 11/29(月)に埼玉の国営武蔵丘陵森林公園と嵐山渓谷へ紅葉狩りに出かけました。
							
							11/29(月)に埼玉の国営武蔵丘陵森林公園と嵐山渓谷へ紅葉狩りに出かけました。見頃・見所、駐車場情報をupします。
(メモ…0805発、0915現着)
1、武蔵丘陵森林公園【見頃~落葉始まり】
武蔵丘陵森林公園の紅葉スポットは主に3つあります。
・カエデ園(中央口北側)
・日本庭園(南口)
・西田沼周辺(南口)
です。
・中央口付近…見頃
中央口から入園すると、まずはオレンジに輝くメタセコイア(?)が迎えてくれます。

・山田大沼…見頃
中央口からカエデ園へ向かう途中の山田大沼も黄葉がキレイです。

・カエデ園…見頃終盤
中央口から徒歩8分でカエデ園に到着です。全体的に見頃です。
黄色のカエデから…、

赤紫から赤、オレンジ、黄と正しく絶景の紅葉です。
こんなに見事なグラデーションは見たことありません。

ただ、ガイドマップ北側11のハウチワカエデはもう既に色褪せていますが…、

一部はまだ緑のカエデもあります。
その他のカエデはどこも絶景です。

カエデ園は、写真を撮りながらゆっくり一周しても1時間ちょっとです。
ここは超おススメです。次に南口へ移動します。

・南口広場…見頃~見頃終盤
モミジの色あせが始まっていますが、まだキレイです。

こちらのモミジと黄葉は見頃です。

・日本庭園…見頃終盤~落葉
日本庭園の全景です。黄葉はキレイですがモミジは落葉が始まっています。

見頃のモミジと落葉したモミジが並んでいます。種類の差でしょうか?

半分くらいのモミジはまだキレイです。
ココの日本庭園は滝とか石灯籠が一応ありますが、あまり「らしくない」ですね(笑)。

・西田沼周辺…見頃
日本庭園から先の西田沼です。湖畔の黄葉は見頃です。

・西田沼東側の遊歩道…見頃
東側の遊歩道ではモミジが黄色、オレンジに紅葉していました。

・西田沼の西側遊歩道…見頃始まり
西側はまだ半分緑の葉も多く、見頃はこれからの様です。

・西田沼南側…見頃
西田沼周辺では11/29現在、キレイに赤く紅葉したモミジ、カエデは余りありませんでした。
西田沼は、写真を撮りながら一周しても20分程度です。

武蔵丘陵森林公園のカエデ園の見頃は終盤の様です。
・公式HP見頃情報
次の目的地、嵐山渓谷へ向かいます。(車で20分)

----------------------------------------------------------------------------------
2、嵐山渓谷…【見頃】
嵐山渓谷の紅葉スポットは5ヶ所あります。
・嵐山渓谷駐車場⇔展望台の遊歩道
・展望台⇔与謝野晶子の歌碑の遊歩道
・展望台⇔石畳みの遊歩道
・展望台⇔バーベキュー場の遊歩道
(公式マップコチラ)
・嵐山渓谷駐車場⇔展望台の遊歩道…見頃
遊歩道の川側(西側)の斜面にモミジが点在しています。
 
黄とオレンジが見事です。

勿論、真っ赤なモミジも見頃。

展望台2階からの展望です。右下に川が見えます。
冠水橋を渡ると川べりまで降りられます。

・展望台⇔与謝野晶子の歌碑の遊歩道…見頃

・与謝野晶子の歌碑近辺…見頃
赤黄のモミジと白のススキが素晴らしい。

・展望台⇔石畳みの遊歩道…見頃
公式マップの展望台から伸びる黒い線で示された遊歩道です。
現地には標識があります。

公式マップには紅葉マークが有りませんが、終点の川べりの石畳みまでモミジが点在する紅葉スポットです。
手前は小さいモミジですが…、

・展望台⇔バーベキュー場の遊歩道…見頃
嵐山渓谷と言えば、川を渡る飛び石です。川面に映る水鏡がキレイです。
画面中央のモミジが並んでいる所が展望台へ続く遊歩道です。

飛び石を渡った遊歩道です。
ここのモミジは植樹されたもので、高さ3~4mの小さいモミジばかりですが、紅葉はキレイです。

 
展望台への途中で、南側(左手)への分岐を行くと、冠水橋が見えます。
ここも見頃です。

冠水橋を渡った、公式マップの「おすすめ撮影スポット」です。画面左上に展望台が見えます。

嵐山渓谷のモミジは、飛び石⇔展望台間(公式マップ紫線)は植樹された小さいモミジです。
是非、展望台から足を延ばして、
2、石畳みへの遊歩道
3、与謝野晶子の歌碑
の大きいモミジまで見て下さい。(公式マップに赤字で加筆)
 
写真を撮りながら全てを周るのに約2時間掛かりました。
見頃は12月上旬までの様です。
・公式HP見頃情報




イイね!0件
| 冬が来る前に… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/07 12:34:48 |  | 
| 7年目の車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/06 14:55:47 |  | 
| 軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/01 20:37:07 |  | 
|  | メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)2009年式です。 (フォト ... | 
|  | メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ... | 
|  | メルセデス・ベンツ CLK クーペ W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ... | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
