
もう三日も前の話になります。
21日の金曜日、ちゃんとお仕事がお休みだった人。
サーキットのためにさぼった人。
そんな人達が集まって伊那サーキット最速戦が開かれました。
詳しくはたぶん主催者だと思うntさんが書いてるので自分の感想を。
この最速戦、今年で三回目になるそうです。
私は前回と前々回、まだ学生だったため暇がなくて参加できず・・・。
今回は晴れて社会人となり、休みがとれてようやく参加できました。
当日は、貸し切りかと思いましたがトルネオに乗られてる方含め3台ほど他にもきていて、賑やかで非常に楽しかったです。
前日に、オイルを交換(5W-40)し、ガソリンは満タン、気合いも十分。
ちょっと心配なのは、タイヤ(三年落ち)ですがだめになったら季節柄スタッドレスにしちゃえばいいですのですね。
今回はFRだし、FFほどタイヤに負担はないはずでしょう。
さて結果です。
さすがミシュラン、タイヤは100周以上走ってもブロックがはがれ落ちることはありませんでした。
そしてロードスターですが、よく曲がります。
むしろ曲がりすぎます。
一日で2桁のスピンをしたのは今回が初めてです。
速い車だろうなとは思うのですが・・・あやつれないのでタイムは54秒098がベストでした。
ちょっと挙動はカートに近いかなー。
一度ヶローさんに運転してもらいましたが、FRになれてる方はリアが滑ってからの反応がはやい!
今後の参考になります、ありがとうございました。
写真はminorunーRさんにもらった物ですが、スピンが怖いせいでめちゃくちゃ安全マージンとってるのがわかります。
みんなここを壁ぎりぎりで走ってるもんね。
そんな訳で最速戦ドライは5人中真ん中の3位。
夕方は雨が降り、ウェットで一人だけ1分が切れずドベでしたとさ。
心残りは二つ。
今回1位のムサシさん、2位のヶローさんの車に乗せてもらえなかった・・・。
夢中で走ってたせいで、午後乗せてもらおうと思ってたのを忘れていました・・・。
次は是非52秒台を出す軽に乗せてもらいたいです。
次は来年ですねー。
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2008/11/24 10:42:23