• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

決断は自分の選んだベスト!

決断は自分の選んだベスト! 出落ちですゴメンナサイ(笑)。最近、巷での流行りです。

ってな訳で3/16に行って来ました。弾丸トラベルで、今回が日光2回目です(笑)。前回は2005年の3/26だったと思います

理由としてはプラグコードのテストという事と、近々重要な試験があるのでそれの合格祈願に

何故、日光なのかと言えば。





単にいろは坂を走ってみたかったからです(笑)

まぁ、華厳の滝や中禅寺湖など色々な名所はありますが、今回は徳川さんにお祈りって事なので後回しで。

プラグコードを換え終わったのが当日の1時半位で、日光か大洗の2択迷いましたが33コーナーの写真が欲しかったので日光にしました。(笑)

出発したのが2時位で高速には2半に乗りました。途中のS.A.で1時間位仮眠して6半頃にはもう日光の近くには居たと思います。東北道が凄く長くて右足がヤバかったです(泣)

いろは坂に向かう途中の交通情報に「チェーン必要」の文字が出た時は引き返そうかと考えましたが、対向車にチェーンが無かったのでそのまま第二いろは坂突入(笑)

ひたすらヘアピンコーナーを曲がって登っての繰り返しで明智平へ(標高1200m)。ここから滝を見に行こうと思ったのですが駐車場が開いておらず、そのままの勢いで第一へ。因みにスタート近くのガソリンスタンドはまだ営業しておりました。

下りもヘアピンから直線、またヘアピンとコースレイアウトは全く一緒でしたが勾配がかなりキツく、ゲーセンの様にチョンブレからのコーナリングというお馴染みの感じじゃあ無いです(笑)。90km/hで曲がる、っていうのはキチじみてました(当時はそれが楽しかった)。

噂の33コーナー手前の時点で標高は1100m(笑)。インベタのさらにインをやる訳ではないが、インベタで走ってたら雪の壁が置いてありました(笑)、20cm位はあったと思います。


後はひたすら観光でした、さっくりと言えば、お寺→とても豪華なお墓→神社→湖→滝(この時点でいろは坂2往復)

やはり、近頃起こっていたエンジン不調はプラグコードが原因でした、もっと早く気付いていれば…(泣)。

日頃のメンテナンスは重要だと思い直しました。お陰様でエンジンは好調です。

長々とかきましたがこれにて失敬!観光も楽しかった、また来てみたいです!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/03/17 22:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年3月18日 9:19
落ち葉でスピンした時の写真が無いよ?
コメントへの返答
2014年3月18日 9:20
落ち葉が無かったわ!

プロフィール

「欲しい物は相変わらずあるけど、なかなか買えない(泣)」
何シテル?   08/01 20:15
リッキ→です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカッフプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 10:44:02
ETCの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 21:53:05
ヘッドランプのHID化③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 13:47:35

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。見た目キレイ、中身ボロボロです。色々な車文化を取り入れてみ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation