2007年06月24日
帰るか(23時)・・・・・
ちぇっ
4000円負けた(爆)
久々打つと分からんなぁ・・・(苦笑)
Posted at 2007/06/25 02:46:52 | |
トラックバック(0) |
俺の生活 | クルマ
2007年06月19日
今日いつものクルマ屋に遊びに行ったトキのヒトコマ。
いつも同じように通ってる常連様の・・・
シティ・ターボⅡ★
しかもブルドッグ&デジパネ!!
いつも見てるんで見慣れてましたが・・・
今日はなにかが違いました。
アレ?
なんか低くね????(笑)
聞けば今日ダウンサスを組んでみたらしく、どんなもんかと試乗して帰ってきたトコでした。
しかし・・・こりゃぁ・・・
下がりすぎじゃろ(汗)
リアショックが完全に底突き状態で乗れたモンじゃねぇらしぃ。。。
見た目には男らしいんですがね(笑)
結局リアバネのみ純正に一旦元に戻す事に。。。
ちなみにコレには、さらにアルミまで用意されてますた。
BBSの15インチ!!
しかも・・・・
往年のRSメッシュ!!!
これに165あたりのタイヤを鬼クソ引っ張りで履かせて欲しいモンでつ(笑)
まぁあくまでワタシの勝手な希望でつが(汗)
さて、どうなるコトやら???
Posted at 2007/06/19 22:32:17 | |
トラックバック(0) |
興味ある車達 | クルマ
2007年06月18日
今回幹事ということもあり、失敗は絶対にしたくない!という一心で取り組みました★
まずどこにするか?オープンヴィヴィオのTが主役なんじゃけん景色の良いとこ!んでもってなんか旨いもんでも食えたらGOODじゃね?!
と、いうことで思い浮かんだのが蒜山高原ですた。ちと遠いかなぁ?とも思ったんですが、岡山県で気持ちの良い高原はココと吉備高原ぐらいしか無いんでココに。
過去にウチ方のチームで日帰り旅行をしたときのルートを参考に、5時間程度で楽しめるルートを作成★
うむ、でけた♪
しかし・・・どう考えてもこりゃぁー・・・
RX-Rなどの武闘派が得意とするような山岳コース(爆)
これ(緑色のルート)を往復するのはチト辛いもんがある・・・
てコトで、どうしたかと言うと・・・・・
まず蒜山が地元の連れにTEL(約3年ぶり:笑)
して聞き出せたのが江府~溝口を回れば?というもの。つまりが・・・
「広域農道走りゃええが?」
「それ教えてん!」
して片道のルートは、めでたく?コレ(ピンク色のルート)に決まったのだが・・・・・
連れがそのあと、いらん一言をポツリと放った。。。
「あ、目印全く無いけ。間違えんよーにな」
おい、どーせぇゆぅんなら(爆)
地元でもねぇのに、んな通った事もないような道分かるワケねぇじゃねぇか(汗)
そう言い、駄々こねるとメールでヤフーマップのアドを教えてくれた★
ふむふむ、コレかぁ~★こりゃえんじゃねん?!
て、コトで片道決定♪
けど地図1枚で当日のルート案内をするにゃ、とてもじゃねぇけど自信やこ無ぇぞ???(汗)
開催まで3週間切ってるってのに・・・
こうなりゃぁ仕方ねぇ。。。
て、コトで?????
行きましたよ?
現地まで偵察に(大爆)
しかも下道&軽トラで(大馬鹿野郎)
けどコレ(偵察に行った事だよ?笑)が大正解★
まじで目印なんも無ぇでやんの(笑爆)
ルートを1周し、景色を目に焼きつけ、目印になるのだろうか?選挙の名前が告示されたボロイ看板などを憶え、帰路につきました。。。
かくして、その2週間後・・・無事ヴィヴィオ蒜山オフは開催され、滞りなく順調にスケジュールは進み、皆に好評を得て無事、幕を降ろしました。。。
うむ、なんかひとつ大仕事をこなすと心地よい至福感に包まれますな★
まぁ皆さんオフに参加されるときは、幹事さんを大事にしてやってくださいね♪
ここまで頑張るアフォもおらんとおもうが(爆)
あ、つぎはせんよ?(笑)
Posted at 2007/06/19 22:20:24 | |
トラックバック(0) |
マークⅡ | クルマ
2007年06月17日
いや、ほんと天気にも恵まれ(恵まれすぎて暑かった:爆)
事件等も無く・・・
無事オフは終了いたしました~♪
簡単にですが、写真はコレ♪
つか幹事って大変なのね(汗)
途中からブログUPさえしてませんバイ(爆)
んでも、久々にヴィヴィオ常連メンバーさんとも会えて楽しい一時が過ごせましたし♪
非常に有意義な1日でした♪
また開催・・・いや、参加したいですね(笑)
やっぱし1台だけ場違いな71さんでしたとさ。。。(爆沈)
Posted at 2007/06/17 20:45:04 | |
トラックバック(0) |
興味ある車達 | クルマ
2007年06月17日
ジンギスカン★
まいうーーー(´ω`)


Posted at 2007/06/17 12:19:40 | |
トラックバック(0) |
興味ある車達 | グルメ/料理