2007年08月11日
のんべんだらりと、盆休みを満喫中の四葉です。
12~19まで休みなの☆
んでも前半はドコ行っても混み込みじゃろぅし・・・
てコトで71イジリでつ☆
画像は、すでに作業を終えての1枚なんですが・・・
なにが変わったかが分かれば、アナタは本物の71マニアでつ(笑)
Posted at 2007/08/13 12:35:12 | |
トラックバック(0) |
マークⅡ | クルマ
2007年08月06日
どっしょっかのぉ~・・・・
ちょいと前傾姿勢かぁ~・・・・・
バネ切りてぇ~~~~~(爆)
某手本の71マークⅡと比べると、まだ車高が甘ぇっす(汗)
マフラーも大分削れて擦らなくなってきたし・・・・・
大丈夫じゃろ(違)
Posted at 2007/08/11 04:12:10 | |
トラックバック(0) |
マークⅡ | クルマ
2007年08月05日
今回は夜オフ不参加の四葉ですた。。。。
だって・・・
夜勤なんじゃもん(泣)
行って、是非あの旧車繪DVDをお披露目したかったのにぃ~。。。
まぁ、また機会がありましたら(汗)
して、RX-8の200台限定車が出ましたな★
ホワイトの外装に、ブラック&アルカンターラの内装はアダルティでナイスかと♪
しかもアシがビルシュタインになっとるし!
お客さん?お買い得ですよ~?(笑)
まぁワシがRE乗るとしたら、画像のクルマでつな(爆)
コレの20BタイプE(アカかクロ)に、フロント18インチ&リア19インチのワーク・レザックスⅡあたりをツライチでビシッと決めて、純正エアロ(もちサイドはEL内蔵の)のみで車高をビッと下げて、コレ日本車?!的な雰囲気で乗り回したいでつな・・・
いまのガソリン価格では間違いなく破産しますが(爆汗)
あ、うちのRX-8プレステージも元気でつよ★なにやら純正ダンパーがもぅヌケヌケらしぃですがね(汗)
Posted at 2007/08/09 04:51:14 | |
トラックバック(0) |
興味ある車達 | クルマ
2007年08月04日
2年前ほどでしょうか?ワタクシが千葉までマックスコーヒーを買いに出かけるというオバカな旅にでかけたとき・・・
神戸~高槻まで時間短縮の為に、阪神高速を使って走ってたときのハナシなんですが、大阪に入り環状線へと合流して10分ほど流していたとき・・・
ミラーにライトの光がチカッ!!
と思ったら右に左に物凄い勢いで縫って来る!!
プワァァァァン!!!ビャァァァァァァン!!!!!
という直管VTECサウンドを響かせて、エライ勢いでシビックがブチ抜いていきました★
いまでも居るんですねぇ、環状レーシングって♪
そして、一般車をかわす事を「すり抜け」ていうらしぃんですが、その技はワタクシの予想範囲を超えてました(汗)
はい、コレ。
車線変更とか温いもんじゃなくて、路肩だろぅが分離帯だろぅが、クルマ1台通れればアクセル入れて抜けていく様はまさに狂気の沙汰(爆)
ワシら街道レーサーも負けてられんバイッ(違)
Posted at 2007/08/06 16:32:03 | |
トラックバック(0) |
東京ムービー | クルマ
2007年08月03日
ある程度の速度と、根性、そして適度なカウンターが必要な技が・・・
卍っ(直ドリともいう)
その卍が万国共通技であることが判明?!
コレ
クソタイヤ&道幅が広い&怖い物無しの度胸が相まると、このようなウルトラC級の卍がキレるらしぃ・・・・(笑)
これ凄くね?????
Posted at 2007/08/05 11:18:12 | |
トラックバック(0) |
東京ムービー | 日記