• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

サンダーバード新シリーズリリース

サンダーバード新シリーズリリース あの「サンダーバード」が新シリーズとしてリメイクされました。



、、、と言ってもアメ車じゃなくて国際救助隊の方です。
勿論トレーシー兄弟も健在。


先行放送が8月、9月に行われたので、既にご覧になった方も多いかもしれませんが、
新シリーズ「サンダーバード ARE GO」は、CGとミニチュア撮影を融合させた映像となっています。


懐かしのメカは少しずつupグレされていますが、オリジナルを損なう事無く上手い具合に
マイナーチェンジされています。

■サンダーバード1号


新型…コクピットにキャノピーが付きました。


旧型
(旧型の写真は2年前のサンダーバード博から。)


■サンダーバード2号


新型…一番人気の2号はよりワイドボディ化されました。


旧型


■サンダーバード3号
新型…ロケットエンジンが四角に。


旧型


■サンダーバード4号
新型…ちょっとメタボに(笑)。


旧型


■サンダーバード5号
新型…今風に太陽光パネルが付きました。


旧型


■FAB-1(ぺネロープ)号
新型…ロールスロイスのロゴとフライングレディのマスコットが若干違うような。。。
もしかして今回はRR社から商標使用の許可が降りなかったのかな?
旧作ではちゃんと契約してRRのロゴのアップショットとかありましたね。


旧型


■サンダーバードS号
新登場の1人乗りステルス機。でも救助隊になんでステルス機能が必要なの?(笑)
まぁ、それが必要なエピソードがきっとあるんでしょう。


放送日程は次の通りです。
NHK総合
●本放送
10月3日(土)スタート
毎週土曜 17:35~17:58
●再放送
11月5日(木)スタート
毎週木曜 0:40~1:03
●スペシャル番組
10月29日(木)0:40~

オジサン世代にはたまらないリメイクシリーズですね。
1編25分と短いのが玉にキズですが。。。
再編集スペシャル版を含め全11編です。録画予約をお忘れなく!

でもCG版を観ると改めてオリジナル版の圧倒的スゴサが判ります(ストーリーも映像も)。
オリジナルシリーズのDVD、見直してみるかな。
ブログ一覧 | アニメ・SF | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/09/27 20:09:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検(15年目) http://cvw.jp/b/1922684/48172404/
何シテル?   12/30 17:09
famasです。宜しくお願いします。 日産、ホンダ、トヨタと乗り継ぎ、BMWへ。 その後メルセデスを4台乗り継ぎ今のS204に至っています。 基本ドノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が来る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:34:48
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:55:47
軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:37:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)です。 (フォトギャラリーを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation