぎですね(笑)。
メルセデスもついにデザインの為のデザインをする様になったという事でしょうか(笑)。


写真で見る限り、かなり質感が高そうです。
今後の詳細ニュースが楽しみです。
ブログ一覧 | スクープ・新型モデル | クルマ
Posted at 2014/01/14 16:10:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 17:43
デカっ!?Σ(゚Д゚;
もう僕にはCデカ過ぎです。
まぁ、小さくても僕にはメルセデスは似合わな過ぎるので、イイんですケド…MTも無いしなぁw
コメントへの返答
2014年1月15日 21:01
よっし~@車楽人さん、こんばんは。

>Cデカ過ぎ
同感です。
もうモデルチェンジのたびにデカクするのは止めてほしいですね。
特に全幅は立駐とか色々と問題が。。。

SLKなら6速MTがありますよ~。
でもSLKのドリフトはちょっと想像しずらいですね(笑)。
2014年1月14日 18:23
こんばんは(*^^)v

流石、ベンツですね!高級感が伝わってきます。
内装も質感が高く凝ってますね!
一度は、乗ってみたいな~  憧れ・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 21:12
atrai 1さん、こんばんわ。

>内装も質感が高く
いままで内装の質感が弱点(?)でしたが、
今回はかなり頑張った様子です。

実車を見るのが楽しみな車は久しぶりです。(^O^)/
2014年1月14日 19:14
ついに来ましたね!\(^o^)/

こんな高級感溢れるCは初めてではないでしょうか?楽しみです。後はディーゼルハイブリッドがどうなるか、ですね♪
コメントへの返答
2014年1月15日 21:28
白蛙さん、こんばんは。

>高級感溢れるC
間違いなく歴代一位の高級感に見えますね~。
ディーゼルハイブリは是非MBJに頑張って輸入して欲しいグレードですね。
C300だと価格がどこまでいくか心配ですが。。。
まぁ、私には買えませんけど(笑)。

白蛙さんはエキシージに加え、
W205も最右翼といった所でしょうか?
2014年1月14日 19:47
こんばんは

画像だと、W204より寸法差以上に、長くかつ広く見えますね。
今後の詳細情報、また今年中に来日するであろう実車を楽しみに待ちたいと思います。 ・・・当然買えないんですけれどね(笑)。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:37
parl-siroさん、こんばんは。

>長くかつ広く
ですね~。
CLAがW204と同じサイズになったので、
視覚的にも明らかに上級感を感じさせる
デザインになってますね。

特にヘッドライト端から一気に伸びるキャラクターラインが効いていますね。
Sと同じデザイン手法がとられている様です。
買えないのは右に同じです(笑)。
2014年1月14日 22:55
写真で見る限り、これはSクラスですね。
しかもかなりスタイリッシュ。

早く現車が見たいですね。
コメントへの返答
2014年1月15日 21:48
アイアンマン2さん、こんばんは~。

>かなりスタイリッシュ。
ですね~(笑)。
今までのメルセデスは
写真で見るとイマイチなのが、
実車をみるとカッコイイというのがパターンでしたが、
W205は写真でもかなりカッチョヨク見えます。(^O^)/

早く実車がみたいですね~。
2014年1月15日 9:23
メーカーが発表していた公式画像より、やはり生の写真はよりいいですよね。
僕もresuponseを見て、時計の位置がこんなとこにあるのはメルセデスらしくない!と感じていました。ただ、今はナビ画面にも表示されるし、あくまでも飾りのアナログ時計なのかと自分で理解しています。

豪華に立派になるのはいいのですが、あまり値段まで上げてもらうと困ります。やっぱり400万円前後から用意しないといけないと思いますね。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:11
Gocarさん、こんばんは。

>飾りのアナログ時計
おっしゃる通り、お飾りなんですよね。
今までのメルセデスの設計思想は「機能のあるものは必然的に美しい」だったのが、
明らかにデザイン優先に振っています。
私も、らしくないと思いますし、
こうゆう「演出」はあまり好きではありません。
永く乗っていると飽きると思います。

>400万円前後
本国の様にベースグレードに好きなOPだけ盛れる、という売り方をして欲しいですね。
ルノーの4発(C160?)も今後搭載される様なので、価格と共に気になる所です。
2014年1月15日 9:57
おはようございます!
言われる通りシルエット、インテリア共にSクラスと見紛う仕上がりですね。

いや〜、販売されたら早く現車を見たいです!
急がばメルセデスコネクション、、ですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:31
MOTOR_MANさん、こんばんは。

>Sクラスと見紛う
本当にスモールSですね。
ここまで似せなくても、、、という気もしますが(笑)。
パワーシートスイッチやスピーカカバーは
共有パーツでしょうか?
サイドミラーは共有ですね。

>急がばメルセデスコネクション
先行展示、、、いつからでしょう?
まぁそのうちメールマガジンでお知らせが来るでしょう(笑)。
2014年1月15日 21:37
こんばんわ
内装はちょっと楽しみですね。
ダッシュにアナログ時計の付いてる車に乗るのが夢でしたが・・・。
ちょっと位置が違うでしょ!?
御指摘の通りです。

走りはどんな感じなんですかね?
やっぱり今回もアジリティ重視とか言ってるんでしょうか?
一度乗って見たいですね!
コメントへの返答
2014年1月16日 0:08
大叔さん、こんばんは。

>ちょっと位置が違うでしょ!?
ですよね~。
どうせ付けるんだったら、
ちゃんと見やすい位置に付けて
なおかつ、デザイン的に成立させるのが
本筋だと思います。
今のメルセデスは明らかに「機能よりデザイン」路線ですね。
これはちょっと違うと思いますが。。。
他社の真似してどうするの?と言いたくなります。

>走りはどんな感じ
CGの記事によると、サスパーツの一体化等
W204とは一変しているようですが、
大叔さんの新型Sの試乗記事を拝見した
感じだと
重厚なメルセデスライドは期待薄かもしれませんね。
C、E、Sの足回りは共用化らしいので。
まぁコレばっかりは乗ってみないと判りませんが。。。

ps,Q30は日産ブランドでエセレア(?)という
名前で日本市場に入れるそうですよ。
GLA=日産エセレア、、、もうなんでもアリになってきましたね。(笑)
2014年1月17日 0:29
エセレアですか?
やっぱりプレミアムCセグメント路線なんでしょうか?
でもここまであからさまにメルセデスのOEM車って日産は日本で売るのは初めてですよね?
どうやって売るのか?
メディアや市場の反応も含めて興味ありますよ。
コメントへの返答
2014年1月17日 18:08
大叔さん、こんばんは。

>プレミアムCセグ
みたいですね~。価格も確か300以上
だった様な。。。(うろ覚え汗)

>日本で売るのは初めて
ですね。インフィニティではなく日産ブランドという事ですから、
スカイライン(=Q50)と同じで普通に
日産ディーラーに並べるのでしょう。
来年発売との事です。
ソースは今月号のベストカー誌です。
名前はQ30のコンセプトモデルから来ているみたいです。

プロフィール

「車検(15年目) http://cvw.jp/b/1922684/48172404/
何シテル?   12/30 17:09
famasです。宜しくお願いします。 日産、ホンダ、トヨタと乗り継ぎ、BMWへ。 その後メルセデスを4台乗り継ぎ今のS204に至っています。 基本ドノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が来る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:34:48
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:55:47
軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:37:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)です。 (フォトギャラリーを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation