
年々いろいろなことが面倒になってきて、ブログもいつ以来ぶりだかなカンジですが・・・お久しぶりでございます。
自宅マンションの機械駐から出すときに、ガリガリしちゃったふとぽんのホイールの補修が思いのほか素晴らしくできたので、みなさまに見ていただきたくなり、これを推進力にやっとの思いで重い腰を上げて、ブログを書き始めました(苦笑)
またダラダラ長くなりますが、よろしくおねぎします m(_ _)m
いや、あおちゃん(NB)のときはガリガリなんてしたことなかったのだけど、ふとぽん(ZC33)はかなりふとっちょなんですよ(汗)
清水の舞台から飛び降りて買った、ENKEIさまのホイールが(泣)
冬タイヤ履き替えているうちに、ダメ元で補修することにしました。
とりあえず目立たなくなればイイよ・・・
かなり盛大にやっちまってますな(愕)
画像だとわかりずらいけど、結構深さもあって、表面削って整えるだけじゃ凹んじゃってダメから、パテ盛らなきゃ(汗)
塗装用品もあげちゃったりしたので、足りないブツはアマゾソさんで調達。
まずはマスキングしてっと。
最初は削ることに抵抗があったけど、やり始めたらフっ切れました(笑)~久しぶりにペーパーと戯れるのが実に楽しい♪
広大な面積のハードトップ(←懐かしい思ひ出)に比べたら、カワイイもんやで♪ふんふーん♪
バリ取ってキレイにしたら、脱脂して、アルミパテ盛っていきます。
硬化剤をよーく混ぜないと固まらないから気をつけなきゃ。
今時期は寒いから、一日おいて、パテ盛ったトコの面出し・・・と思ったら、盛りが足りなくて、盛りなおし(汗)
たくさん盛っちゃうと削るの大変だし・・・とか、しょーもないコト考えるからダメなんだよねぇ。今度は特盛でOK!
一週間後、硬化もばっちり。いっぱい盛ったトコでこの面積だもんねw
さかさかっとペーパー#240→#320で面出しして、#600→#1000→#1200まで水研ぎして足付けしました。
塗装のトコと削ったトコとパテ盛ったトコの色が違って、凹んで見えたりするんだけど、大丈夫やろか?もちろん手で触って凹凸確認してるけど・・・
自分の指感覚信じて、いよいよ塗装だっ!
外は風がぴゅーぴゅー吹いて
寒いから ホコリやらが塗装面に付いたらイヤなので、玄関にブルーシート養生して、簡易塗装ブースにw
いや・・・実はココで脱脂するのを忘れて塗っちゃったのだけど、あとでアカンくなるんやろか・・・(汗)
こんなカンジで、時間をおいて、4回重ね塗り。
塗る方向を変えて、周囲に向かって少しボカしていくようにっと。
マスキングしてるから、ココだけ見るとキレイに塗れてるように見えるけど、マスキング剥がしたら、跡がくっきり!とかだったりして・・・(汗)
ドキドキ・・・
御開帳~
めっちゃめちゃ綺麗に塗れてるやないかいっ!
全然補修跡がわかんないよ~(≧▽≦)
これ、ホントに写真だけじゃなくて、実物見てもドコ補修したのかわかんないくらい!
すごーいすごーい塗装やさんみたーい♪♪(←プロが見たらすぐバレるから)
ちょ、光の具合で色調が違うけど、ほぼ同じ画角のビフォーアフターはこんなカンジ。
もう一本、ちょこっとキズのがあるから、そっちもこのイキオイでやっつけるぞー!
で・・・ここから時間軸が前後するけど、これまでのメンテナンス備忘録を。
大人しくフルノーマルで乗ってる予定だったけど・・・気になる・・・やっぱり気になる・・・ということで、ダウンサスとホイールを逝っちゃいました!
SWKのダウンサスとENKEI PF-05です~(≧▽≦)
ダウンサスは・・・ちょっと失敗でした。パンプラバー付いてるし、レビューも悪くなかったのだけど、少しギャップ大きいとものすごくどっかーんってなるんですよ(泣) 貯金して車高調買お・・・
ホイールはめっちゃ気に入ってます♪
ノーマルホイールは6.5Jで、タイヤの選択肢がすごく少ないっていうのもあったけど、なによりデザインがあまり好きじゃなかったのが大。
納車されてすぐ四国ツーリングしたので、ちょっと距離走っちゃったけど、初回のオイル交換時にチタニックでフラッシングして、チタンオイルにしました。
バイクにも使ってるけど、チタニックはお気に入り♪
エレメントはダウンサスと同時購入したSWKのハイパフォーマンスオイルフィルター。
それからギアオイルも一緒に交換。こちらはNBのときにペール買いしたオメガ690(85W140)。ちょっと硬いけど、間違いない。
長野では必需品のスタッドレスタイヤは、前述のモロモロにお金使っちゃったから、ヤフオクで調達しました~インチダウンして 16×7J+45 に195/50-R16のWINTERMAX付で\16,000+送料とお安く買えて満足♪
更に~新車で買ったので、クオーツガラスコーティングとノックスドール(下回り錆止め)も逝っちゃいました。いろいろとモノ要りですな。
先日2回目のオイル交換をして、もう既に10,000km超えてます。
燃費は18km/ℓ以上20km/ℓ以下ってトコロ。
踏んでないからな~ガンガン踏んだらどれくらい落ちるんだろか。
しっかりメンテして、これからもあっちこっち一緒に行きたいな♪
