• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四葉のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

仕事からの帰り道。。。

仕事からの帰り道。。。雨が続いて、なおかつ気温が数度上がったせいか・・・??




霧が発生





まだ普通に運転できるレベルですんで、何事もありませんでした★

そういえばWRCのハナシですが、97年の最終戦R・A・Cラリーで、とある朝方(つっても夜とほぼ同じ)のSSが物凄い濃霧になり、ライトを2灯まで減らしても20メートル先が見えないほどの危険なコンディション。名ドライバー・カルロス-サインツ・コリン-マクレーをもってしても何度もコースアウトしてしまうほどの最悪な状況の中・・・

コ・ドライバーの読むペースノートだけを信じ、暗闇の濃霧の中をライトを全く点灯させずに全開走行という・・無謀としか言いようのないアタックを敢行し、1SSで強豪を全て押しのけて5位から1位に躍り出たキチガイドライバーとか居ましたね。オレはこの出来事でキチガイドライバーの名前を覚えました。その名は・・・







故:リチャード・バーンズ氏



多分あの世でもクルマを真横に向けて楽しんでいることでしょう。。(苦笑)

いまWRCには、このような熱い走りをする花形ドライバーが居ませんものねぇ。。。(沈)





Posted at 2006/12/13 00:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺の生活 | 日記
2006年12月10日 イイね!

手に入れたモノとは??

手に入れたモノとは??そう、こんなパーツです。




バックバイザーでした☆




装着はちょいと面倒でした。マークⅡに限ったハナシなんですが、バイザーを取り付けするための金具があり、コレを装着するにはCピラーを一度脱着しないとイケナイんですの。。。

どないでしょ??

オレの71には似合わんかもなぁ。と思ってたんですが(笑)しっくりきてます♪

なんか中央の辺りにはダクトみたいな切れ込みが入ってて、ちょっと高速走行時なんかのリアウインドウに風が巻き込むのを防いでくれそう???

これでますます目立ちそうです★
Posted at 2006/12/13 00:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2006年12月09日 イイね!

ここらへんがクルマバカの証??

ここらへんがクルマバカの証??見たまんまですが・・



71のキーです。




じつはコレとは違う、もう1本メインキーがあったんです。

そっちは金色で(趣味悪い?笑)なんとカギの握るトコロにMARK-Ⅱって彫ってあって、そして細くて回しにくかったんですがコレがなかなか見た目に凝ったカギで、かなり気に入って使ってたんです。

が、ある休日の午後。

71で買い物に出かけようと、カギを探すも・・・無い。

部屋もズボンも寝床も調べましたが・・・無い。



























紛失(爆)







記憶を辿って行くと・・

朝起きた時にはあって、昼前に家族3人でご飯を食べに行こうと、71を出そうとしたら却下されて・・渋々アテンザでご飯食べに行って、ついでにゲオにCD返しにいって、家帰ってきて、久々に折りたたみチャリでも乗ろうかと思ったらサビだらけでどうにも汚かったからホームセンターに紙やすりとチャリのパッドとLEDライト買ってきて、2時間ぐらいかけてレストアして、綺麗になったから軽く近所を乗り回してきて、満足したから閉まって、さて71で買い物ついでにドライブしてこようと思ったら。。。



















無かったんですねぇ(爆)




そもそもカギをポケットに入れたまま午前中を行動した事が敗因ですけど(汗)

で、次のカギ・・どうしよっかなぁ?

この純正キーはあまり使いたくないんで、次なるキーをコッソリ模索中。。。
Posted at 2006/12/12 00:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2006年12月08日 イイね!

定番?パーツをゲッチュ♪

定番?パーツをゲッチュ♪つい先日、ワタクシがいつもお世話になってるNEVERの社長さんからTELが入りまして・・・



買わん?



買いますっ!




と、即決して購入してきたモノがコレ。

まぁちょいとトヨタ系セダンに詳しい方々ならば?


すぐに分かりますよね?(ニヤリッ)


また後日取り付けて、写真をUPします☆

つかバックバイザーって、Cピラーをバラバラにしないと装着できないんですね(汗)
Posted at 2006/12/12 00:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークⅡ | クルマ
2006年12月07日 イイね!

んげぇ~?!携帯がぁ?!

んげぇ~?!携帯がぁ?!そう、ここ1ヶ月ほど前から携帯の調子がどうもおかしぃ事に気が付く・・・

その症状とは・・?




電池が1日もたない(汗)




まだ買って8ヶ月ほどしか使用しておらず、特に携帯に触っていないにも関わらず、電池が一日持ちません(爆)

で、前々から気付いてた症状なんですが・・




充電してるとき異様に熱い(汗)




よく充電されてる証拠だと思い(笑)あまり気に留めてなかったんですが・・

今日、とある事実を知ってしまいました。。。




三菱製ドコモ携帯D902ⅰの電池パックが異常発熱・破裂の恐れアリ、約130万個が回収へ。




えっ?

まじでぃすか??

そうなんでぃすか???

わたくしの携帯には紛れも無く・・・





D902ⅰて書いてありますが?(爆笑)





明日の午前中は携帯屋に行ってみます。。。

画像は問題の電池パックです。中心部が裏表ともに1ミリぐらいプックリと膨らんでおりますねぇ。。。

まぁ、これでまた当分使えるってモンです(違)
Posted at 2006/12/08 01:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 俺の生活 | ニュース

プロフィール

車種問わず車高短をこよなく愛する人物が描く超偏ったブログでございます。車種問わずに車高の低いイカしたクルマを見かけたら 「うおーー!ぼれぇひきぃーー!!でぇれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
1718 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

相沢紗世のハッピィ★ブログ 
カテゴリ:お気に入りの女優さん
2008/01/05 03:20:12
 
関東一二〇系保護協会 
カテゴリ:120系(シャコタン)
2008/01/05 03:16:08
 
ギャラリーL 
カテゴリ:GX系(シャコタン)
2006/05/25 00:42:56
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはりシャコタンといえば80年代?!あまりに程度の良い71なので、これからチマチマいじり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
通勤&近場のゲタ代わりです。男の?エアコン&パワステ無し!!けど4WDなので、なにかと便 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
思えばこの車から、車道楽がスタートしました。8万円で買ってきたミニカは足のつもりでしたが ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカがブローしてから、ヴィヴィオを買うまでこのアルト・ビームを母ちゃんと兼用で、おとな ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation