• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

2009VMAXキターーー(・∀・)

2009VMAXキターーー(・∀・)ついに発売発表されましたな~新型VMAX。
24年もモデルチェンジしなかったってのも凄いことだわ。。
初代をちょこっとだけ所有した(盗難にてアボン)のもあって、現行YAMAHA車では唯一好きなモデル(・∀・)
インジェクション化でVブーストは無くなってしまったけど、可動ファンネルとか面白いユニットが付いてる罠w
1679ccの正真正銘のモンスター。。。最大トルク166.8Nm/6,500rpmヽ(´ω`)ノ
初代から50Nm上乗せで1,000rpmダウンw
いまのとこ国内販売の予定は無し。逆輸入オンリーってのも魅力だ♪

貯金開始するか。。。
Posted at 2008/06/06 16:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2008年04月21日 イイね!

☆ミ

前回日記のレスも未記入ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
18日の午前六時二分に父は天国に旅立ちました。
土曜日、日曜日にお通夜と葬儀を済ませて本日は諸々の手続きをしています。
何せ初めてな事ばかりでややこしいですたらーっ(汗)

悲しんでる余裕も無いためか死の実感もわかないのは如何なものかがく~(落胆した顔)

父が乗っていた車を、とりあえず引き取ることになりそうです。
Posted at 2008/04/21 10:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2008年04月15日 イイね!

願う。

父親が倒れました。
急性心筋梗塞です。

手術は成功するも不整脈、70前後の血圧値とかなり危険な状態が続いています。
奇跡が起きて欲しいと願う。
Posted at 2008/04/15 21:43:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2008年03月13日 イイね!

ラはラーメンのラ~♪

昨夜、どうしても美味いラーメンが食べたくなったBLADE一味(・∀・)
向かうは東川口のあのお店です!
定休日もネットで確認してGO!
がぉん!がぉん!ごひゅ~~! WEBERも鼻息荒いぜ♪
もうね、頭の中と口の中では「つけ麺~替え玉~卵とじスープ」のコースがはっきりと明確に出来上がってんのw

   オレヽ(・∀・)人(・∀・)ノバイトクン ←車内のムードはこんなw
らーめん!らーめん!らーめん!

線路沿いの最後の角を曲がっていざ!
冗談で「まっさかここまで来て実は『休業』とかないよなぁ~(´ω`)」とか言いつつ店の前へ。。。
あれ?
なんか暗くね?
あっれーーー???

やってねーーーじゃん! (;゚Д゚)

張り紙が…なになに?イベント出場で臨時休業。。。(o。o;)

ジーーーーザス!!!○rz ○rz

もう迷子の子犬の様な涙目状態だよ。。。;
仕方ないので線路反対側のお店へ(×_×;)
まぁこちらの店も賑わっているね。
ネギつけ麺中盛り+ミニ焼肉丼をチョイス。
バイト君は塩ラーメン中盛り+ミニ焼肉丼。
さて、ちょいと待たされてから「ネギつけ麺」登場。
スープにネギが入ってるのかと思いきや、麺側トップにちょこんと乗っている。
ふむ、これで¥100増しなの?と思いつつ食す。
バイト君は一心不乱に食べてます。熊がシャケ食ってる映像が頭に浮かんだw
麺を上っ面から右サイドを食べた時に気が付いたこと。
「これ、左側ほとんどネギじゃん!」
そう、上っ面のみだと思われたネギが大群となって左サイドに出現したのでした(/ω\)
たぶん、麺1.5玉の0.5玉分を後から乗せたんだな…だから隠れてたんだな。。麺との見分けも何かしづらいし;
ねぎ少ないからエコな食べ方してたんよ、ねぎに対しては。。まさかこんな大量に居るとは( ̄◇ ̄;)
はい、予想通り、後半は「つけ麺」ならぬ「つけネギ」状態にw
口の中は「ネギ祭り」ですよ。
もうね、何が凄いって普通の水がむちゃくちゃ甘く感じるw
ネギ恐るべし。
今宵、オイラとKISSしたらネギ食った気分になれるぜw

もうね、しばらくネギはいいです|Д`)ノシ
Posted at 2008/03/13 04:39:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2008年03月09日 イイね!

74。

74。「激走!GT」なる番組を何気に見ていたら、今シーズン日産がレースに投入するGT-Rが登場♪
なんと美しいマシンなのだろうか…。
nisumoの本山のマシンが紹介されていてタレントの川村ゆきえがコクピットに特別に乗るという場面が。

そこでチラリと写ったステアリング。

黄色い文字で『74』の文字。

あ、大治郎だ。。。

青山のHONDAビルに献花に行ったあの時を思い出してしまった。。。
大治郎を思うと我が涙腺が自動的に開門してしまうのは当時のままだなぁ;

本山哲は大治郎と共に走り続けてる…
今シーズンも応援させていただきます。
できるだけ永くサーキットに大治郎を連れていってくれよな。。
Posted at 2008/03/09 18:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation