• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるんのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

レーシングカート

レーシングカート金曜日に行ってきました!
で、なんでブログが月曜日かと言いますと、金土とフルで活動したため、日曜日は一日中夢の中。
ようやく元気を取り戻せたのが今日なのです。


さて金曜日の話です。
まずは午前中、安曇野F1パークのレンタルカートで準備運動から始めました。
タイムは35秒半ば。
良くも悪くもなく、普通ってとこですねー。



・・・



などと油断したと言いうか、気が抜けてたみたいです。
コーナーでハーフスピンしてコーナー脇のタイヤにつっこんじゃいました・・・T_T
その時もショックでしたが、ピットインすると左のタイロッド?が曲がってました。
それはもう・・・見事に・・・ぐんにゃりと。


スタッフのお兄さん、叩いて直すから大丈夫だよとは言ってくれましたが、本当に申し訳なかったです><
次はもっと気合いを入れて乗ってきます。



更にショックなことに、乗り終わって携帯をみたら職場から着信が・・・。




えーと、大事な書類を引き出しに入れ、鍵をかけたまま休暇を取ってしまった訳です。
休暇の終了を覚悟しました。
ですが、まあ休み明けでいいやって事で休暇続行。
ついてるんだかついてないんだか。



んで、午後から本番のレーシングカートの体験走行のために場所を移動します。
F1パークより40分ほど北へ向かったところに位置するサーキット安曇野。
初めて見サーキットで、まずはレンタルカートでコースを覚えます。


あーホームページくらい見てくれば良かったとすぐに後悔・・・。
コースが広すぎて、正直どこ走っていいかわかりません。
タイムも速い人から4秒おちくらいで、いいとこは全くありませんでした。
そんな感じでしたが、他の人の走りをみてある程度ラインを覚えたところでレーシングカートにチャレンジです。



んと、一周目の感想。

チョクセン・・・コワイヨ。


とにかく、地面すれすれの視線で時速80キロはとても怖かったです。
慣れればそれが楽しくなるんですが、一周目はこんなにスピード出ていいの!?
って心の中で悲鳴が上がりました。


それでも、ラインを必死で人から盗んだおかげで最初からそれなりにスムーズに走れました。


ヘアピンで毎回横を向いたのはご愛敬。
荷重移動がまだまだ下手ですねー。

レンタルカートでも、自分の車に頼った走りを気づかせてくれましたが、レーシングカートでもそれは同じでした。



是非是非、一度は乗ってみられることをお勧めします。



そういえば、帰宅してから調べたところ、自分のタイムは常連さんのトップから7秒落ちでした。
初めてとはいえこれは酷い><
もっと上手になりたいですね。


以上、詳細な報告でした>みのるん
Posted at 2008/08/25 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

明日はお休み!

ついにきました、3連休。
今までは馬力をしぼったレンタルカートだけでしたが、ついにレーシングカートの体験走行に申し込んでしまいました。
いきおいで、平日に予約。
そして仕事は休みをとりました。

うん、明日は同じ職場から3人消えます。
でもお盆休まなかったしいいか!

レーシングカートは馬力が上がる分、今までよりもウェイトハンデが少なくなりそうです。
それはそれで、楽しみなのですよね。

今日は、いい夢が見れそうです><
Posted at 2008/08/21 23:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

今週はおやすみ

金土日と夜に予定が詰まってしまったのでカートはおやすみでした。
でも、22日に代休とってレーシングカートの体験走行に行ってきます。
お盆休めなかった分、3連休を満喫しなくてはね。


さて車の話です。
買い替えを決意はしたものの、それまでは今の車で遊び倒します。
いえ、遊び倒す予定でした。
30日には伊那に行って練習もしなくちゃです。
そんなわけで、フルードとかオイルとかチェックしてたところ問題発生。
ブレーキパッドが残り2~3ミリ…


んー街のりなら普通に持ちそうですが、サーキット2回は多分無理でしょう。
できれば、サーキットも新しいパッドにしてから行きたいところです。
でも、10月ごろには車を変えること考えると・・・今この出費は痛すぎます。

という事で、30日は大人しく別の遊びをすることにしました。
6日は行きますが、でも多分半日券。
無理はしないことに決めました。

Posted at 2008/08/17 13:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

またしても。

土曜日にレンタルカートへ。
友達みんな来ないということで、一人寂しく練習してきました。

なんかねー、乗ったカートの調子がよくてしょっぱなから35秒台前半がばしばし出ましたよ!
後で聞いたら、ちょっとほかのカートに比べて早いカートだったそうで。
おかげさまで、34秒台もぎりぎりでまして、ひとまず目標は達成したわけです。
ちょっとチートっぽいけどね。
んでも、その次に乗ったカートでも35秒前半は出たので、うまくなってきているのも確かかもしれない。


次なる目標はコースレコード!なのですが・・・そのためにはまずダイエットからでしょう。


今回走ってみて、やはりライン取りは重要だと再確認。
前回の復習により、0秒4は縮まっています。
この予習が伊那サーキットでもいかせればいいのですが・・・多分無理。


んで、そろそろ自分の車もボロボロになってきました。
エンジンは非常に元気ですが・・・主にプラスチックのパーツの劣化が激しく、そこかしこでパキパキ折れてきます。
あと足回りのへたれはどうしてもありますね。

あと2年・・・乗るつもりでしたがそろそろ乗り換えです。
改めて文章にすると悲しすぎますね。


とか言いながら、既に新しい車の見積もりは取ってしまいました。
さてどうしようかなー。
Posted at 2008/08/10 10:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

せっかくの休みなので。

朝からカートにいってきました。
10時集合で、自分がついたのが9時20分。
どれだけやる気だっていう話です。

今日はやけに人が多いなぁと思ったら、夏休みでした。
子供達も楽しそうに乗っています。
あれくらいの年からモータースポーツができるというのは、とても羨ましいです。

肝心のタイムのほうは伸びずに35秒6がベストでした。
んむ、まだまだむらがあります。
今日は、私をカートに引きずり込んだ方と一緒だったのですが、アドバイスをくれたので、次回はさらに早くなれそうです。
でも、できれば最初にアドバイスがほしかった・・・全部走り終わってから言われたら、もう一度走りたくなるじゃないですか!

それでも、今日は4回で走り止め。
毎週行くためには一回あたりにかかる金額をおさえなくてはなのです。

そう、今日は中学2年生が34秒を出していました。
とてもじゃないけど追いつけません。
自分も早くなりたいなー。


p.s.
昨日、ntさんから伊那サーキットにいかないかとお誘いを受けましたが、残念ながらカートの予定があり無理でした・・・
次は一週間前くらいに誘ってくれー!!
Posted at 2008/08/03 21:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Twitterとみんカラの連動ってみんカラからTwitterの一方通行だったんだね。知らなかった」
何シテル?   07/23 20:21
オープンカーを事情により降りました。 ブランクを経てスイフトスポーツに。 初の5ドアですが後ろのドアってあんま使わない。 これなら3ドアで十分だったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なんだかんだで4代目(誤字ではない 新しい車が欲しかったので年式重視で選択。 スポーツク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
丸目が可愛いインテグラです。 少しのガソリンでいっぱい走ってくれるいい奴でもあります。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三台目です。 中古ですが、自力で入手した初めての車です。 そして屋根があく、これがこん ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation