• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

スターウォーズ展

スターウォーズ展 六本木ヒルズで開催されているスターウォーズ展へ行ってきました。






エレベータから降りるとまずは巨大なデススターがお出迎え。


私の知る限り、撮影に使われた2代目デススターは極めて繊細な作りで、
ルーカスアーカイブから門外不出になっているハズなのでこれはレプリカだと思います。
大きさも本物のプロップよりかなり大きめ。


しかしながら建設中の細かい構造がなかなか良く出来ています。


デススターの横には同盟軍のXウイングが。


勿論、帝国軍タイファイターも。


ベイダー率いるタイファイター編隊に追われるルークのXウイング。
エピソード4の有名なシーンが再現されています。


スターウォーズと言えばやはりダースベイダーですね。


プロのカメラマンが”お客のカメラ”でベイダーと記念撮影してくれます。
勿論、その後カメラマンのデジイチでも撮ってフォトフレーム付1500円で売りつけてくれますが(笑)、それは買わなくてもOKです。
つまりタダで撮ってくれます。(笑)


撮影が許されるのはココまでで会場内は撮影禁止となるので、
これ以降写真はありませんが、展示内容は、、、

半分がスターウォーズの世界観をテーマにしたアート絵画(映画とは直接的な関係はない独立した絵画作品)、
残り半分が衣装、小道具、宇宙船等のミニチュア、クリーチャーといったところでしょうか。

HPには「映画制作で実際に使用された」とありますが、
私の見た限り、”実際に使用された”ホンモノの衣装は数点で、他はレプリカ、
ライトセーバーはほとんどレプリカ、
数丁のブラスターは撮影に使われたホンモノ(笑)、
宇宙船等のミニチュアとクリーチャーは全てがレプリカ
です。


特に一部の宇宙船は、プロのモデラーがディテールアップした市販のプラモ(ファインモールド?)ではないか?、
と思われる物が数点あり、かなりガッカリ感が。。。
ホンモノのプロップならともかく、もし私の推測が当っているなら
市販のプラモを仰々しくアクリルケースに納め、入場料を取るとは、、、というカンジです。

私は以前、撮影に使われた本物のミニチュアを見た事があるので全てレブリカだと判りましたが、
普通の人には判らないと思います。
勿論、宇宙船の横には「実際に撮影に使われた」とは書いていない訳ですが。。。
私が見たスターウォーズ展の中で一番レプリカ率が高かった展示会でした(笑)。


スターウォーズの版権がルーカスからディズニーに移ったので、
もう本物のミニチュアが日本で見られる機会はないのかもしれません。

ディズニーが版権を持った事でスター・ウォーズ/フォースの覚醒(エピソード7)
年末に公開される訳ですが、
スターウォーズファンには悲喜こもごもと言った所でしょうか。

6/28(日)までなので興味のある方はどうぞ。
ブログ一覧 | アニメ・SF | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/06/26 20:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検(15年目) http://cvw.jp/b/1922684/48172404/
何シテル?   12/30 17:09
famasです。宜しくお願いします。 日産、ホンダ、トヨタと乗り継ぎ、BMWへ。 その後メルセデスを4台乗り継ぎ今のS204に至っています。 基本ドノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が来る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:34:48
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:55:47
軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:37:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)です。 (フォトギャラリーを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation