• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四葉のブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

来たる特大イベントに向けて・・・

来たる特大イベントに向けて・・・
ゴソゴソ・コソコソと71さんをいじくってる四葉です。


来たる7月8日の岡山国際サーキット・・・


そこで開催されるドレスアップイベントに・・







堂々参加しまつ(笑)


しかもワタクシ1台どころじゃぁありません。






いまのとこ25台が参加予定(大爆)


80年代を代表するセダンやクーペがズラッと並ぶコト間違いなしっ!


お暇な方は是非見学&冷やかし?にいらしてねん♪






まぁそれに向けて、いま画像のようなモノと睨めっこしてるんですけどね☆


この配線技は成功率が低いんで当日に完成できんかもしれませんが・・(爆汗)





もち、他にもゴソゴソしてます。


まず・・・・










ハンドル変更♪


1流メーカーではないんですが、見た目のヤンチャさが3割増になりうるハンドルを購入できたので、なんかひねりの入ったホーンボタンと一緒に装着しまつ。



あと、もうひとつ・・・・














○o○○○○゜も平成化されます♪(謎)



まぁどっかのフルチューン71クレスタが前は2つだったのに、こないだ見たら4つも付けてたので、じゃぁワシも4つにしてやるぅ~★てなワケで購入しました。


コッチはちょいと加工がいるかもねぇ。。。





装着しましたら随時UPしますんで、それまで秘密♪
Posted at 2007/06/26 04:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2007年06月18日 イイね!

ヴィヴィオ蒜山オフ・裏話?

ヴィヴィオ蒜山オフ・裏話?


今回幹事ということもあり、失敗は絶対にしたくない!という一心で取り組みました★


まずどこにするか?オープンヴィヴィオのTが主役なんじゃけん景色の良いとこ!んでもってなんか旨いもんでも食えたらGOODじゃね?!


と、いうことで思い浮かんだのが蒜山高原ですた。ちと遠いかなぁ?とも思ったんですが、岡山県で気持ちの良い高原はココと吉備高原ぐらいしか無いんでココに。


過去にウチ方のチームで日帰り旅行をしたときのルートを参考に、5時間程度で楽しめるルートを作成★















うむ、でけた♪


しかし・・・どう考えてもこりゃぁー・・・




















RX-Rなどの武闘派が得意とするような山岳コース(爆)


これ(緑色のルート)を往復するのはチト辛いもんがある・・・


てコトで、どうしたかと言うと・・・・・









まず蒜山が地元の連れにTEL(約3年ぶり:笑)


して聞き出せたのが江府~溝口を回れば?というもの。つまりが・・・










「広域農道走りゃええが?」


「それ教えてん!」



して片道のルートは、めでたく?コレ(ピンク色のルート)に決まったのだが・・・・・


連れがそのあと、いらん一言をポツリと放った。。。
















「あ、目印全く無いけ。間違えんよーにな」


おい、どーせぇゆぅんなら(爆)


地元でもねぇのに、んな通った事もないような道分かるワケねぇじゃねぇか(汗)






そう言い、駄々こねるとメールでヤフーマップのアドを教えてくれた★


ふむふむ、コレかぁ~★こりゃえんじゃねん?!


て、コトで片道決定♪


けど地図1枚で当日のルート案内をするにゃ、とてもじゃねぇけど自信やこ無ぇぞ???(汗)


開催まで3週間切ってるってのに・・・













こうなりゃぁ仕方ねぇ。。。


て、コトで?????

























行きましたよ?







現地まで偵察に(大爆)







しかも下道&軽トラで(大馬鹿野郎)


けどコレ(偵察に行った事だよ?笑)が大正解★


まじで目印なんも無ぇでやんの(笑爆)







ルートを1周し、景色を目に焼きつけ、目印になるのだろうか?選挙の名前が告示されたボロイ看板などを憶え、帰路につきました。。。


かくして、その2週間後・・・無事ヴィヴィオ蒜山オフは開催され、滞りなく順調にスケジュールは進み、皆に好評を得て無事、幕を降ろしました。。。


うむ、なんかひとつ大仕事をこなすと心地よい至福感に包まれますな★


まぁ皆さんオフに参加されるときは、幹事さんを大事にしてやってくださいね♪


ここまで頑張るアフォもおらんとおもうが(爆)






あ、つぎはせんよ?(笑)
Posted at 2007/06/19 22:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2007年06月12日 イイね!

プロフ画像を・・・

プロフ画像を・・・
















差し替えまくってますが気にしないでね(笑)


自分の71に自惚れまくってる四葉でつ★


朝っぱらからナニやってんだか・・・(爆)
Posted at 2007/06/15 05:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2007年06月11日 イイね!

さて、この画像でつが・・・

さて、この画像でつが・・・

前回の画像とナニが違うでしょう?????







ヒント:深く、太く、ギリギリに♪(もう分かるわな:笑)





















正解はコチラから☆



フェンダー固いから加工するのに片側2時間もかかったの(泣)
Posted at 2007/06/11 15:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2007年06月10日 イイね!

スーパールーセント 3・0 TWINCAM24????

スーパールーセント 3・0 TWINCAM24????


今日は、にわか雨がひどかったんで



どこにも出かけずニート気分(爆)



部屋でネット徘徊してると・・・



71前期ワンカムに・・・





14クラウンの2JZ-GEスワップしたドリドリクレスタというのを発見!!





ええなぁ、だってノンターボで230馬力(VVT無しモデル)でっせ?なんかステンタコ足まで組んであるし、そりゃーもう素敵なサウンドを奏でながら楽しい走行ができるんでしょうなぁ。。。


こんなんワシもしたいなぁ・・ワシなに積むかな?


どっちかというとコーナリング派じゃけ1JZ-GEかも?
Posted at 2007/06/11 00:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ

プロフィール

車種問わず車高短をこよなく愛する人物が描く超偏ったブログでございます。車種問わずに車高の低いイカしたクルマを見かけたら 「うおーー!ぼれぇひきぃーー!!でぇれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

相沢紗世のハッピィ★ブログ 
カテゴリ:お気に入りの女優さん
2008/01/05 03:20:12
 
関東一二〇系保護協会 
カテゴリ:120系(シャコタン)
2008/01/05 03:16:08
 
ギャラリーL 
カテゴリ:GX系(シャコタン)
2006/05/25 00:42:56
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはりシャコタンといえば80年代?!あまりに程度の良い71なので、これからチマチマいじり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤&近場のゲタ代わりです。男の?エアコン&パワステ無し!!けど4WDなので、なにかと便 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
思えばこの車から、車道楽がスタートしました。8万円で買ってきたミニカは足のつもりでしたが ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカがブローしてから、ヴィヴィオを買うまでこのアルト・ビームを母ちゃんと兼用で、おとな ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation