
サーキット安曇野にて2時間耐久に参加してきました。
レーシングカートではなく、レンタルカートでの耐久レースです。
非常に不安だった天気も何とか曇りのまま頑張ってくれ、寒いながらも楽しいレースとなりました。
んが、結果はあぅあぅな感じに・・・。
まず、予選で他のチームのスピン?か何かにより、旗が振られないままタイム計測がされてしまいました。
せっかくチームのエースが張り切って行ったのにね。
結果は、14番。
15チーム中、14番。
下からなら2番。
でも初参戦ですし、これで心置きなく楽しめます。
ところが、レースが終わってみると驚きの結果が。
各チームのベストラップを比べてみますと、自分達のチームは14番。
下から2番目。
結局、予選は何があってもこんな順位だったのかな。
でも、早いチームなのに下位スタートになってしまったところはちょっと可哀想でしたね。
レースを終えて、来年への課題がはっきり見えてきました。
まずは、チーム全体の平均ラップを最低1秒、できれば1.5秒は引き上げなければいけません。
いや、まさか他のチームがあんなに早いとは・・・。
ほとんどのチームが52秒台を安定してマークしているときに、自分達は53秒台。
だいたい1秒落ちですから、2時間も走ればその差は凄いことに。
トップチームとの差はほぼ2秒。
これはひどい。
ただ大きなミスがなかったおかげで、順位は予選から2つ上げて12位に。
ちょっとだけ慰められます。
次の4時間耐久は見送って、来年からがんばろー。
しばらくレーシングカートはいらない感じです。
Posted at 2008/10/26 21:08:46 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記