• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが!@育児奮闘中のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

子供の宿題?親の宿題?

子供の宿題?親の宿題?どうも!

盆休み中に痔が再び発生してしまい、今は軟膏&座薬で治療している
なが!です(^_^;)

この土日なんですが、子供の夏休みの宿題のお手伝いに翻弄されてました。
夏休みの友とか、読書感想文とかは終わってましたが、親子作品なんてものが
ありまして、それの作成をしてました。

まぁ~一応出来ましたが・・・ほとんど私がやったような(^_^;)

これでは親子作品ではなく、親作品じゃないんじゃないかと思うのですが・・・
私が甘いのだろうか・・・(>_<)

でも、始めは親子でやってるのですよ、でも最後の方になると、なんか親だけでやってる(^_^;)

子供に興味もたせようといろいろ工夫はしてるのだけど・・・努力がたりないのかねぇ~(>_<)

まぁ~最終的には出来ちゃえばそれでいいのだろうけど。
先生!これは子供の宿題?親の宿題?どっちなんすか?

なんとなくふにおちなくて書いちゃいました(^_^;)

ちなみにこれペットボトルを使った風鈴です!
Posted at 2008/08/25 02:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のなんでも出来事! | 日記
2008年08月12日 イイね!

花火大会

花火大会ども!

ほんとお久しぶりです。

盆休みに入ったのもあって、多少時間が作れたので、やっとこ
更新する事が出来ました(^_^;)

9日の日に、東海市の花火大会に行きました。
この花火は3年前くらいから毎年見に入っていて、今では、家族の
恒例の行事になっています。

前回、場所取りしなかったので、最高のポイントを逃してしまい
あまりよく見えなかったので、今回は午前中に場所取りをしました。

その成果もあって花火はバッチリ見えました。

来年も、きっちり場所取りをして最高の花火を見たいです。

ちなみに画像は嫁が作ってくれたお弁当です。






Posted at 2008/08/12 07:55:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のなんでも出来事! | 日記
2008年06月29日 イイね!

ガレージヒデにて車高調&スタビブッシュ交換!

ガレージヒデにて車高調&スタビブッシュ交換!どうもこんばんはです。

タイトルに書いてありますが、昨日の夜7時頃から今日の午前2時くらいまで
ガレージヒデにて、車高調&スタビブッシュ交換しました。

交換をサポートしてくれたヒデさんよっちまんくんほんとありがとうございました<(_ _)>

前の車高調は知り合いからタダ同然で貰った物だったのでそんなにもたないだろうとは思ってましたが、1年も経たないうちにダメになるとは思いませんでした
(^_^;)

でもこのトラブルがなければニュー車高調購入などなかったので、これはこれで良かったかなっとおもいますね(^_^;)

でも3ヵ月後に車検なので、家計にはえらい出費をかけてしまいましたし、嫁には散々怒られましたけどね(>_<)

でも最後には車高調購入を許してくれた嫁には感謝です<(_ _)>

ニュー車高調はクスコの「Vacanza WAGON」です。

ほんとはZERO-WAGONが欲しかったですが予算が少し足りずしぶしぶ諦めました
(^_^;)
買ってくれただけでもありがたいですからわがままはいいませんが・・・(^_^;)

話がチョット脱線しましたが、交換作業は、足交換の経験のあるヒデさん、よっちまんくんが、素早い作業で交換してくれました。
私もサポートしましたが、ほとんど2人にやってもらちゃいました(^_^;)

でもこうやって皆で作業するのはほんとたのしかったです(^_^)






2008年06月15日 イイね!

父の日だったんですね!

父の日だったんですね!どうもこんばんはです。

なんか最近さぼってしまって2週間ぶりの更新です。

さて、今日の出来事なんですが、今日、朝起きてチョットボ~としながら
みんカラ徘徊していると、子供達が部屋に入ってきていきなり、

「パパ!いつもお仕事ありがとう!」と言ってこんな画像の奴を貰いました。

私は初め、なにがなんだかわからなかったのですが、子供達からいろいろ聞き
今日が父の日だということに初めて気付きました(^_^;)

ほんと忘れてました(^_^;)

ちなみにこのプレゼントは、手作りのパパ人形はストラップ?キーホルダー?
まぁ~なんでもいいですが、とてもうれしかったです(^_^)

プレゼントじゃなくても「パパありがとう」と言ってくれる言葉、気持ち
だけでもうれしいですよね。

なんか仕事する意欲がメチャメチャ沸いてきました(^o^)丿

明日から頑張るぞ!!

Posted at 2008/06/15 23:07:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 父の日 | 日記
2008年05月25日 イイね!

アジャタに挑戦!

アジャタに挑戦!どうも!

最近気候も良くなってきたので、どこかドライブ行きたいなぁ~
と思っていますが、タイヤの減り具合も気になってなかなか行けれない
なが!です。

さて、平日の出来事ですが、会社でコミュニケーションの向上と、チーム
ワークの向上目指して、定時から職場対抗のアジャタ大会というものが
開催されました。


アジャタとはなんぞや?と思いますよね。

画像で見た通り・・・玉入れです(^_^;)

なんかこれって正式な競技になってるみたいで、運動会の玉入れだと時間内に
何個玉入れたかを争うじゃないですか、このアジャタは、100個の玉を全部
入れた時間を競います。ちなみに99個は同じ色の玉で、残り1個は違う色の
玉です。99個の玉をまず入れて、最後に100個めの違う色の玉を入れて、
終了です。
それを3セットやって、その合計の早いチームが勝ちと言うゲームです。
ちなみに1チーム8人でやり、時間制限があります。5分以内にいれれないと
失格です。

うちの会社これをやるために、競技用の玉、玉入れのかご、ポールを2セット
購入しました。

費用は20万円です(>_<)

そんな所に金掛けなくても・・・うちの会社は何を目指しているのかわかりません
(^_^;)

工場長が言うには、最近大坂、東京の都市部で流行ってきており、競技人口も
増えているとかで、なんか全国大会もあるとか・・・まさか会社で大会に出るとか
考えてるのか、もしそうだとしたら困った物です(^_^;)

ちなみに毎月1回かならず対抗戦やるらしいです。

まぁ~ただの玉入れですが、しゃがんで、拾って、投げての繰り返し意外にきついです(>_<)

夏場の暑い季節は、水分補給の為に飲み物くらい用意してくれるのかな?
チョイ心配です(>_<)
Posted at 2008/05/25 15:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事関係 | 日記

プロフィール

「ほんと家族の車です!普段は嫁が通勤で使用してます http://cvw.jp/b/192362/48310783/
何シテル?   03/14 18:49
ステップ乗りになって4年になる「なが!」でしたが・・・ いろいろな事情で泣く泣く手放しました(ToT) 手放してからはなんとなくみんカラやる気になれず放置...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 22:03:48
スリーピース 
カテゴリ:ショップ
2009/09/13 13:09:20
 
Crystal Family 
カテゴリ:クラブ
2006/12/24 00:31:11
 

愛車一覧

日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
家族の車
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
今までは、軽カーでしたが、三女が生まれ、軽では家族全員が乗れなくなったので、お金は無いの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁専用機です!(^_^) めちゃめちゃかっ飛びます!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだ初期型健在です 最近は弄りよりも維持りのほうがもっぱらです(^_^;) いつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation