• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神雷神DXのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

ありがとう&さようなら

ありがとう&さようならさようなら湘南FW号
たくさんの思い出のをありがとう。
Posted at 2018/05/19 00:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX400FW | その他
2015年10月20日 イイね!

ひっそりと二回目更新

ひっそりと二回目更新 せっかくだから また更新しまーす♪

前回の記事通り GK71B(初期型GSX-R)のキャブに取り替えた我がFW

「キャブの色が変わりました)


交換後は今日まで忙しく 家の周りを試運転程度しかできなかったので 少し時間が出来たため

状態確認がてら隣町まで買い物に行ってきました。

59PSの71Bのキャブを使ったためか 低速に妙に力を感じました。 トルク感と言いますか 

もしかしたら 今までのキャブがよっぽど調子悪かったのか 

でもまぁ体感できるくらい成果があったので パワーアップしたということにしておきましょう。♪

FWが調子を取り戻したので 次はこいつの仕上げに入りましょう 



この子ったらいったいいつ出来上がるんでしょう
Posted at 2015/10/20 23:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX400FW | 日記
2015年10月16日 イイね!

祝 みんカラブログデビュー(たぶんあまり更新しないけど)

祝 みんカラブログデビュー(たぶんあまり更新しないけど) みんカラとしては 皆さん初めましてかな?
私 普段は 某ヤ○○ブログの方でのらりくらりと更新してます風神雷神DXと申します。

左の写真は購入時の我がFW

ちょいと事情がありまして 普段のブログの更新ができないので 

普段は皆さんのブログのコメントだけしているこちらを使ってみることにしました。

記念すべき 第一回は FW復活!!です。

というのも 我がFW 今年の春からご機嫌斜めで 三気筒のGSX300FWになってしまってたんです。

プラグ替えてもだめ 電送部品替えてもだめ じゃあキャブだ ということで キャブ掃除しましたが

やっぱりダメ 予備でもっていたGSX400Xインパルスのキャブを使ったら 今まで3番シリンダーが

死んでいたのが 今度は2番が死んでいる これで キャブをなんとかすれば復活することが決定

しかし 30年も前のバイク そう簡単にいいパーツが手に入るわけありません。

比較的入手しやすいのは 同時期の兄弟車 GSX-R 1型2型の物 運よく すぐにそこそこの物が

手に入り さっそく装着 みごと400FW復活!


初期型GSX-Rキャブ


ノーマルは黒くてメーカーも違います(シリーズ中初期型FWだけ)

これで 秋のバイクシーズンも楽しく走れる めでたしめでたし。


で これを読んでくれた皆様 普段は 某ヤ○○ブログやっていますので 

そちらもよろしくお願いいたします

鈴木くん達とあそぼ で検索
Posted at 2015/10/16 00:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX400FW | その他

プロフィール

「ありがとう&さようなら http://cvw.jp/b/1924412/41497575/
何シテル?   05/19 00:04
風神雷神DXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
スズキ GSX400FW、3型GSX-R、400xインパルスに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation