
今日は大宮にあります「爬虫類倶楽部」というお店に行きました。
通称「ハチクラ」と呼ばれている爬虫類専門店で東京の中野に本店があります(そちらにはGW中に一度お尋ねしました)。
うちのJETと同種のフトアゴヒゲトカゲは本店より大宮店の方が生体数が多く、色のバラエティも豊富でした。
まさにフトアゴ天国♪
このトカゲ達はとても陽気で、人間が側に来ると駆け寄って来たり踊ったりして自己アピールしてきます。
特にガラスに向かって立ち上がり手足をバタバタさせる「チャカチャカダンス」は魂を奪われるくらいの可愛さがあります♪
そう言えば昔、エリマキトカゲが話題になったことがあったっけ。。。奴は後ろ足だけで走ってたなぁw
で、この日一番のビックリ事件は画像の一コマ。
フトアゴのベビーなのですが、奥にいる子が…
イナバウアーしてます(´Д`)
最初は水槽の角で立って居眠りしてただけだったのですが、だんだんと仰け反りポーズになり技完成。。。
…っていうか、背骨は大丈夫なのか???( ̄◇ ̄;)
店員さんを呼んで「あの、奥の子がイナバウアーしてるんですが大丈夫なんですか?」って聞くと、
「うわ!オマエなにしてるんだよーーーo((><o))」と大慌てに。
ベビーのうちは骨が柔らかいんでこんな事件も稀に起きるとのこと。
この子は発色の遺伝子が優秀な方で98000円のお値段…大事に至らなくて良かったです(δ_δ)
ウン十万円はするであろう真っ赤なフトアゴを抱かせてもらったり、ボールパイソンのベビーを触らしてもらったりして帰路に着きました。
雨の中、ミニやんのエンジンは快調に吹き上がり、ウェーバーの鼻息も心無しか荒くなってましたとさ(・∀・)
Posted at 2006/05/14 04:07:59 | |
トラックバック(0) |
トカゲ日記 | 日記