• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE@トトのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

入院してました(°◇°)

お久しぶりです(・ω・)
いやはや、先月の25日未明に大怪我していしまい、
都内の大学病院に一ヶ月ちょい入院しておりました|Д`)ノ
人生ICU初体験w
無事、二度に渡る手術も終わり経過も良好だったので
フライング気味に退院して参りました。
今後ともうちのCARS&BIKE共々よろしくお願いしますね~♪

まずは御報告まで。。。(* ̄ー ̄)ノ
Posted at 2007/03/29 08:38:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2007年02月08日 イイね!

大人のいぢめ。

大人のいぢめ。国会って日本の国としての最重要項目を議論する場所だったと思うのだが。。。
もうね、最低なことやってないで1秒を政治的なことで有効に使って欲しいと思う。
いい大人が国内最高機関の中で「いぢめ」ととれる口撃の嵐。
あれは醜い。
某大臣の失言は失言なのでしょう。
それをネタに国会での貴重な時間をボイコットしたり口撃で費やすことが国にとって得策と考えてるような組織に一体何が出来ると言うの?
国民に選出されて税金で養われている人達にはもっと建設的な姿を見せて欲しいものです。
そう、政治理念での価値観が違う相手を潰すのではなく、価値観が違うからこそ違う観点から建設的になれれば、ちったぁマシな政治ができるんじゃないかと思いますよ。
あのいぢめのスタイルが子供達の中で大ブレイクしたらどうするつもりなんだろう?

そう言えばふと思い出したのだが、数年前にあった足立区区長のリコール問題。
あれも典型的な大人のいぢめだったなぁ。。

またレスが付きにくい内容になってしまった(笑)
Posted at 2007/02/08 04:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2006年12月31日 イイね!

オイラが選ぶレコード大賞♪

オイラが選ぶレコード大賞♪本家の方は「まさか氷川じゃねぇよなぁ…って氷川かよっ!?」って展開でしたが(・∀・)
気を取り直してオイラが独断と偏見で選ぶ今年のレコード大賞はこれだw

浅井健一「危険すぎる」


ブランキー解散以来、実に6年ぶりに照井さんをベースに迎えたベンジー渾身のソロデビュー曲♪
コーラスにはベンジーを敬愛する椎名林檎姫が参加しておりますw
そんなベンジーも29日に42歳になりました。
オイラも歳取る訳だ。。。(笑)
Posted at 2006/12/31 06:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2006年12月12日 イイね!

前向き駐車を前向きに考える。

前向き駐車を前向きに考える。近所のスーパーや飲食店の駐車場にて、いっつも気になること。。
それは「前向き駐車でお願いします」って意味の看板。
さてこの前向きとは如何なるものか。
もちろん「ポジティブに明るくにこやかに駐車する」ってことじゃありません( ̄◇ ̄;)

大概の場合、駐車場の近くには隣接する民家があるもので、この民家の方にマフラーが向かない様に配慮して駐車させたい意向がお店側にある訳です。
これは店舗建築の際、近隣との重要な取決めになってたりもするでしょう。
だって、自分が店舗の駐車場に隣接する家に住んでて小さい子供や年老いた両親が共に暮していたとしたら嫌ですもん、何十台もの車のマフラーが我が家に向けられてたら;
と、いう訳で「前向き駐車」は頭から突っ込んで尻を通路側に向けるのが正解。
ーそんなん当然じゃね?ーって声も聞こえてきますが、近所のスーパーでは99%以上の車が後向き駐車になってます(°ω°;)
むしろ前向き駐車してる自分の方がマイノリティ(´Д`)
つーか、おばちゃんとか何度も何度も切り返して後向きに必死で駐車しおって場内渋滞引き起こすし(-_-;)
「え?通路に前向きで出やすいように止めるんじゃなかったの?」って思ってた方がもしいましたら、それ逆ですから~( ゚Д゚)マズー
今後、前向き指示のある駐車場では前向きに検討して下さいませw
Posted at 2006/12/12 14:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記
2006年12月12日 イイね!

ミニカー鑑定。

ミニカー鑑定。少し前の話、都内にある「古い1/43ミニカー専門店」に御邪魔しました。
以前、店長と電話にてお話したところ、うちにあるミニカーに非常に興味を持っていただいてたので、いざ鑑定です。


モノはDINKYという英国製の古い物。
この画像の「除雪トラック」は欧州でかなりの人気のレアミニカーらしい(日本ではイマイチとか)。
ミニカーのコンディションも最高に良く、箱付きなので店長曰く...
「これは、これはですねぇ…いいモノですよぉ~(萌ぇ)」
結果、店長の熱意にドナドナ決定。。きっと素晴らしい(欧州の)コレクターの元に嫁いでいくことでしょう。
何だかんだメーカー裏話等々で盛り上がり、閉店時間大幅オーバーしちゃいましたY(°_°)Y

あ、店長には内緒ですけどミニカーの世界ではMINIよりもシトロエンの方が人気絶大ってとこが癪に障ったりもしました(笑)
Posted at 2006/12/12 13:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の徒然。 | 日記

プロフィール

「逃亡者、確保。。」
何シテル?   04/01 15:32
君の行く先の全てが楽園でありますように そしてまたいつか会おう 太陽の光ふりそそぐ楽園で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNED BLADE WEB 
カテゴリ:うち来る?w
2009/02/04 20:40:45
 

愛車一覧

マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
我が家の二代目になる働く車(・◇・) 昭和55年生まれのお爺ちゃん。。。 人間年齢にした ...
スズキ その他 スズキ その他
この先、どれだけかっこよくて性能のいいバイクが登場したとしても、 自分の中で一番のバイク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
元親父殿の車。 運転席に座る度に親父に会える気がしてならない。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年に新車で購入、現在19年目に突入のミニやん(・∀・) 白屋根が標準設定され、内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation