• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

リアフェンダー

リアフェンダー 少々形が、いびつだったので直しました。

全てはハンマー1本と私の腕にかかってますので、気分次第でラインが変化するというおまけつき(爆)

30分ぐらいかけて、トントントン・・・と直します。

で、なんとか左右ともにフェンダーの出方とタイヤとの隙間に納得のいく仕上がりになったので、よかったです(>_<)

もう少し隙間無くしたいんですが、これ以上やるとフルバンプしたときに干渉しちゃうので、ほどほどに・・・



リアに7J+22がほしいなぁ・・・(笑)

ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2006/05/01 00:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年5月1日 7:50
相変わらず激しいですね。
うちの子は5.5J+45でスペーサー10㎜で今のところ我慢してます。
すっごいおとなしい仕様ですね。
サイドウォールでやっと面くらいです。

ほんとは6Jか6.5Jくらいはかせてあげたいのですが・・・
コメントへの返答
2006年5月1日 22:30
そうですねぇ、過去の仕様では・・・フェンダー爪折りで5J+39がちょうど干渉なしでした。

タイヤの銘柄のチョイスしだいで、もっとギリギリを狙えるみたいですね。ル・マンとか155でも145並みしかトレッド面ありません。ゆえに肩が寝てるので干渉しないそうです。。。
2006年5月1日 17:20
かぶり具合が最高ですね!是非真似したいです(T_T)
うちのは6J+35を履かせてフェンダーに干渉するので近々板金屋行きになります。
早く車高調が欲しいっす!
コメントへの返答
2006年5月1日 22:34
ども~♪ぜひ真似してください(笑)

165幅だとヴィヴィオのリアフェンダーは余裕が無いから、どうしても干渉しちゃいますよねぇ・・・

フェンダー叩き出しを施せば、165幅でも同じようなツライチが可能になりますよ!がんばってください☆
2006年5月1日 18:43
吃驚!!

すごいですねぇ。
それしか言えません・・・笑

皆さんいろいろなサイズを試されてるのをみると、やる気が出てきました。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:40
ありがとうございます~。

そう!それ!未知の領域はトライ&エラーの繰り返しですからね。このホイールなんて「カッコエエ!これ履きたい!」で買ってきた6・5J+29ですから(爆)

まぁ一筋縄でいかない辺りのシャコタンの奥深さ、これに魅了されたりしてます(^~^)エヘヘ
2006年5月22日 22:14
ヴィヴィオのリアは6.5Jの+21がはいるので 7.5J+26いけるかも....、
コメントへの返答
2006年5月23日 0:00
今のままじゃぁ、ぜってぇ入らねっす(爆)

プロフィール

車種問わず車高短をこよなく愛する人物が描く超偏ったブログでございます。車種問わずに車高の低いイカしたクルマを見かけたら 「うおーー!ぼれぇひきぃーー!!でぇれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

相沢紗世のハッピィ★ブログ 
カテゴリ:お気に入りの女優さん
2008/01/05 03:20:12
 
関東一二〇系保護協会 
カテゴリ:120系(シャコタン)
2008/01/05 03:16:08
 
ギャラリーL 
カテゴリ:GX系(シャコタン)
2006/05/25 00:42:56
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはりシャコタンといえば80年代?!あまりに程度の良い71なので、これからチマチマいじり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤&近場のゲタ代わりです。男の?エアコン&パワステ無し!!けど4WDなので、なにかと便 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
思えばこの車から、車道楽がスタートしました。8万円で買ってきたミニカは足のつもりでしたが ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカがブローしてから、ヴィヴィオを買うまでこのアルト・ビームを母ちゃんと兼用で、おとな ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation